1: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:41:17.02 ID:sSqC7Du70
今日買ったアサリなのに泣きそうや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668516077/
3: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:42:07.50 ID:4+fInxhqa
塩いれた?
5: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:42:15.96 ID:VUtCUYB5M
塩分濃度間違ってない?
25: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:44:05.51 ID:sSqC7Du70
>>5
今あげた写真の水に塩小さじ一くらい入れたわ
今あげた写真の水に塩小さじ一くらい入れたわ
6: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:42:30.82 ID:hVo/5qwp0
暗くしてブクブクしろ
11: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:42:46.59 ID:QFcREZM/0
くらい所に置いとかないとアカンで
14: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:42:57.64 ID:aDz1E09Bd
全滅やろなぁ…
16: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:43:20.37 ID:St6TzsjD0
>>1
はよみせろや
はよみせろや
18: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:43:38.50 ID:sSqC7Du70
36: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:44:45.77 ID:0CNgQ9G00
>>18
みんな閉じてて草
みんな閉じてて草
42: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:45:35.28 ID:AbPMpi5yd
>>18
イッチのせいで場が白けてるやん
イッチのせいで場が白けてるやん
51: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:46:24.85 ID:FIYZ2E2G0
>>18
これじゃ呼吸できないからダメやろ
平たく並べて半分埋まるくらいが丁度いい
これじゃ呼吸できないからダメやろ
平たく並べて半分埋まるくらいが丁度いい
204: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:59:55.29 ID:hVo/5qwp0
>>18
密です
密です
453: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:40:20.30 ID:rCo88hRJ0
>>18
水少なくない?ワイはボウル7割くらい水入れるわ
水少なくない?ワイはボウル7割くらい水入れるわ
463: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:42:09.11 ID:sSqC7Du70
>>453
浸るくらいがええらしいそわ
浸るくらいがええらしいそわ
30: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:44:18.08 ID:AkX/SZ8Ta
水多すぎじゃね?
全身水に浸けてると開かんぞ
全身水に浸けてると開かんぞ
32: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:44:27.87 ID:sSqC7Du70
塩入れてちゃんと混ぜてないんやけどこれがアカンのか?
66: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:47:45.43 ID:yQk866TG0
>>32
それはアカンやろ
それに水はあまり入れすぎずにひたひたくらいや
それはアカンやろ
それに水はあまり入れすぎずにひたひたくらいや
37: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:45:11.45 ID:sSqC7Du70
クラムチャウダー作ろうと思ってウキウキで砂抜きしたのにこれやから夕食はウーバーイーツ頼みました😂
40: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:45:23.81 ID:St6TzsjD0
>>37
かねもち?
かねもち?
46: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:45:59.46 ID:sSqC7Du70
>>40
金持ちではないけどそこまで貧乏でもない
金持ちではないけどそこまで貧乏でもない
45: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:45:45.58 ID:sSqC7Du70
こういう開かなかったアサリって料理に使ってええか?
実食べずに捨ててダシだけ取るみたいな感じで
実食べずに捨ててダシだけ取るみたいな感じで
48: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:46:11.92 ID:St6TzsjD0
>>45
ええで
ええで
50: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:46:23.59 ID:sSqC7Du70
やっぱ中国産だからアカンかったのか?
これで230円で特売やったんやが……
これで230円で特売やったんやが……
57: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:46:48.34 ID:j9U7xzR5d
スーパーなら9割は砂抜き済みやろ
73: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:48:21.49 ID:sSqC7Du70
>>57
商品名に砂抜き必要って書いてあったわ……
商品名に砂抜き必要って書いてあったわ……
67: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:47:47.99 ID:sSqC7Du70
79: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:48:43.81 ID:9dI4zPBy0
>>67
これだと下のアサリが息できないからダメだぞ
もっと平べったい器にしろ
これだと下のアサリが息できないからダメだぞ
もっと平べったい器にしろ
96: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:50:11.22 ID:sSqC7Du70
>>79
平たいバットない……
平たいバットない……
74: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:48:21.65 ID:HZFs6P8t0
クラムチャウダーってパンと一緒に食うん?
77: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:48:38.98 ID:sSqC7Du70
>>74
パスタと一緒に食うつもりやった
パスタと一緒に食うつもりやった
83: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:49:07.66 ID:sSqC7Du70
いつものスーパーで買っていつもは普通に砂抜けてたのになぁ……
90: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:49:48.08 ID:+XFbT3gMa
砂抜き
93: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:50:02.40 ID:St6TzsjD0
>>90
すごい
すごい
105: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:50:45.13 ID:oxLkDND00
>>90
そら口の中でジャリジャリするわけだわ
そら口の中でジャリジャリするわけだわ
173: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:57:28.86 ID:A1ldwD2TM
>>90
高校生かな?
高校生かな?
299: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:12:21.07 ID:josPAnGQ0
>>90
気持ち良さそう
気持ち良さそう
97: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:50:14.22 ID:nuPQNlda0
ぬるま湯で塩抜きするのが一番楽やぞ
103: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:50:35.49 ID:sSqC7Du70
>>97
温度は多分25度とかそれくらいになってると思う
温度は多分25度とかそれくらいになってると思う
108: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:51:02.38 ID:IZpGWCKKd
味の素入れろ
ソースはVIP
ソースはVIP
114: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:51:26.79 ID:sSqC7Du70
>>108
もう試したけど無理だった
もう試したけど無理だった
109: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:51:03.19 ID:rmkXRu/E0
まあ散々言われてるが水多すぎたな
もういっそのこと熱湯にぶち込め
もういっそのこと熱湯にぶち込め
110: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:51:04.40 ID:sSqC7Du70
マジで一匹たりともピクリとも動かないんやけどそんなことある?
全部●んでるとかそんなことある?
全部●んでるとかそんなことある?
113: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:51:25.97 ID:St6TzsjD0
>>110
臭い?臭くなかったら生きてる
臭い?臭くなかったら生きてる
118: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:51:42.67 ID:sSqC7Du70
>>113
普通や
魚介の匂い
普通や
魚介の匂い
123: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:52:14.16 ID:sSqC7Du70
マジで全部●んでるかもしれん
130: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:53:07.01 ID:sSqC7Du70
水面動いてるし動き始めたかも!って思って見てたけどワイの鼻息で水面揺れてただけだった
135: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:53:25.16 ID:du8uVN/Fa
>>130
暗くしてないやん
無能すぎる
暗くしてないやん
無能すぎる
141: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:53:43.46 ID:sSqC7Du70
>>135
撮影時以外は電気消してるぞ
撮影時以外は電気消してるぞ
131: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:53:07.17 ID:6gXzCl1o0
塩入れて暗くすれば●んでない限り問題ないが
136: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:53:29.41 ID:sSqC7Du70
>>131
暗いところでアルミホイル被せてる
暗いところでアルミホイル被せてる
138: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:53:35.89 ID:328BC2Y00
たまにめっちゃピュッピュしてる時ない?結構遠くの床まで飛んできてビビった
147: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:53:56.59 ID:sSqC7Du70
>>138
普段はそうやったんやけどぬぁ
普段はそうやったんやけどぬぁ
144: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:53:47.95 ID:OebSeMeDM
適当にやると全然開かんのよな
電気消した部屋に蓋して置くとかして暗くした方がいいぞ
電気消した部屋に蓋して置くとかして暗くした方がいいぞ
149: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:54:21.06 ID:sSqC7Du70
>>144
いつもこのやり方で問題なかったんやけどなぁ
いつもこのやり方で問題なかったんやけどなぁ
157: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:55:46.08 ID:sSqC7Du70
とりあえずこの状態でジップロック入れとこうかな
159: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:56:08.76 ID:ifYfHzoCa
>>157
息できないやん
息できないやん
165: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:56:51.95 ID:sSqC7Du70
>>159
冷凍や
冷凍や
183: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:58:15.07 ID:R50X6HPN0
砂抜きの段階でそんなに開くもん?
190: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:58:42.38 ID:sSqC7Du70
>>183
開く
いつもだったら数分待てば動き始めた
開く
いつもだったら数分待てば動き始めた
188: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:58:30.35 ID:wPv8ole/0
砂糖間違っていれたんちゃうか
195: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:58:59.74 ID:sSqC7Du70
>>188
舐めたらしょっぱかった
舐めたらしょっぱかった
192: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:58:45.04 ID:BGjSUCu+0
最近のアサリはある程度砂抜きされてるから面倒でそのまま使ってるわ
197: 名無しさん 2022/11/15(火) 21:59:16.50 ID:sSqC7Du70
>>192
砂抜き必要って書いてあるし何もしてないと思う
砂抜き必要って書いてあるし何もしてないと思う
209: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:00:56.43 ID:sSqC7Du70
これ酒蒸しとかにすれば普通に食える?
それとも砂噛むの考慮するならダシ取りに使って終わらせるのがええか?
それとも砂噛むの考慮するならダシ取りに使って終わらせるのがええか?
218: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:01:56.95 ID:JPXImD350
>>209
ジャリジャリで食えん
ジャリジャリで食えん
265: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:07:33.91 ID:wPv8ole/0
レモンたらしたら動き出すとかで確認できたらええのにな
274: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:08:27.25 ID:7lkVH1b8M
イッチもしんだんか
280: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:09:39.02 ID:sSqC7Du70
>>274
今風呂浸かってる
砂抜き中や
今風呂浸かってる
砂抜き中や
288: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:10:58.93 ID:josPAnGQ0
>>280
風呂には塩いっぱい入れたか?
風呂には塩いっぱい入れたか?
296: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:12:12.55 ID:sSqC7Du70
>>288
きき湯入れたからちょっとしょっぱい
きき湯入れたからちょっとしょっぱい
304: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:12:59.62 ID:sSqC7Du70
308: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:13:22.97 ID:dmvv7K+ZM
>>304
むほほw
むほほw
314: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:14:05.25 ID:DDSn3vVn0
冷たい水やとあかんやで
315: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:14:35.01 ID:sSqC7Du70
>>314
お湯半々、水半々くらいや
お湯半々、水半々くらいや
318: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:15:11.58 ID:qUaS7hy/0
なんか食品というよりペット飼ってるような感覚になってないかイッチ
323: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:16:02.67 ID:sSqC7Du70
>>318
もし今一個でも開いたら食える気がしない
マジで情が湧く気がする
もし今一個でも開いたら食える気がしない
マジで情が湧く気がする
320: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:15:32.88 ID:sSqC7Du70
321: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:16:00.13 ID:rGQQKp8Z0
>>320
うまそう
でも凝りすぎて腹立つ
うまそう
でも凝りすぎて腹立つ
322: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:16:01.04 ID:e6FZWdJIM
>>320
おまえオレの女になれ
おまえオレの女になれ
333: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:17:09.50 ID:gOwnQAPx0
何を風呂楽しんでんねん
335: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:17:43.38 ID:sSqC7Du70
341: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:18:14.03 ID:JPXImD350
>>335
はよあさり見に行けやボケナス
はよあさり見に行けやボケナス
394: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:29:31.27 ID:sSqC7Du70
397: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:30:12.60 ID:KUeCTxj00
>>394
まさか上に新聞や布掛けてないことはないよな?
まさか上に新聞や布掛けてないことはないよな?
403: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:30:49.55 ID:sSqC7Du70
>>397
アルミホイル被せてる
アルミホイル被せてる
400: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:30:23.97 ID:0GfkPx8Np
しじみの味噌汁で閉じてるヤツいるとなんかめちゃくちゃ悲しい気持ちにならん?
406: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:31:11.20 ID:sSqC7Du70
>>400
奥ゆかしいなぁって侘び寂び感じる
奥ゆかしいなぁって侘び寂び感じる
401: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:30:32.98 ID:sSqC7Du70
冷静に考えたら今日家帰ってきたの17:30とかですぐ砂抜き始めたからもう5時間経ってるかもしれん
ツーアウトか?
ツーアウトか?
430: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:35:12.26 ID:qNTA14I20
アサリの砂抜きって何
新海誠いまやってる映画?
新海誠いまやってる映画?
433: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:36:03.50 ID:sSqC7Du70
>>430
アサリの戸締まりや……
アサリの戸締まりや……
471: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:43:54.81 ID:sSqC7Du70
何か色々考えてしまったわ
あーやっぱ命いただいてるんだよなってさ
あーやっぱ命いただいてるんだよなってさ
489: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:50:18.23 ID:pZ5cnZrOa
アッサリ諦めたほうがええでイッチ
511: 名無しさん 2022/11/15(火) 22:57:48.53 ID:sSqC7Du70
543: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:05:31.21 ID:3wyY3p3V0
>>511
グロ
アサリのドザエモン
グロ
アサリのドザエモン
544: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:05:55.06 ID:4/FhppGAa
>>511
もう腐っとるやろこれ
もう腐っとるやろこれ
591: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:30:20.36 ID:sSqC7Du70
594: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:31:13.39 ID:4IGiy8Sgd
>>591
ファッ!?
ファッ!?
595: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:31:23.01 ID:/oB2tq6n0
>>591
悪手
悪手
598: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:32:15.06 ID:sSqC7Du70
https://i.imgur.com/du96PoF.jpg
どれがええねん
どれがええねん
609: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:35:04.75 ID:sSqC7Du70
今アサリの水の中には
塩小さじ1
味の素一振り
料理酒大さじ1が入ってる
塩小さじ1
味の素一振り
料理酒大さじ1が入ってる
622: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:40:06.17 ID:mbxMAWvG0
>>609
醤油大さじ1杯追加で
醤油大さじ1杯追加で
650: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:51:20.04 ID:XYKapZila
50度のお湯云々試したらええんちゃう
662: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:55:26.95 ID:sSqC7Du70
651: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:51:29.45 ID:/7PHNr/e0
なんやこのスレ…
665: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:56:12.22 ID:sSqC7Du70
668: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:56:34.51 ID:U5P2el7c0
>>665
くってみろ
くってみろ
671: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:56:41.06 ID:bIpyyRu+0
>>665
美味いか?
美味いか?
673: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:56:49.84 ID:Id55jtp/0
よかおめ
677: 名無しさん 2022/11/15(火) 23:57:04.60 ID:KqJrdFa/0
ジャリっとするに100円賭けるわ
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん