1: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:27:46.12 ID:FQetT9RBa
サウナブームの意外な“落とし穴” 疲労の専門家は「快感あっても頭と体は疲れるだけ」と指摘〈dot.〉
10/2(日) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e39edf1afc0fced75af4ba101865896ba80c441

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664692066/

3: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:28:32.41 ID:8c4EuLsK0
でも気持ち良いよね

4: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:28:52.97 ID:gdlGWGDu0
2日連続でいったら2日目クタクタで草

6: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:29:50.14 ID:nHEXtP2v0
時間の無駄って事をそろそろ教えてあげたほうがいい

7: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:29:50.43 ID:kOhTNq760
疲れるからぐっすり寝れてええやん

8: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:30:28.15 ID:Id+6d4d40
さっさとブーム去って人減ってほしいわ

9: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:30:49.07 ID:ZSt17gRna
嘘松
夜勤明けにスパ銭行くと体全快するで

12: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:31:27.07 ID:1JLmHvyl0
>>9
その後すぐまた仕事行くんか?

18: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:33:17.78 ID:ZSt17gRna
その記事にも書いてあるけどサウナ大国であるフィンランドの大学などの研究論文によれば、サウナに入る頻度が高い人は、それほど入らない人よりも健康長寿で心臓疾患や認知症のリスクが低くなる、との結果が示唆されてるんだよなあ

69: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:42:49.62 ID:GmwEmxdqa
>>18
フィンランドはサウナからの即水風呂さらにサウナ再入場とかいうアホコンボ決めないからな
身体温めるだけやからそら身体にええやろ

82: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:44:55.27 ID:gdlGWGDu0
>>69
フィンランド人はサウナのあとに湖とか雪に飛び込むで

84: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:45:39.05 ID:ZSt17gRna
>>69
フィンランドではサウナ後、水風呂より冷たい湖に飛び込むやで

https://trip-s.world/kuusijarvi-sauna

157: 名無しさん 2022/10/02(日) 16:01:14.71 ID:+/xjImA10
>>18
ほんまに因果関係あるんか?
サウナに行ける時間や金銭的余裕がある人のほうが健康ってだけちゃうか?

22: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:34:22.08 ID:ILnY7lXA0
サウナは水分補給のタイミングが難しい

33: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:36:01.11 ID:E7I3xemx0
>>22
サウナ入る前に一杯取れば良い。
休憩イスかれ立ってサウナ室入る前にタオルで身体の水滴取りながらいつも摂取してるわ

30: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:35:40.04 ID:NdJUvajt0
北欧人とかサウナメインやろ
つまりあいつら常に疲れてるって事?

32: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:35:59.89 ID:W2VSQZU60
誰が考えても身体に悪いよな
やってるやつらは気持ちいいんかもしれんg

57: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:39:50.10 ID:EL9s1a1m0
脳みそバグってるだけってマジ?

58: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:40:51.56 ID:NEYiG3Sn0
>>57
サウナもランニングも全部脳内麻薬出してるだけだぞ

66: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:42:02.56 ID:X6F09fSr0
トルコ式のサウナは身体にはええんか?
日本のより温めなんやろ?

73: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:43:32.42 ID:3PkwKTZ8a
でも快感はあるんだろ?

79: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:44:16.95 ID:Z2v8AyMPa
ぬるめの半身浴で汗かいた方が気持ちええぞ

81: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:44:51.50 ID:CtujwMwz0
ドラッグだからね合法の

87: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:46:02.07 ID:Tt3sI5TIa
スポーツの後いくけど水風呂かサウナが効いてるのか知らんが身体楽や

90: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:47:23.54 ID:ZSt17gRna
>>87
これな
ワイの夜勤もスパ銭行かないと明けの次の日も筋肉疲労残っとるわ
回復させる何かあると思う

92: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:48:40.88 ID:AQba26Hb0
>>90
血行促進やろな
血流よくすればだいたい健康になる

111: 名無しさん 2022/10/02(日) 15:51:56.59 ID:JLEN9sC40
合法的にキメたいだけだろ

この記事へのコメント