1: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:12:19.09 ID:7donbe6H0
インサイダーに当て嵌まるのは株の扱いを変える未公開情報や、他企業との提携の未公開情報によって株式の売買を行うことだよな?
一般人からしたら好調でも近い内に頭打ちになって破綻するとか企業の人間なら見えてるし、年内に潰れそうって一般票でも最低では数年は持つとかわかるわけじゃん
じゃあそのタイミングで信用売りなり信用買いなりすれば簡単に資産数倍にできるよな?
一般人からしたら好調でも近い内に頭打ちになって破綻するとか企業の人間なら見えてるし、年内に潰れそうって一般票でも最低では数年は持つとかわかるわけじゃん
じゃあそのタイミングで信用売りなり信用買いなりすれば簡単に資産数倍にできるよな?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668827539/
2: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:12:48.55 ID:dvgxXq5Pa
たしかに
3: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:13:04.57 ID:k68YAEUN0
馬鹿なの?
4: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:13:17.06 ID:UvOlENzy0
そうやな
あと友達に教えてバレないとかでインサイダー免れてる例は山ほどあると思う
あと友達に教えてバレないとかでインサイダー免れてる例は山ほどあると思う
8: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:14:09.33 ID:FhiPcrzCM
>>4
それが意外とバレるんすよ
それが意外とバレるんすよ
10: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:14:39.49 ID:UvOlENzy0
>>8
マジ?額にさえ気を使えばバレなさそうだが
マジ?額にさえ気を使えばバレなさそうだが
16: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:17:54.32 ID:FhiPcrzCM
>>10
少額ならそりゃそりゃバレないだろうけど
わざわざリスク取って少額インサイダーやるやつおらんやろ
少額ならそりゃそりゃバレないだろうけど
わざわざリスク取って少額インサイダーやるやつおらんやろ
88: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:55:10.70 ID:bGZFztzv0
>>10
監視アルゴリズムみたいなの組んでるらしいで
いつも同じ業種関連の銘柄で特定のタイミングで売り買いしてると証券会社にはわかって通報されるらしい
クレカとかでもいつもと違う買い物するとすぐ連絡くるのもそういう監視システムがあるかららしいで
監視アルゴリズムみたいなの組んでるらしいで
いつも同じ業種関連の銘柄で特定のタイミングで売り買いしてると証券会社にはわかって通報されるらしい
クレカとかでもいつもと違う買い物するとすぐ連絡くるのもそういう監視システムがあるかららしいで
91: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:57:19.57 ID:7donbe6H0
>>88
はえ~
まあ毎回IR前に売り買いして爆益上げてたら小学生でも「ん?」ってなるよな
はえ~
まあ毎回IR前に売り買いして爆益上げてたら小学生でも「ん?」ってなるよな
6: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:13:46.64 ID:r7HYk5IE0
せやから銀行員や証券会社社員は株取引やっちゃいけないんやで
12: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:15:06.12 ID:7donbe6H0
>>6
でも自社や提携先の企業の株を買うのは制限されてないよな
でも自社や提携先の企業の株を買うのは制限されてないよな
66: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:37:50.87 ID:dXxhnM340
>>12
時期が限られてる。自社なら決算発表後の1週間とか。あと売却時はそれに加えてチームヘッドやコンプラとかに理由、使途、金額から全て説明の上でハンコを貰う必要あるで
時期が限られてる。自社なら決算発表後の1週間とか。あと売却時はそれに加えてチームヘッドやコンプラとかに理由、使途、金額から全て説明の上でハンコを貰う必要あるで
13: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:16:38.39 ID:N15Ux3FAd
別にそう言うことしなくても積み立てとけば絶対プラスになるよ
買った瞬間と退場する瞬間両方で暴落したら泣いていいけど
買った瞬間と退場する瞬間両方で暴落したら泣いていいけど
14: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:16:40.56 ID:awYfKimJ0
個人で100万くらいまでならばれてないのがいると思う
17: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:18:09.51 ID:DbfeFLir0
インサイダーを知らない弱者
21: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:20:56.70 ID:7donbe6H0
>>17
いや、インサイダーでアウトになる範囲って厳密に決まってて、そんなに広くないんだよ
未公開情報判断材料にすることの全てが制限されてるわけじゃない
いや、インサイダーでアウトになる範囲って厳密に決まってて、そんなに広くないんだよ
未公開情報判断材料にすることの全てが制限されてるわけじゃない
28: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:23:11.89 ID:DbfeFLir0
>>21
ガ?
証券口座開く時なんのために勤務先聞くんだよボケ
ガ?
証券口座開く時なんのために勤務先聞くんだよボケ
43: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:28:52.54 ID:7donbe6H0
>>28
インサイダーの前例見てたらわかるでしょ
決算情報やIR情報の前読みくらいしかないのは
インサイダーの前例見てたらわかるでしょ
決算情報やIR情報の前読みくらいしかないのは
48: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:32:01.71 ID:fAfrBvgYd
>>43
証券口座の話をしてるのに見当違いな話を始めてて草
証券口座の話をしてるのに見当違いな話を始めてて草
51: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:33:25.56 ID:7donbe6H0
>>48
そもそも自社の株や関連事業の株買うのは制限されてねーよ
なんで馬鹿に限って自信満々なんだ
そもそも自社の株や関連事業の株買うのは制限されてねーよ
なんで馬鹿に限って自信満々なんだ
23: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:21:04.09 ID:Y1xCFcNU0
まあやってみたらええと思う
バレるけど
バレるけど
25: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:21:45.43 ID:7donbe6H0
>>23
いや、インサイダーでアウトになる範囲って厳密に決まってて、そんなに広くないんだよ
未公開情報判断材料にすることの全てが制限されてるわけじゃない
いや、インサイダーでアウトになる範囲って厳密に決まってて、そんなに広くないんだよ
未公開情報判断材料にすることの全てが制限されてるわけじゃない
26: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:22:51.51 ID:EqYthIiTd
>>25
法的には幅を使ってるから厳密に決まってないよ
法的には幅を使ってるから厳密に決まってないよ
39: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:26:45.15 ID:7donbe6H0
>>26
法は前例の積み重ねだよ
法は前例の積み重ねだよ
30: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:23:39.55 ID:3ERIGfAAa
越えたらあかんライン探るためにやってみてや
32: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:24:03.03 ID:Yg+Ra2Ho0
せめてググってたからスレ立てたら?
バカ丸出しやで
バカ丸出しやで
50: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:32:11.54 ID:7donbe6H0
>>32
だから裁判の前例調べなよ
因果関係証明し辛いIRにもならないようなバケット情報でアウトになった例を
なんで馬鹿に限って自信満々なんだ
だから裁判の前例調べなよ
因果関係証明し辛いIRにもならないようなバケット情報でアウトになった例を
なんで馬鹿に限って自信満々なんだ
34: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:24:57.73 ID:LtzxyNZU0
まぁやってみたらええんやないか?
イッチが捕まるだけやけど
イッチが捕まるだけやけど
47: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:32:01.43 ID:3ERIGfAAa
アメリカのドラマで故意やなしに偶発的に自社株で巨額の利益上げてしまったおっさんが
向こう何年間か無給で働くハメになったていうのをギャグとして描いてたんやが
インサイダーの成否って故意と関係あったっけ
向こう何年間か無給で働くハメになったていうのをギャグとして描いてたんやが
インサイダーの成否って故意と関係あったっけ
52: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:33:51.99 ID:gDxemmBRM
株なんて中長期で売られすぎた株をタイミング見て買ってれば普通に儲かるで
絶対はないけど元が安いので逆行き過ぎても大したダメージない
絶対はないけど元が安いので逆行き過ぎても大したダメージない
55: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:34:43.69 ID:7donbe6H0
むかつく
なんで調べりゃすぐわかる間違った情報で人を馬鹿呼ばわりする馬鹿がうようよいるんだ
なんで調べりゃすぐわかる間違った情報で人を馬鹿呼ばわりする馬鹿がうようよいるんだ
70: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:39:15.71 ID:qxsUEZ0h0
そうだよ
みんなそうやってギリギリのところ責めて儲けてる
調子に乗ってやり過ぎた馬鹿が逮捕されてるだけ
みんなそうやってギリギリのところ責めて儲けてる
調子に乗ってやり過ぎた馬鹿が逮捕されてるだけ
72: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:40:02.84 ID:RnXSepqV0
「プロの投資家は情報集種能力が高いので情報戦では敵いません」
これインサイダーやろ
これインサイダーやろ
77: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:43:45.57 ID:gDxemmBRM
>>72
プロ集団のヘッジファンドも年間でかなりの数が潰れてるからな
彼らも仕掛けに大きなリスクを持ちながらやってるわけよ
プロ集団のヘッジファンドも年間でかなりの数が潰れてるからな
彼らも仕掛けに大きなリスクを持ちながらやってるわけよ
85: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:51:10.46 ID:rCI2saUa0
>一般人からしたら好調でも近い内に頭打ちになって破綻するとか企業の人間なら見えてるし、年内に潰れそうって一般票でも最低では数年は持つとかわかるわけじゃん
こんな状況どう考えても発生事実か決算情報に触れる内容やろ
インサイダーやん
こんな状況どう考えても発生事実か決算情報に触れる内容やろ
インサイダーやん
87: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:54:41.04 ID:7donbe6H0
>>85
ならんよ
少なくとも過去の判例にはない
ならんよ
少なくとも過去の判例にはない
93: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:58:19.66 ID:xDPPvfVaa
ただし直前になって「やっぱり君は参加しないでね」と言われたので
ちゃんとしてる会社はやっぱちゃんとしてる
ちゃんとしてる会社はやっぱちゃんとしてる
94: 名無しさん 2022/11/19(土) 12:59:25.79 ID:Clb8PonN0
確かに有利やろうけど、でも絶対思惑通りにいく補償ないしな
株価なんて幻想なんやから
「これ絶対次の業績悪いやろwショートしよ」ってやってても
市場がその通りに下げてくれるとは限らん
わけわかんことで上がったり下がったりするんだから
株価なんて幻想なんやから
「これ絶対次の業績悪いやろwショートしよ」ってやってても
市場がその通りに下げてくれるとは限らん
わけわかんことで上がったり下がったりするんだから
95: 名無しさん 2022/11/19(土) 13:00:42.41 ID:7donbe6H0
>>94
せやけど圧倒的に有利なのには変わらんし、そういう奴らが十万人単位で動いて株式市場から金抜いてたら期待値で勝てないじゃん
せやけど圧倒的に有利なのには変わらんし、そういう奴らが十万人単位で動いて株式市場から金抜いてたら期待値で勝てないじゃん
97: 名無しさん 2022/11/19(土) 13:03:23.18 ID:lXn+Roywa
不審な儲け方したら呼び出しで聞き取りされるんだっけ?
99: 名無しさん 2022/11/19(土) 13:04:22.20 ID:4AifD22tp
勤め先の株を信用売りなんて怪しすぎるわ
そんなの証券会社側で断る ネット証券ならしらん
そんなの証券会社側で断る ネット証券ならしらん
102: 名無しさん 2022/11/19(土) 13:07:38.79 ID:4AifD22tp
勤め先の株を信用で売り買いすればいいなんて、そんなの証券会社が断るから 怪しすぎる
証券会社も事件に加担したくないので
しかも20~40代の現役社員だろ?怪しさ満点
こんなので「楽に儲かる」なんて脳天気なこと言ってる時点で平和ボケしすぎ
証券会社も事件に加担したくないので
しかも20~40代の現役社員だろ?怪しさ満点
こんなので「楽に儲かる」なんて脳天気なこと言ってる時点で平和ボケしすぎ
104: 名無しさん 2022/11/19(土) 13:11:28.25 ID:7donbe6H0
>>102
なんて言って止めるんだよ
なんか怪しい気がするのでダメです!なんて言わないだろ
そもそもネット証券の方がメインだし
なんて言って止めるんだよ
なんか怪しい気がするのでダメです!なんて言わないだろ
そもそもネット証券の方がメインだし
106: 名無しさん 2022/11/19(土) 13:12:16.99 ID:4AifD22tp
>>104
言うよ
言うよ
96: 名無しさん 2022/11/19(土) 13:02:51.41 ID:UoJWFiVS0
友達に大量に買わせてたらチェック入るやろ
ある日ピンポン来ておわりやね
ある日ピンポン来ておわりやね
この記事へのコメント