1: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:45:31.07 ID:SN8KTsRk0

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663199131/

2: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:45:41.95 ID:SN8KTsRk0
日本人さんもバッチリ風刺されとる

4: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:47:35.63 ID:s3meYxZK0
国境未画定地でドンパチしてるだけやし…

5: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:47:36.78 ID:2RCVmIGC0
ウクライナは西側の価値観を共有する""仲間""だからな
アルメニアはロシアの手下やん

6: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:47:42.25 ID:jQjKmFgw0
ロシア陣営なんやから滅んでええやろの精神
そもそもロシアがウクライナ向けへ部隊を抽出したからアゼルバイジャンがウキウキで攻め込んでるだけやぞ

7: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:48:14.18 ID:p8ptngbT0
何が起こってるのか正直分からん
なんでモメるんやアルメニアとアゼルバイジャンは

13: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:50:56.49 ID:rZBNV7Nl0
>>7
>ナゴルノ・カラバフは、アゼルバイジャン国境内にある内陸の山岳地帯で、1世紀以上も紛争の火種となっている。
>この地帯は国際的にはアゼルバイジャンの領土と認められているが、住んでいるのはアゼルバイジャンの支配に抵抗してきたアルメニア系が主だ。

> 1991年、人口約15万を擁するこの地域が独立を宣言し、以来、アルメニアから支援を受け、未承認国家のアルツァフ共和国として自治している。
この土地を巡って争ってる

64: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:18:00.00 ID:eLp1zh0G0
>>13
はえー、このニュースってアルツァフの件やったんか

8: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:48:22.30 ID:7VoPRCfw0
ロシアの仲間ならしゃーない

9: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:48:48.90 ID:y6gQzvn+d
だってアルメニアはロシア側なのが悪いじゃんアゼルバイジャン

10: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:49:43.08 ID:pHpiVBXk0
ロシアが助けててやれよ

11: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:50:02.89 ID:wr9xSAHo0
軍事力世界2位()でさらに安保理常任理事国が核で脅しながら隣国侵略するのと貧国同士の小競り合いを比較したらいかんでしょ

12: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:50:19.10 ID:D3CZpb1d0
お前らが侵略したアゼルバイジャンの土地取り返されてるだけやん
今のウクライナの反攻みたいなもんや

14: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:51:13.78 ID:0yC4svLTM
先にアルメニアがやったしロシア側やからセーフや

15: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:51:13.81 ID:vdEFHJ+K0
アルメニアは昔ぶんどった土地を取り戻されてるだけだから因果応報

16: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:51:57.79 ID:ZIxoFQr2a
まだ助けてとも言ってないやろ

18: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:53:11.88 ID:3J7yI+gDM
ロシアが助けてやれよ
子分やろ

63: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:17:46.76 ID:jQjKmFgw0
>>18
ウクライナで負けが込んでまともな部隊がおらんくなったからアルメニアから部隊抽出したんや、その抽出した部隊はイジュームですり潰されたからもうおらん

19: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:53:52.25 ID:eDx/LUqL0
ロシアが弱体化するからな
必要ならロシアに支援してもらえ

20: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:53:56.13 ID:KLyUma5Za
日本どうすんのこれ

21: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:54:32.02 ID:GyvQ9L6V0
ロシアの庭だから

22: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:54:41.50 ID:kvKFudDw0
人がしんでるかどうかとかどうでも良いからな
ワイらはアメップに従うだけ

23: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:55:11.52 ID:rZOrw4q30
いやEUなどが調停を行おうとしているけど

25: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:55:18.50 ID:zClLlvl40
プーさんが妄想爆発させてウクライナ侵攻した挙げ句
監視部隊まで引っこ抜くなんて真似しなければ
アゼルバイジャン軍がイキりだすこともなかったんだからしゃーない

26: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:55:48.84 ID:b4tfy41ba
被害者面しててビビるわ

27: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:55:57.50 ID:u3b36z6C0
アゼルバイジャンを批判してもおいしくないし

28: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:56:32.84 ID:kPpWLWQ7a
この図じゃ日本が自分の意思持ってる見たいじゃん
アメリカに繋がれた犬として描いてくれないと

33: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:57:53.89 ID:HdMRmHtar
ロシアの傀儡国同士のいざこざだから

34: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:58:02.32 ID:SN8KTsRk0
立地終わってて草
もうどっかに編入したほうがよくね?

40: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:02:33.38 ID:Tw98pLor0
>>34
カフカスってほんとゴミだな

36: 名無しさん 2022/09/15(木) 08:59:04.82 ID:SzzhFwPp0
アゼルバイジャンもロシアが一番弱ったタイミングを狙ったよなしかし

42: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:04:03.85 ID:1SksEeLm0
日本が竹島攻撃するようなもんだろ
二国間の問題の域を出ないんやから介入するわけない

44: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:05:43.71 ID:mUTlPegq0
元アゼルバイジャン領やん
元にロシアの安保効いとらんし

57: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:14:05.04 ID:BFgEc2WP0
>>44
(元々アルメニア人が多数派なのにソ連の外交的思惑で)アゼルバイジャン領
やぞ

46: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:10:32.85 ID:OMMZXT3NM
そもそもアルメニアが悪いからこればっかりはしゃーない

47: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:10:42.66 ID:eW1lZi1w0
イランもトルコも知らねーよって感じなんか
どっちかが一喝すれば終わりやろ

52: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:11:45.30 ID:ubIHfyAy0
ベラルーシがポーランドから侵攻されとる様なモンやからなあ

60: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:16:30.94 ID:WKFgbKzq0
かわいい娘がいないから

59: 名無しさん 2022/09/15(木) 09:15:56.49 ID:EyKssUNF0
1000年前からこいつら争ってるから筋金入りやろ

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    >イランもトルコも知らねーよって感じなんか
    トルコはこっそりアゼルバイジャン応援隊
    アルメニアはトルコと国境接しているからね。
    こういう場合、反対側にある国を応援するのは外交の常識
    2022年09月15日 16:44
  • どうぶつ@名無しさん

    ウクライナよりアルメニアの方が美人比率が高いけど、昔も今もレッドチームだもんな
    2022年09月15日 19:23