1: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:04:02.37 ID:+JerRP0fd0909
no title

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662685442/

2: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:04:44.29 ID:YGKa4Yso00909
どゆこと?

4: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:05:19.10 ID:q0kxsFg900909
ピンぐちゃぐちゃで草

6: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:05:47.02 ID:YGKa4Yso00909
おい詳しいヤツ解説してや

38: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:16:35.27 ID:FfQvfzvca0909
>>6
CPUの下側にあるピンは繊細なので将棋の駒を指すときのように指に力入れて木製の盤に打ち付けたら折れて使い物にならなくなれ

PC自作するようなオタクが、CMの癖に一番重要な部品ぶっ壊してるじゃねーか!と発狂してる

41: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:17:44.30 ID:YGKa4Yso00909
>>38
はえーサンガツ

71: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:43:16.00 ID:us2DTso3r0909
>>38
藤井聡太が使ってるThreadripperはCPU側にピン生えてないからなぁ
かわいそうや

10: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:06:55.58 ID:Gx9AmdRRd0909
>>1
あっ…
no title

15: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:07:27.56 ID:oJYT+7J700909
>>10
うぉぉぉぉおおおおお

21: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:08:25.28 ID:kgVsVxRH00909
そうあなた
>>10
よく気がついた
えらい

57: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:30:47.37 ID:SRUfMaCe00909
>>10

12: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:07:04.01 ID:NmS0HcrS00909
うまいこと乗っかったな

16: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:07:35.63 ID:a0sQcTaj0
なんでryzenなんや?

35: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:15:43.15 ID:VZDgbawZM0909
>>16
ソフト解析でスペック高いPC使うのがもう当たり前になっとる

17: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:07:42.01 ID:czLHAJpC00909
スレッドリッパーで組むとか言うから…
嘘でもジーオンと言っとけばよかったものの

22: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:09:12.30 ID:7zKo19Qxr0909
ホントはintel使ってそう

26: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:10:05.27 ID:yB9zhbAga0909
>>22
藤井はAMD信者やぞ

25: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:09:47.78 ID:4S+z7xWZ00909
やはりRYZENになりますか...

30: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:11:06.90 ID:zAz1H1z100909
今はインテルとアムドどっちが強いの?

33: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:12:58.59 ID:A6JTqSR+a0909
>>30
並列処理ならアムドが数倍強い

39: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:17:03.67 ID:MyCZTNYe00909
>>30
処理能力に関してはスコア上はAMDだけどゲームを実際走らせるとIntelの方が良かったりする

52: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:27:00.79 ID:WXrYeXrq00909
くっそどうでも良くて草
相変わらず嫉妬民が居るのな

54: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:28:52.11 ID:TA3Em4dZ00909
ほんとに発狂してるやん

56: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:29:40.38 ID:84nFLQXZd0909
こんな奴らが鉄オタ馬鹿にしてるという事実
💻ファングルグルで草

61: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:33:08.66 ID:mAsU7snfd0909
>>56
今どきのPCはファンレスだよ

65: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:38:16.53 ID:84nFLQXZd0909
>>61
💻<ファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:34:24.93 ID:iI1msNQ0M0909
ryzenってピンマザボ側だった気がするんだが今違うんか?

67: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:38:58.87 ID:n/EwvUd2a0909
シャーペンで直せば平気や

77: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:46:34.11 ID:6ree6Lt/M0909
コラボするならもっとはやくしてほしかったわ

80: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:47:20.50 ID:DxwhWD+J00909
zen4はガチだからな
値段もガチだけど

81: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:48:05.06 ID:oJYT+7J700909
円安じゃなけりゃ今回面白いのにな

84: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:49:31.22 ID:nJulysIha0909
広告としては普通に良いな

87: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:51:00.13 ID:HHEgCEowd0909
>>84
映像カッコええわ

https://youtu.be/mPbtaa-Z_GA

91: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:54:10.49 ID:5n7UluQK00909
ピン曲がっても真っ直ぐにすれば使えるから

97: 名無しさん 2022/09/09(金) 10:59:34.13 ID:Iup+oxxu00909
元々PCオタなんやろから嬉しいやろな

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    AMD「CM用のモックアップです。」

    オタクってバカなのね。
    2022年09月09日 13:52