1: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:25:38.90 ID:V4L0/O39p
デートに使いたいらしい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664245538/

3: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:26:18.89 ID:EHQSwrtk0
事故ったら面倒くさいから貸さない

8: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:26:52.92 ID:V4L0/O39p
>>3
たよな

5: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:26:25.46 ID:wDKZPXMv0
事故ったら貸したお前の責任やぞ

12: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:27:27.07 ID:V4L0/O39p
>>5
そうなん?

6: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:26:30.03 ID:DMIYKi9KM
絶対にかすなよ
任意保険ちゃんとはいってるか?他人も年齢もカバーしてるか?

9: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:26:55.61 ID:Py+3PTTR0
やめとけ
事故った時のメリットがなさすぎる

10: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:27:15.78 ID:yzy+/ooY0
コンビニでできるワンデー保険入れさせろよ

11: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:27:26.14 ID:yrbzV1+Rd
車貸せって言うやつはろくなやつおらんで

13: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:27:37.02 ID:2e6MAU9x0
その傷は最初からついてたわ 俺疑うんか?

14: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:27:45.07 ID:7u0wnhJia
久々に運転する奴なら辞めとけ
というか、事故や擦られてもちゃんと金払ってくれる奴以外貸すな
軽い気持ちで貸したら後悔と揉める原因になる

15: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:27:51.93 ID:8RUZivifd
保険の内容次第じゃ事故した時保険おりんで

17: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:28:36.88 ID:V4L0/O39p
貸すのやめとくわ

18: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:28:37.56 ID:X20Xrj7sr
レンタカー借りてもらえ
トラブルの元

もしくはお前が彼女借りろ

23: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:33:12.92 ID:V4L0/O39p
>>18
レンタカーだとしょぼい車種しかないから嫌らしい

25: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:34:25.95 ID:DMIYKi9KM
>>23
レンタカーで旧車から外車とかもあるけど?

28: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:34:38.63 ID:X20Xrj7sr
>>23
そんなこと言うやつに貸さないほうが良いわ。
見栄のために借りるとかアホだろ。
公共交通機関使え

19: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:29:45.38 ID:SdO/SEy20
事故ったら弁償してもらう約束はした方がいいな

21: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:32:29.51 ID:xy8AjqVb0
レンタカー借りさせればいいでしょ

24: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:34:07.55 ID:MpGG1oALa
乗ってる車は?

26: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:34:30.46 ID:V4L0/O39p
>>24
NX300h

31: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:35:08.96 ID:xy8AjqVb0
>>26
レンタカーと大差ないやん

34: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:35:40.40 ID:V4L0/O39p
>>31
そうなん?レンタカー借りたことないからわからん

39: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:36:36.62 ID:xy8AjqVb0
>>34
レクサスもレンタルできるとこあるで

43: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:39:02.18 ID:V4L0/O39p
>>39
そうなんや

30: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:34:48.95 ID:AIS3IrNJp
他人の車とか怖すぎて乗れんわ

35: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:36:24.49 ID:kmEkfcOc0
なんで借用書無しで数百万するような私物貸せるのか貸せる奴は頭おかしいのではないかと

42: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:38:13.82 ID:cgR7RREra
>>35
ほんこれ
ゲームレベルでも戻ってきたらケースやメディアに傷付いてるとかザラだしな

36: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:36:30.33 ID:KCu75/qj0
友人の間柄で貸し借りするタイプの車じゃなくて草

40: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:36:54.19 ID:c0gzyX/z0
一度貸したら何回でも借りにくるぞ やめとけ 責任問題も面倒だし

44: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:39:06.04 ID:G2QKzTTAa
イッチ任意保険とか入ってなさそう

47: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:40:15.27 ID:V4L0/O39p
>>44
入ってるわネットのやつだけど

55: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:42:01.55 ID:G2QKzTTAa
>>47
安くしてるんなら本人限定やろうから貸さん方がええやん
補償内容確認したらこんなスレ立てんやろ

50: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:40:29.43 ID:NIKhEiBW0
どーしても貸したいなら事故った場合全責任は友達側にあり金も全部払うって契約書書かせろ
書きたくないって言うようなら残念ながらお前とそいつは友達では無い

51: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:41:03.82 ID:hvvtEco40
てかデートに使うから車貸してくれって普通言えねえわ
常識のネジ取れてるやろ

54: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:42:00.28 ID:dd8rb5zEM
ワイはバイク2台持ってて一台を友人に貸して一緒にツーリング行ったら友人が堤防から落ちた

57: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:43:03.92 ID:wDKZPXMv0
>>54
チキンレースしてたんか?

62: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:44:57.28 ID:RzHFJA8S0
>>57
曲がりきれず落ちていった
幸い友人は無傷だったけどワイのバイクはカウルボロボロで右側のステップももげた

60: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:44:06.25 ID:V4L0/O39p
ちなみにそいつに6月に引っ越し代20万かしてるけどまだ帰ってきてない

72: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:48:46.59 ID:V4L0/O39p
実家も知ってるし最悪20万は親から請求するけど

74: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:50:57.88 ID:wDKZPXMv0
>>72
知らぬ存ぜぬ貫かれるぞ

75: 名無しさん 2022/09/27(火) 11:51:55.16 ID:V4L0/O39p
>>74
LINEのやりとりのスクショと振り込んだ時のスクショもとってる

86: 名無しさん 2022/09/27(火) 12:06:30.84 ID:wTJX9bUf0
絶対やめたほうがいい

87: 名無しさん 2022/09/27(火) 12:07:22.08 ID:miGZ2lcnp
普通はレンタカー借りるからな
見栄っ張りゴミもしくは金のないゴミ

この記事へのコメント