1: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:05:47.56 ID:JD3AlXUz0
食事に気を使ってる率100%よな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663506347/

2: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:06:21.25 ID:9p6NaLSk0
ほとんど胸肉とブロッコリーとプロテインで済ましてるわ

65: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:16:29.61 ID:BL9tSapx0
>>2
脂肪分足りなさすぎんかそれ?

4: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:06:31.83 ID:F7GPk4C80
ワイ20代やが食事気遣わないと腹出るわ
体質や

5: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:06:35.79 ID:aWOL0a+f0
仕事してると運動する時間も無いからな

396: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:42:49.65 ID:W/6fb6mN0
>>5
運動をねじ込むんや

6: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:06:44.16 ID:IpoMByaUa
30やが体重55ないな

7: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:07:00.56 ID:kgnp/+kP0
そらそうよ
好きなもの食ってたら8割のやつは太る

13: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:08:38.96 ID:mU2/Ac67a
おれは趣味でマラソンしてるからお腹ぺったんこだわ171cm55kg

14: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:08:58.92 ID:zrE7TcP7d
酒飲んでるかどうかが大きい

15: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:09:04.39 ID:mktBimW+d
言うてヒョロガリ多いやろ

外出てへんのか?

20: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:09:53.66 ID:JD3AlXUz0
>>15
ヒョロガリタイプも腹だけぽっこり出る餓鬼みたいなやつ増えるで

16: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:09:09.96 ID:jS8GCGx70
酒ってそれだけで太るよな

17: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:09:12.22 ID:JD3AlXUz0
学生時代はモテてたイケメンも醜い腹になってること多いってマジ?

18: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:09:17.23 ID:CPx8w8vL0
今まで何食べても太らなかった痩せ型ってアラサーになったら腹だけ出てくるって聞いたんやが本当?

39: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:12:24.32 ID:XA7u8FrV0
>>18
そういう奴らは筋トレとかと無縁な生活してるだろうからな
腹が出がちや
スポーツやってたらデカくなれないことを嘆くからね

24: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:10:27.81 ID:YKjwqHyla
ワイ高校の時168の55キロ、今(37)168の73

25: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:10:29.26 ID:RJuu6nqs0
腹筋ムキムキでも満腹になったら腹って出るんか?

33: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:11:15.37 ID:JD3AlXUz0
>>25
にその分出るけど皮下脂肪がないから見た目はそんなに変わらない

28: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:10:51.68 ID:gUKr5j66p
マジそうっしょ
現代の食生活じゃ間違いなく普通でるわ

30: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:10:57.58 ID:Fr+2hXeta
朝食は塩鯖とオートミール
夕飯は肉と魚半々

32: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:11:14.00 ID:XA7u8FrV0
35/180/77
結構節制してるつもりでもこれや
割と辛い
懸垂は10回できるけど腹は微妙

35: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:11:41.98 ID:kS2RKhdJ0
>>32
同い年やけどええガタイしとるね

46: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:13:24.90 ID:XA7u8FrV0
>>35
腰痛気味やし軽くなりたいわ
身長-体重でそっちみたいに110ぐらいにしたい😔

41: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:12:51.56 ID:4VRC5ty70
酒やめたら余裕ぞ

43: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:12:56.32 ID:zYTGUh620
運動全くしてないけど腹出てないわ
ただ良く考えたら普通に仕事してる平日でも
昼食ほとんど食べないぐらい1日の摂取カロリー少ないから当たり前かもしれない

44: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:12:59.67 ID:qCoHFIQL0
心療内科のお世話になるくらい仕事頑張ってたら8kg痩せたで

45: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:13:09.00 ID:AntsWBe+p
結婚してる友達全員腹出てないわ
独身のワイは出まくってんのに

50: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:14:12.32 ID:mU2/Ac67a
走るとストレス解消にもなるしオススメや

52: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:14:29.66 ID:YKjwqHyla
毎日昼寝3時間してたら太った

55: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:15:26.16 ID:lPbhe0my0
腹の肉ってどうやったら落ちるんや
174の63キロなのに腹だけ出ててみっともないわ

63: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:16:18.35 ID:XA7u8FrV0
>>55
筋肉ないってことや
全身運動して鍛えるとええ感じになるぞ
泳げ

72: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:17:11.64 ID:lPbhe0my0
>>63
筋トレかあ…
腹筋だけでもええ?

61: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:16:07.41 ID:JD3AlXUz0
最近の若者に多いのがエモーショナルイーティングらしいな
ストレスがかかったときに気持ちの不安定さを脂っこいものや糖分の多いものを食べることで誤魔化す若者が増えてて問題なんやと

74: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:17:27.93 ID:NINoawGVa
>>61
ドカ食い気絶部みたいやな

78: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:17:48.53 ID:7fWmQF9ta
>>61
これあるわ

291: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:33:27.10 ID:SUx/utZBM
>>61
最近に特有なんか?

316: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:35:03.42 ID:JD3AlXUz0
>>291
SNSの発達のせいか知らんけど自分より才能のある子や恵まれてる子を見てそういう行為に走る子が増えてるらしいで
ハマると大体過食になって精神クリニックにかかるらしいけど

64: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:16:21.68 ID:jS8GCGx70
ワイは毎日お風呂前のプランクと週末のロードバイクや

70: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:17:05.83 ID:NX1CkpgQ0
ガリガリの奴はもう得意体質だよな
ただ30代で健康的な体なのは見ていて羨ましい、温泉とかで他人の体はどうも思わないけどいざ自分の体が太ってたらちょっとショック

71: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:17:11.23 ID:FK2k3l+m0
単純に食う量が少ない

73: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:17:14.78 ID:JD3AlXUz0
腹が出てるのは腹筋が臓器を支えられずに垂れてきてるか内臓脂肪が多いかその両方らしいな

何にせよ食事を制限しながら適度な筋トレすればええらしいで

75: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:17:38.57 ID:QtbWjCE80
腹でるの嫌やから通勤にチャリで片道20キロ漕いでるわ
お陰で毎日バーキン食べてても太らん

80: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:18:08.63 ID:JD3AlXUz0
>>75
すげえな
朝からそんなに運動したらワイなら仕事に集中出来んわ

82: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:18:14.55 ID:5FYFL1Su0
結婚したら食いたいもの食うべきや
独身でモテる必要あるなら頑張れ

83: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:18:21.97 ID:0lPQYOcfa
有酸素運動は非効率で無駄って気づいたらすごい簡単に痩せられるようになった
結局筋トレと食事制限なんよね

84: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:18:27.66 ID:GoIv/Lzk0
出たら終わるから出ないように頑張ってる
ただじゃあ食わないだけなら餓鬼体型になるから運動しなきゃならん
ポロシャツの袖スカスカなのとかキツいだろ

85: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:18:30.64 ID:HnsyqewkM
176/64で前には腹出てないけど横はプニってるわ

93: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:19:16.00 ID:5SdPhmGOr
朝昼はほぼ食ってないわ
夕食以外は義務感が凄くて進まない

112: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:20:31.31 ID:0lPQYOcfa
>>93
それ夕食を朝食か昼食に切り替えたらめちゃくちゃ痩せる上に凄い健康的になるで
特に朝食に切り替えると

102: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:19:49.11 ID:kgnp/+kP0
172センチ82キロあったけど62キロまで落としたわ
学生時代に俺の体型バカにしてた奴らが全員太ってて草生える
会った同級生にデブいじりするの楽しい

136: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:22:37.49 ID:GrjjaGz+0
>>102
効いてたんやなあ

110: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:20:26.29 ID:BAEO4Bzv0
30代になったってだけでそんなに変わるもんなん?
実際は年齢じゃなくて食生活とか運動量がほとんどやろ?

130: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:21:47.04 ID:qCoHFIQL0
>>110
飲酒量増加と運動量減少が原因のほとんどやと思うわ

137: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:22:40.80 ID:kgnp/+kP0
>>110
加齢による代謝もあるが、もちろん生活習慣もあるで
昼はたいてい高カロリーなランチ、夜も高カロリーのを遅い時間、運動しない、酒飲む、ストレス

181: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:25:57.81 ID:BAEO4Bzv0
>>130 >>137
ああ酒とかストレスもあるんかぁ
仕事での立場も変わってくるやろしそういうのも影響するんかね

113: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:20:36.29 ID:Y2ZJXVrI0
20代やけど最近出てきて困ってる
174/62やけどこれ以上デブるとまずいかも
そんなに飯食ってないんやけどなぁ夜しか食わんとかあるし

133: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:22:03.12 ID:9Pf5ZhuY0
30になっても腹出たままでさすがにやばいと思ったから筋トレ始めたわ
まだ2ヶ月弱くらいやからそんなに成果出とらんけど

217: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:28:32.16 ID:GQ/d7Hf60
>>133
走ったほうが早いよ
マジ痩せる

154: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:24:05.79 ID:dv4niSKp0
178/76/35やけど去年まで105キロくらいあったから皮がダルダルや
no title

デブで伸びた皮ってどうしたらええんや?

179: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:25:32.68 ID:mDyHsTxl0
>>154
もったいねえな
手術してもキレイに消えないらしいし

192: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:26:54.78 ID:sie79ajYM
>>154
ええやんと思ったら胸腹付近やっぱり残っちゃうんやな

222: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:28:57.61 ID:BAEO4Bzv0
>>154
1年で30落としてこの体ってえらい頑張ったんやな
皮って時間経てば少しずつ戻るんとちゃうん?

318: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:35:06.56 ID:dv4niSKp0
>>222
糖質制限(1日30g以下)とカロリー制限カロリー制限(1日1400kcal)して有酸素運動 筋トレしまくったら6ヶ月でこうなったで
代わりに先月髪の毛抜けまくって頭頂部薄毛になっ流石に飯戻したが髪もどるんかな?😥

337: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:36:35.21 ID:huoy/c+bd
>>318
髪はもう二度と戻りません
過度な糖質制限は脂肪よりも大切なものを失うんや

360: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:39:07.99 ID:0lPQYOcfa
>>337
マジレスすると不健康による髪の減少は健康的になれば戻るよ
戻らんのはAGAによる減少だけ

不健康な生活して髪の毛減って健康的な生活に戻しても髪の毛戻らんのはAGAも同時に進行してただけや

173: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:25:10.98 ID:kgnp/+kP0
痩せてわかったんやか、やっぱりデブは醜いよな
特に夏の電車にデブが隣に来たときの不快感

自分もこう思われてたんだと思うと切ない

186: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:26:33.87 ID:uuQDC+vJ0
>>173
肥満は単に自己管理できてないだけやね
自己管理できてないからメタボリックや糖尿病なんて話題になるんや

194: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:27:00.40 ID:JD3AlXUz0
25%くらいのやつ多そう

265: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:31:49.80 ID:MGaYmWjV0
>>194
まんま25で草
脂肪ほんま落ちへんねん

299: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:33:50.48 ID:k8GD+zEEM
>>194
確認したら20くらいやったわ

216: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:28:31.54 ID:JD3AlXUz0
結局これなんよな
年取るにつれて痩せてるだけでイケてるって認識されるようになる



246: 名無しさん 2022/09/18(日) 22:30:08.13 ID:mDyHsTxl0
>>216
確かにこれはあるかもな
あと肌ツヤとかシミ目立たないかもけっこう重要やわ
女はけっこう肌見てる

この記事へのコメント