1: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:25:36.00 ID:DL4rUIfx0
暮らしている
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664025936/
2: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:25:53.99 ID:SVE41JilM
ワイはレオパがいる
3: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:26:12.07 ID:9sZU3l89p
ワイの家はイモリがいるで
6: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:26:49.65 ID:sfttjjgpM
>>3
ヒェ…両生類
ヒェ…両生類
28: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:32:33.89 ID:gwy2kAzRa
>>3
美幸?
美幸?
4: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:26:28.34 ID:sfttjjgpM
家守やぞ
5: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:26:43.65 ID:+NS4YRRqd
あいつめちゃかわいい
触れんけど
触れんけど
8: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:27:16.74 ID:gCemPWez0
かわヨ
ワイんちの庭にはカナヘビもいたわ
ワイんちの庭にはカナヘビもいたわ
11: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:27:41.84 ID:5eH3fjrL0
まーたなんJ民の家にヤモリが出たのか
15: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:28:17.79 ID:ga3nlB+40
羽虫パクパクでかわE
16: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:28:41.45 ID:xBFEf5L10
ワイちゃん家の庭に彼岸花咲いてるよ🌹
17: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:29:06.71 ID:sfttjjgpM
>>16
美味しそうちょっと食べてみてクレメンス
美味しそうちょっと食べてみてクレメンス
21: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:30:18.25 ID:YB9iMMRB0
ワイの家にも寄生虫がおるわ
24: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:30:49.16 ID:On3bZp4hM
>>21
自己紹介乙
自己紹介乙
22: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:30:23.13 ID:baBAQCwX0
ヤモリおるんはいいけどあいつら普通に糞するからダメ😡
27: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:32:08.56 ID:+DvIn7eA0
ワイの家の外にも数年ヤモリがいる
夜になると窓に張り付いてる
夜になると窓に張り付いてる
29: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:33:26.10 ID:yZIju/q40
ぷにぷにでかわいいよな
32: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:34:08.83 ID:x5tAQcwaM
ワイもイモトと住んでる
36: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:34:55.59 ID:On3bZp4hM
>>32
うp
うp
33: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:34:15.08 ID:ODDN9qfVM
ほんまヤモリ可愛いよな
手にのせると手の吸盤?部分がとてもええ
あと目が綺麗ほんまあの模様はええ
手にのせると手の吸盤?部分がとてもええ
あと目が綺麗ほんまあの模様はええ
34: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:34:38.16 ID:gycW/xxS0
レオパの脱皮手伝いたい
35: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:34:45.75 ID:VMszm8Rf0
ヤモリとイモリとアシダカグモは許す😊ゴキブリと蛾とムカデは●ね😡
44: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:38:41.42 ID:ODDN9qfVM
>>35
ムカデは布団の中に入ってくるからな
太ももに這われたわ
虫の癖に子育てするならでかいの一匹居ったら数匹小さいの居る
ムカデは布団の中に入ってくるからな
太ももに這われたわ
虫の癖に子育てするならでかいの一匹居ったら数匹小さいの居る
48: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:40:00.05 ID:/UUTR4dB0
>>35
わかる
わかる
65: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:51:37.13 ID:vFZkzVM20
>>35
ムカデが家にいるなんて事あるのか?
自然が多い田舎以外ないだろ
アシダカとゴキブリはいるけど
ムカデが家にいるなんて事あるのか?
自然が多い田舎以外ないだろ
アシダカとゴキブリはいるけど
43: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:38:19.16 ID:P5syhQ/+0
47: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:39:35.83 ID:gCemPWez0
>>43
なんやこれ優しい目をしとるなあ😊
なんやこれ優しい目をしとるなあ😊
53: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:41:50.00 ID:PkhhxP5va
>>43
脱皮するときがまた可愛い
脱皮するときがまた可愛い
45: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:38:57.84 ID:eVNTxHz10
ヤモリって噛むよな
捕まえて逃したろうとしたら噛まれたわ
捕まえて逃したろうとしたら噛まれたわ
49: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:40:02.93 ID:ODDN9qfVM
>>45
痛かった?
痛かった?
75: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:58:08.81 ID:AN6bjxA90
>>45
あれ気持ちいいやん
あれ気持ちいいやん
52: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:41:11.76 ID:PkhhxP5va
見つけたら外に放してやるようにしてるんだけど、この前捕まえようとして尻尾が切れたんだけど、捕まえたときにまた残った部分の尻尾が切れてたわ
あれって2段階方式になってるんだな
あれって2段階方式になってるんだな
86: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:07:44.96 ID:ODDN9qfVM
>>52
あれまた生えてくるんやろ?
トカゲって再生力とか凄いよな
あれまた生えてくるんやろ?
トカゲって再生力とか凄いよな
64: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:50:34.98 ID:gwoYyxFc0
66: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:52:28.47 ID:Vunb/9n60
>>64
ほんとにクワガタやん
ハサミムシをクワガタ言う系かと思った
ほんとにクワガタやん
ハサミムシをクワガタ言う系かと思った
68: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:53:48.82 ID:ftczQiJ10
蜘蛛とヤモリは人間の味方
益虫定期
益虫定期
70: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:55:18.42 ID:Vunb/9n60
>>68
セアカゴケグモ
ハイイロゴケグモ
ヤモリ
言うほど虫か?
セアカゴケグモ
ハイイロゴケグモ
ヤモリ
言うほど虫か?
78: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:59:44.56 ID:ftczQiJ10
>>70
上二つはやべーやつやなw
上二つはやべーやつやなw
80: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:00:57.09 ID:+8UpdBg80
ゲジゲジしかおらん
うちの猫のセキュリティどうなってんねん
うちの猫のセキュリティどうなってんねん
81: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:03:17.77 ID:gwoYyxFc0
>>80
うちの猫はベランダでバキバキッバキバキッって音立てててなんやおもたらゴキブリ食ってて引いたわ
まぁもうその猫おらんのやけど
うちの猫はベランダでバキバキッバキバキッって音立てててなんやおもたらゴキブリ食ってて引いたわ
まぁもうその猫おらんのやけど
85: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:07:40.39 ID:+8UpdBg80
>>81
ホイホイ置いたら猫引っかかったで
中にいたゴキブリもそこら変に散乱したわ
こっちもその猫もういないんだけどな
ホイホイ置いたら猫引っかかったで
中にいたゴキブリもそこら変に散乱したわ
こっちもその猫もういないんだけどな
97: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:16:53.96 ID:vNKlKdiF0
107: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:23:04.21 ID:xn0TTzt00
蜘蛛とか放っておいたら勝手に消えるよ
餌がなくなったら居なくなる
餌がなくなったら居なくなる
89: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:08:55.50 ID:ftczQiJ10
ヤモリは家の中の虫全部食ってくれるで
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
野菜や果物の塵を放り込んでたのを袋に入れて分離した