1: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:51:14.52 ID:B/CHGbf40
彡(🔴)(🔴)「ハイっ!!!」



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668592274/

2: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:51:28.46 ID:abUb7dOc0

6: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:52:19.95 ID:Xpo+XzTAM
排水口が汚れなくて助かるンゴ

7: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:52:29.80 ID:3nWPOaPZ0

8: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:52:38.58 ID:6AkqzZKM0
常連客を●しにかかる謎采配

13: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:53:12.64 ID:a4oQLTfM0
目バキバキやん

14: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:53:13.22 ID:xIQUAapb0
何で手上げなあかんねん
お声おかけくださいだけでええやろ

17: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:53:36.79 ID:y42q4Tfy0
排水口の掃除する手間省くためだけに客を●しにきとるんか

84: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:05:14.83 ID:4ny20X+/0
>>17
お前無知過ぎ
排水なんかに流さねえよ
残ったスープは全部ごみ袋で廃棄
だから金掛かる

100: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:07:41.09 ID:hmf6gU8+0
>>84
そうなんや
油すごいから配管詰まるよなって思ってたけど流さずに捨ててるんやな

18: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:53:38.55 ID:TGAIf6Hv0
あっそういうの無理っす

21: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:54:05.09 ID:52FnNXU40
このサービス店側にとってメリットある?

26: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:54:33.39 ID:T5me64k50
>>21
排水溝汚れなくて済む

35: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:55:06.69 ID:52FnNXU40
>>26
はぇ~なるほど

23: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:54:24.43 ID:0pyVPdwZa
これ排水溝のためにやってるならスープ飲まないで持ち帰りでもええやんな

24: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:54:27.27 ID:0HE9aqkP0
魂心家やんけ

29: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:54:51.89 ID:aE1dMLwp0
ただでさえ塩気で水沢山飲まなキツいのに乾杯は無理

31: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:54:54.67 ID:yoXmz61x0
スープ返してもらえばもっかい再利用できるのに

32: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:54:57.33 ID:SErp2idNr
魂油ぎってますよ

34: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:55:06.35 ID:T5me64k50
ガーデン系の家系はだいたいやってる

40: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:55:44.73 ID:Vnsh5nN80
タバコと同じようにラーメン税課せよ
体に悪過ぎ

41: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:55:50.78 ID:k3yWGO+70
これ手上げずに恥ずかしそうに店員に言ったらだめ?

42: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:56:09.64 ID:4MEEjzMV0
ワイラーメン通、伏せ丼を誇らしげに指差す

44: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:56:37.18 ID:Tlkzpre6a
アンチか?常連客長生きすればするほど店は損するんだからこれでいいだろ

47: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:57:07.81 ID:28kK0oda6
グリストラップの油は産廃業者に金払って引き取ってもらわなきゃいけないから飲んでもらうメリットはでかいらしい

48: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:57:48.93 ID:X4ydoqeDa
ワイラーメンの汁飲み干す家庭に育ったから大人になってから汁は残すもんやと知ったで
まぁ今でも飲むけど

50: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:58:12.73 ID:6Z7rKgRS0
あの世行きや

51: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:59:01.45 ID:DUwUNSaMM
国民の再生産を促す愛国飲食店

52: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:59:03.79 ID:Cx36OAt30
いつか毎日らーめん食ってたらーめん評論家氏んだよな
やっぱアカンのか

65: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:01:37.73 ID:jvVti/RQ0
>>52
NHKで取り上げられてて草やった
いや草は不謹慎だけど

58: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:00:11.80 ID:LaLJoOwJ0
飲み干して会計して出ていったら店員に呼び止められたわ

59: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:00:17.23 ID:2OZHCb+o0
ワイキチゲェみたいに通ってたけど一回も飲んだことない

61: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:00:35.67 ID:foz2wlrx0
飲み干さんとかお前ら不健康やな


66: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:01:39.17 ID:kZxAfkGT0
>>61
やはりパーフェクト食品やったか

72: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:02:50.82 ID:bofZC7VHa
>>61
風邪引いてんのにあの油はきついやろ😰

81: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:04:42.55 ID:3qPMXRlt0
>>72
油少なめって言えばええんやで

64: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:01:26.26 ID:0DChcH0g0
お前が排水口になるんだよ!

69: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:02:08.32 ID:qYxLkLSJ0
客を排水口扱い

70: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:02:11.24 ID:moGtZkx0M
これ飲めないなら世の中の殆どのスープ飲めないぞ

73: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:02:59.56 ID:AoyqbjUwM
特典が地味すぎる
ゆで太郎が無限に配るクーポン並み

75: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:03:05.80 ID:hxRcdk6Oa
もしかしてまぜそばってスープ無いからヘルシーな料理だったのか?

77: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:04:03.33 ID:Uq/aKYcS0
ラーメン屋のスープって流しに捨ててるん?
廃液処理みたいなのしてないの?

89: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:06:15.98 ID:7bu6Xnpu0
いい返事

90: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:06:20.52 ID:0P87YQ430
魂心屋マジでしょっぱい
薄めでも飲み干しきつい

96: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:07:12.42 ID:Yy9O4XbH0
ラーメン毎日食ってたら25にして尿酸値8.2で笑ったわ
いや笑えんが

102: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:07:58.22 ID:7j10TFTGM
>>96
ザッコ
ワイ24歳で尿酸値11. 5やったぞひれ伏せ

111: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:10:18.39 ID:kPpDAPBwp
>>96
ざっこ38歳16.8や

106: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:09:09.00 ID:72ismnLG0
おれ趣味ランニングは20km以上走ったらラーメンスープまでがっつり飲んでコーラも飲む

107: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:09:36.58 ID:Z0SUfYA80
さっき家系食ってきたワイ後悔するももう遅い

118: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:12:31.82 ID:7gk1y/4q0
スープまでがラーメンだろ
スープ残すのはご飯残してるのと同じ
ワシは今後いっさい行かないだろうけどスープ飲んでこういうのもらったわ
スープ飲まないのは甘えや二度とラーメン食べるなよ

134: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:17:44.27 ID:DfHLo61B0
最近濃いめ多めが食えんくなったから普通や

135: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:18:08.82 ID:tU/rG7+C0
町田商店のイメージ最悪やけど町田って美味いラーメン屋多いよな

136: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:18:14.53 ID:teQKiGYp0
シニア割導入しようぜ😇

138: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:18:38.94 ID:iVbcwZSrd
そう考えると汁なしの油そばってコスパええんやな

145: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:20:18.45 ID:qSa42khv0
1ヶ月に1回飲み干すだけならまぁセーフやろ

149: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:21:15.84 ID:T5me64k50
家系好きやけどクソデブってるわ
流石に月1にする

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    ゴミ袋?普通に排水口に流すで
    で、こういう事業所にはグリストラップてのが漏れなく設置されてて毎日もしくは数日おきに掃除しなきゃ流れなくなるんやで
    2022年11月17日 14:48