1: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:53:44.05 ID:3hxgw5s+d
誰が飲むんだあれ?
普通にビールでいいだろ
普通にビールでいいだろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667721224/
2: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:54:11.23 ID:w25SI/QBp
ウイスキーが一番うまいと思うんだが
5: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:55:21.97 ID:kX8Ji2uqa
あれは人間の飲み物やないで
飲み続けてるうちに味覚が変化して美味しく感じるようになるんや
でもそこまで行ったら最高に美味いと思える
飲み続けてるうちに味覚が変化して美味しく感じるようになるんや
でもそこまで行ったら最高に美味いと思える
12: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:56:06.69 ID:tkWbIM1z0
>>5
これ
飲めば飲むほど脳がバグって美味いと感じるようになる
これ
飲めば飲むほど脳がバグって美味いと感じるようになる
7: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:55:24.29 ID:FjJXKb/c0
20にもなって自己中かよ
8: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:55:39.08 ID:CarpvmJx0
チューハイとか普通にまずいよな
サワーの方がゴクゴク飲める
サワーの方がゴクゴク飲める
9: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:56:01.49 ID:J2bKgJfZ0
ビーフ飲むんならウィスキーでよくね?
10: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:56:02.66 ID:ral0Z1Ep0
ハイボールなら飲みやすいんとちゃうか
14: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:56:10.32 ID:ow2sXpcXH
コーラに混ぜると美味しいよ
15: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:56:22.99 ID:aX7PpNxq0
トリスハイボールは安いし飲みやすいから好きや
16: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:56:45.52 ID:KoWDpNem0
ウイスキー擁護してる奴ってこういうのかっこいいと思ってるチー牛っぽいよな
謎の容器キュポンってしてそう
謎の容器キュポンってしてそう
43: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:03:28.39 ID:MzhVzPweH
>>16
それわかりみ
それわかりみ
19: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:57:45.90 ID:kVnSswn+a
同じアルコール量でもウイスキーやと頭痛くなりやすいの何でや
ワイの子供舌向けにコーラで割っても変わらん
ワイの子供舌向けにコーラで割っても変わらん
23: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:58:24.15 ID:w25SI/QBp
>>19
逆やで
ウイスキーのが頭痛くならん
逆やで
ウイスキーのが頭痛くならん
36: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:01:07.27 ID:AFatMdYb0
>>19
安いウイスキーはスピリッツ入ってるからな
安いウイスキーはスピリッツ入ってるからな
46: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:04:06.05 ID:rYMsahw30
>>36
3倍日本酒や濃縮還元ワインは日本の伝統や👿
3倍日本酒や濃縮還元ワインは日本の伝統や👿
20: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:58:02.86 ID:mpCPjUc90
ウイスキー嫌いのラム好きブランデー好きやけど珍しいと思う
まずいウイスキーを飲みすぎた
まずいウイスキーを飲みすぎた
21: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:58:07.12 ID:rYMsahw30
ビールワイン芋焼酎とか初見ゲロマズの酒のが飽きないやん
26: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:59:04.34 ID:mpCPjUc90
>>21
ビール焼酎はほぼうまいやんけ
ワインはピノノワールやと飲める
ビール焼酎はほぼうまいやんけ
ワインはピノノワールやと飲める
22: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:58:07.96 ID:ZdY8PFDk0
かわいそうに「本物」飲んだことないんやな
28: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:59:18.97 ID:aX7PpNxq0
>>22
正直これはある
正直これはある
33: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:00:50.56 ID:xwaDWH3TM
>>28
それぞれやからなんとも言えんけど
トリス旨いとは思えんわ
それぞれやからなんとも言えんけど
トリス旨いとは思えんわ
24: 名無しさん 2022/11/06(日) 16:58:35.03 ID:n0y9gcNW0
ウィスキーかしらんけど
めっちゃ高い洋酒て飲みやすくて旨かった
めっちゃ高い洋酒て飲みやすくて旨かった
32: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:00:37.49 ID:mpCPjUc90
なんかペンキに入ってるような有機溶剤の匂いするウイスキーない?
38: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:02:41.52 ID:kX8Ji2uqa
>>32
ジャックダニエルとかワイルドターキーか
バーボン系は大体そんな匂いするで
ジャックダニエルとかワイルドターキーか
バーボン系は大体そんな匂いするで
34: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:01:03.93 ID:zcnFeEfS0
喉を焼かれる感覚が気持ちいいんやぞ
41: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:03:20.51 ID:5I+HGO8Z0
俺のフロム・ザ・バレルどこ?
なんで店頭にないの?
なんで店頭にないの?
45: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:03:46.81 ID:FjJXKb/c0
>>41
値上がりしてもうあんまりいいとこないやろ
値上がりしてもうあんまりいいとこないやろ
49: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:04:40.40 ID:RNmSMmJRd
ウイスキー飲み続けたらうまく感じるんか
まだまだまずいと感じるワイには遠い道のりやなぁ
まだまだまずいと感じるワイには遠い道のりやなぁ
50: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:05:01.99 ID:wX1Nvsm70
木かじってるようなもん
55: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:06:21.64 ID:QZWGI1n/0
>>50
正解
オークやミズナラね
正解
オークやミズナラね
51: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:05:17.54 ID:z/YHmFBs0
ビールもまずいしウィスキーも不味いわジュースみたいなカクテルが結局一番うまいやん
56: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:06:53.45 ID:mpCPjUc90
シェリー樽が1番飲める気がする
62: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:09:52.04 ID:P0wTLJOn0
馬鹿みてぇに高くなってるよね
中国の富裕層辺りに取られてんの?
中国の富裕層辺りに取られてんの?
67: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:11:47.55 ID:kX8Ji2uqa
>>62
日本産はもうオワコンやろ
原酒不足で高騰してるしメーカーも高級路線に絞ってきてるし
しかも海外の買い占めや ただの投資対象に成り下がった
日本産はもうオワコンやろ
原酒不足で高騰してるしメーカーも高級路線に絞ってきてるし
しかも海外の買い占めや ただの投資対象に成り下がった
68: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:12:29.99 ID:yopo7UFd0
ウイスキーは香りを楽しむもんやって分かるからエエけど
ジンとかウォッカは何が美味くて飲むんや?
どれ飲んでもアルコールの味と香りしかせえへん
ジンとかウォッカは何が美味くて飲むんや?
どれ飲んでもアルコールの味と香りしかせえへん
75: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:14:40.91 ID:mpCPjUc90
>>68
フレーバードウォッカは味する
ジンは多様だからドライジン以外にもっと種類飲めばわかる
おすすめはジーヴァインジンのフロレゾンとかヘンドリックスジン
フレーバードウォッカは味する
ジンは多様だからドライジン以外にもっと種類飲めばわかる
おすすめはジーヴァインジンのフロレゾンとかヘンドリックスジン
82: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:16:05.53 ID:uvsXAwbU0
蒸留酒よか醸造酒の方が上だな
83: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:16:32.48 ID:kVnSswn+a
露助の安ウオッカは目ェつぶれんだけメタノールよりマシってなもんなんやろ
84: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:16:42.45 ID:dPSi4pHT0
ウォッカなんてタバコや葉巻と合わせて香りを楽しむ酒やぞ
スコッチなんてもろスモーキーフイレバーをうりにしとるし
単体ならビールの方がうまいやろ
スコッチなんてもろスモーキーフイレバーをうりにしとるし
単体ならビールの方がうまいやろ
100: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:19:25.74 ID:Z6wwSJ3Z0
>>84
それウォッカやなくてウィスキーやん
スモーキー強めのスコッチは甘いシガー吸いながら飲むの推奨されとるな
それウォッカやなくてウィスキーやん
スモーキー強めのスコッチは甘いシガー吸いながら飲むの推奨されとるな
91: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:17:50.89 ID:2XU7kLeK0
ウィスキー普通に美味いやろビールの方が味も風味もない酒やわ
127: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:31:17.05 ID:wkX2yCq30
ウイスキーてハイボールで飲むのが1番ええの?
ロックとか水割りとかはどうなん?
ロックとか水割りとかはどうなん?
136: 名無しさん 2022/11/06(日) 17:34:43.45 ID:N+Pfh5JQa
>>127
高いのは基本ストレートかトゥワイスアップやな
ロックとか水割りでもいいけど冷たいより常温の方が香りがいい
ハイボールも当然美味いけど勿体なく感じてしまう
まあウイスキーはこれって決めつけずに色々試して好きに飲むのが1番
ストレートしか認めんとか他人に押し付けたりするのは嫌がられるしな
高いのは基本ストレートかトゥワイスアップやな
ロックとか水割りでもいいけど冷たいより常温の方が香りがいい
ハイボールも当然美味いけど勿体なく感じてしまう
まあウイスキーはこれって決めつけずに色々試して好きに飲むのが1番
ストレートしか認めんとか他人に押し付けたりするのは嫌がられるしな
この記事へのコメント