1: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:35:33.751 ID:km+Ro41n0
車検受けれないww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667118933/
3: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:36:18.311 ID:Miojx3ge0
断られるとかあるんだ
20: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:43:16.974 ID:km+Ro41n0
>>3
店には入れるんだけど車高下げました?って言われて中で待ってるように言われたから待ってたんだ
しばらくしたら保安基準満たしていないのでうちでは見れませんて鍵返却された
店には入れるんだけど車高下げました?って言われて中で待ってるように言われたから待ってたんだ
しばらくしたら保安基準満たしていないのでうちでは見れませんて鍵返却された
5: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:36:48.268 ID:53nIC3/7M
しょーもない改造してんだろ
自分で通せ
自分で通せ
6: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:36:48.886 ID:N/E9zC8Od
みっともない改造するから
9: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:37:14.466 ID:68AB3JZpp
ディーラーじゃなくていいじゃん
10: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:37:37.776 ID:AteAUhzi0
クソダサ改造する意味ある?
11: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:38:02.255 ID:QLJ9EwPoa
もしかして中古車持ってきちゃった?
12: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:38:08.226 ID:km+Ro41n0
車高が低いらしい
最低地上高はクリアしてるけどフォグランプの高さでアウトくらったぽい
最低地上高はクリアしてるけどフォグランプの高さでアウトくらったぽい
13: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:39:28.550 ID:km+Ro41n0
そんなハの字になるほどキャンパーもつけてないし10センチは高さあるし大丈夫だとおもってたわ
15: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:39:50.922 ID:5GuwkXZX0
それどこでも通らない
16: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:40:04.266 ID:km+Ro41n0
灯火類25センチ以上の話はしらんかったわ
17: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:40:10.312 ID:BRw8DjdVd
ハミタイしてたらどのみち通らんぞ
36: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:53:35.241 ID:km+Ro41n0
>>17
ツライチとかは目刺しないからそこは大丈夫
ツライチとかは目刺しないからそこは大丈夫
18: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:42:00.206 ID:fhjKK0/W0
ダサくなるだけなのになんの意味があって車高低くすんの?
22: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:45:38.559 ID:km+Ro41n0
>>18
やる理由は人によって様々だと思うんだけも地面とパンパーの隙間がどうも気になってね
単純に見た目
やる理由は人によって様々だと思うんだけも地面とパンパーの隙間がどうも気になってね
単純に見た目
50: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:23:22.788 ID:S5/HpvRn0
>>22
この感覚がわからん
一般的には低い方がダサいって感覚やないか?
ついでに頭悪そうってみられるしデメリットしかないやん
この感覚がわからん
一般的には低い方がダサいって感覚やないか?
ついでに頭悪そうってみられるしデメリットしかないやん
19: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:42:17.717 ID:MEaS7TJV0
ウィンカーの位置変更の時に良く言われるだろ
ライトやウィンカーの前にバンパーとか被ったらダメとか色々有る
ライトやウィンカーの前にバンパーとか被ったらダメとか色々有る
23: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:45:44.342 ID:DgXc1JZH0
知らずにカスタムする無能ってホントにいるんだな
24: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:46:10.384 ID:+b3pBzrc0
車高下げてディーラー行くなよ…
28: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:48:09.469 ID:km+Ro41n0
>>24
車高長だったら車検前に純正車高に戻せて楽だったんだろうなぁ
ケチってダウンサスにしたから車高固定ww
車高長だったら車検前に純正車高に戻せて楽だったんだろうなぁ
ケチってダウンサスにしたから車高固定ww
25: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:46:53.256 ID:km+Ro41n0
ちなみにメンテ三年パック入ってたから車検代も前払い済みww
いま担当にどうしようか連絡してる
いま担当にどうしようか連絡してる
27: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:48:04.522 ID:MEaS7TJV0
>>25
タイヤをノーマルにして行くしか無いだろ
タイヤをノーマルにして行くしか無いだろ
26: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:48:02.382 ID:pWE+Imezd
車高戻せばいいじゃん
30: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:48:35.443 ID:7ewFS3bP0
知識ないくせによけいなことを…車高上げてからいけ
31: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:50:47.880 ID:km+Ro41n0
安物買いの銭失いってまさにこの琴だよな
32: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:51:55.566 ID:7ewFS3bP0
オリジナルのサスはどこいった
33: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:52:02.439 ID:km+Ro41n0
ダウンサスは一回ダンパーばらさないけんから車高長みたいにただいれ換えるより工賃かかるんだよね
だからお祈り入庫したw
だからお祈り入庫したw
35: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:53:30.163 ID:rp6lR8wma
ダウンサスなら下がっても30mm程度やろ
そんなんで車検通らなくなるとか難儀な車種やの
35mmダウンで普通にディーラー車検通してるわ
そんなんで車検通らなくなるとか難儀な車種やの
35mmダウンで普通にディーラー車検通してるわ
39: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:54:58.201 ID:km+Ro41n0
>>35
純正の時点でフェンダーに指2本くらいしか入らんからね
純正の時点でフェンダーに指2本くらいしか入らんからね
38: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:54:30.118 ID:sIvu+1iKd
不正改造車はディーラーだめなんて常識やろ。
改造するつもりならはじめからお得パックみたいなん入るなや。
改造するつもりならはじめからお得パックみたいなん入るなや。
41: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:55:43.190 ID:n9k473nha
ほんとただのバカだなぁ
42: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:55:49.857 ID:Zd/zZyDR0
フォグだけ外せば?
簡単でしょ
簡単でしょ
44: 名無しさん 2022/10/30(日) 17:57:02.344 ID:OtmOrgfv0
お車に拘りあって自分で車検通さない奴って何考えてんのかわかんね
46: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:11.146 ID:qXJpEpNx0
車高下げるのってメリットあんの?
見てると坂道でガリガリしそうでヒヤヒヤするわ
見てると坂道でガリガリしそうでヒヤヒヤするわ
49: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:13:14.444 ID:XCiSYNHwa
>>46
見た目が良くなる
重心が下がってコーナーが安定する
固めのバネにすれば走行性能は尚良しだが乗り心地は悪い
見た目が良くなる
重心が下がってコーナーが安定する
固めのバネにすれば走行性能は尚良しだが乗り心地は悪い
54: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:36:13.484 ID:7ewFS3bP0
>>49の価値観とか昭和だろ
47: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:11:17.691 ID:aFXOlLcg0
車検初めてじゃないのになんでそんなことすんの
57: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:52:21.242 ID:TA+58oWmd
地面とバンパーよりもフェンダーとタイヤの間のほうがよっぽど気になる
まぁ自分で車検受けれないなら車検適合内にしとけってこった
まぁ自分で車検受けれないなら車検適合内にしとけってこった
58: 名無しさん 2022/10/30(日) 19:25:30.381 ID:A4iLtXSx0
マジレスすると車のパンフレット写真は少し車高下げてたりする
理由は下げてる方がスタイリッシュに見えるから
理由は下げてる方がスタイリッシュに見えるから
56: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:40:10.277 ID:9rvzloAe0
車高の低さは知能の低さだぞ
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
探せば、すぐに見つかるよ
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
ウインカーの位置が低くてちょっとでも下げると車検通らなくなる
でも、通常は車検対応させる整備もする条件なら引き受けてくれるんだけどね?