1: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:39:05.45 ID:iXfNx6gW0
風呂入らなかったら何日目から臭う?

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669156745/

2: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:39:51.61 ID:8SUXK8oF0
現状、一ヶ月で入荷するなら奇跡やで

3: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:40:31.87 ID:iXfNx6gW0
>>2
まじか
なんか戦争がどうとかブツブツゆってたけど

5: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:41:17.10 ID:Td0U51tj0
戦争ってかコロナ始まってからずっと在庫僅少よ

9: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:43:04.89 ID:iXfNx6gW0
>>5
なんか担当者明らかに寝起きで滑舌悪かったけど
夏頃は3カ月とかかかったとかゆってたわ

6: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:41:30.47 ID:sOqdTz6j0
ごねて銭湯代もらえよ

11: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:43:39.26 ID:iXfNx6gW0
>>6
近所の銭湯490円やから10万くらいかな?

8: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:42:25.65 ID:8SUXK8oF0
半導体不足が主な原因やぞ

12: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:44:10.63 ID:iXfNx6gW0
>>8
はえーなんか機械ぽくないのに関係あるんやね
賢くなったわ

10: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:43:10.81 ID:Ue3cHOlkp
こういう時なんて交渉すればええんや?「口コミに書くぞ」しか思いつかん

15: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:45:21.57 ID:iXfNx6gW0
>>10
居住できる状態じゃないから家賃下がります?って聞いたら鼻でフンって流されたわ

20: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:47:02.40 ID:KT55n9qQ0
>>15
クソの役にも立ちゃしねえな。やっぱ口コミでボロクソ書くのに限るわ。

27: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:49:25.55 ID:iXfNx6gW0
>>20
不動産屋のホームページ探してクソミソに書くわ
無責任な管理会社ですって

14: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:45:07.05 ID:EuTumFyPa
賃貸なら管理会社か貸主の責任にできるんじゃね?
借りる時の機能を現状一部果たせてない訳だし

21: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:47:10.38 ID:iXfNx6gW0
>>14
もう一回昼頃電話してみるわ

17: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:45:50.88 ID:yhSG5XYZ0
もう生産数は元に戻ってるが
受注済がまだ多いから少し待つ

24: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:48:14.61 ID:iXfNx6gW0
>>17
それで1カ月かー
ちょっと対策考えないと長いな

26: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:49:18.96 ID:ZSXepblG0
今は代替器も無い状態が続いとるからな
住んどるアパートに空室ないんか?
あれば空室のを一時的に取り付けてもらえや

29: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:50:25.25 ID:iXfNx6gW0
>>26
賢い!!その方向で交渉してみるわ

30: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:50:54.56 ID:PJO91PAo0
ニキは管理会社に舐められてるわ
もっと怖く電話しないと効き目ないで

33: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:52:28.42 ID:iXfNx6gW0
>>30
内容証明で空室の給湯器を仮設置しなければ法的措置をとりますってゆったらええ?
宅建持ってる人相手に法律の交渉うまくできるかわからへん

32: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:51:28.16 ID:8SUXK8oF0
ワイ、最近までマンション管理会社にいたんやが、交渉したころで難しいぞ

35: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:53:32.63 ID:iXfNx6gW0
>>32
こういう場合の賢い立ちまわり方ご教授願えませんか?

36: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:53:39.43 ID:XLFq/9ibF
これ管理会社ってか、大家よな
ドケチな大家だと金出したくないんよ
10年も使えば普通交換なのに壊れるまで何もしてくれない
すぐに引っ越せ

37: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:54:43.43 ID:iXfNx6gW0
>>36
先月更新したところやねん
つら

38: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:54:51.36 ID:ep+UnXLF0
会社のパートさんとこ8ヶ月かかってた

41: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:56:55.26 ID:iXfNx6gW0
>>38
まじすか?なんか夏頃はほんまに3カ月待ちやったらしいし
もう引っ越ししかないな…
風呂ないのは不便過ぎる
ティファールのお湯で体拭いても臭いと思うし

39: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:55:50.13 ID:FR5vfxzC0
ワオのアパートも先週壊れたわ
半導体不足で替えが手に入らんからいつ直せるかわからんとか言われた

42: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:57:45.40 ID:iXfNx6gW0
>>39
風呂どうしてる?
俺は電気ケトルで湯わかして水で割って体ふいて髪洗うつもりやけど

59: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:04:49.03 ID:FR5vfxzC0
>>42
大家さんが銭湯代減額してくれるらしいから銭湯行っとるで

63: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:06:18.41 ID:iXfNx6gW0
>>59
よかったなー俺もがんばって銭湯代もらうわ

45: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:59:24.65 ID:eZUFAfia0
民法611条 改定後
設備などが故障により一部使用不能になったときに、それが借主によるものでなければ、使用できなくなった部分の割合に応じて、当然に賃料は減額される

ガスは10%引きらしい

49: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:00:53.02 ID:iXfNx6gW0
>>45
助かる!法律ってちゃんとしてるんやね
知らなかったわ

46: 名無しさん 2022/11/23(水) 07:59:26.63 ID:yhSG5XYZ0
取り敢えず銭湯代金は負担してもらえるのでは

51: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:01:09.88 ID:iXfNx6gW0
>>46
せやな!強きで行くわ

58: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:04:12.76 ID:nET9MhNt0
減額請求できるぞ
no title

61: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:05:52.75 ID:iXfNx6gW0
>>58
ありがとうな!内容証明書くとき参考にさせてもらうで

62: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:05:56.04 ID:zc5ZuZev0
賃貸マンション管理会社経営しとるが
このケースだと金払わんぞ
2ヶ月こえてくると家賃を10%ぐらい減額かな

64: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:07:13.69 ID:iXfNx6gW0
>>62
でも法律があるけん家賃10%天引きしてそっから供託して抵抗するで

66: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:08:39.33 ID:zc5ZuZev0
>>64
供託は理由がいるぞ
受領拒否、受領不能、不覚知

67: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:09:33.35 ID:iXfNx6gW0
>>66
泣きそう…

68: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:10:53.18 ID:zc5ZuZev0
>>67
銭湯代でも交渉してみたら?
家主が優しかったら出してくれるわ

73: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:13:24.75 ID:iXfNx6gW0
>>68
うん、ありがとう
がんばってみるかな

71: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:13:11.89 ID:/up8DQsgM
給湯器修理業者に電話すれば?

79: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:15:54.89 ID:iXfNx6gW0
>>71
エラーメッセージで内部の故障やねん
交換しかないらしいわ

72: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:13:14.38 ID:Dkbo5PG7M
去年ワイ三ヶ月ぐらい待ったぞ
完全に壊れたわけでもなかったからええけど

81: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:16:20.87 ID:iXfNx6gW0
>>72
お湯出なかったんか?風呂どうしてました?

75: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:14:06.39 ID:chrvFK6u0
在庫ないみたい
1ヶ月は幸運

83: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:16:52.58 ID:iXfNx6gW0
>>75
これは感謝せなあかんな
銭湯代はきっちりもらうが

80: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:16:21.04 ID:yFskyFT30
8月に壊れたエコキュートの交換が3ヶ月待ちとか言われたわ
何とか1ヶ月で交換出来る店を見つけたけどその間の風呂が面倒やった

92: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:18:06.31 ID:iXfNx6gW0
>>80
1カ月は銭湯通いですか?

98: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:20:49.12 ID:rJzk88ie0
このスレ見て心配になったけど壊れるのって運なんか

101: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:21:44.19 ID:iXfNx6gW0
>>98
運というか結構古いアパートやから寿命ちゃうかな?

104: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:22:32.90 ID:rJzk88ie0
>>101
築4年のマンションやからワイは大丈夫そうか

111: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:24:58.98 ID:iXfNx6gW0
>>104
新しいのついてるやろうから大丈夫やろ
でも壊れる時はまったく予兆なかったで

115: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:26:54.52 ID:HxMjUKzJr
やっぱ客と話してて嫌なのはお前の都合なんか知るか思考のキチガイやからな

イッチも自分を偽るんや

119: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:28:46.98 ID:iXfNx6gW0
>>115
イメージ的にBLEACHのマユリ様になって交渉してみるわ

125: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:33:58.66 ID:nuKD370lp
いくらゴネても給湯器の在庫が無いのは事実やから待たされるのはしゃーない
イッチに出来るのは直るまでの家賃減額交渉と銭湯代の交渉や

129: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:35:38.54 ID:iXfNx6gW0
>>125
要点整理してくれてありがとうございます
こういう法律とか交渉事とか知らない人多いでしょうね

134: 名無しさん 2022/11/23(水) 08:39:32.15 ID:p7aatm0bH
水風呂入ればええやろ
若いなら大丈夫

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    うちは2月アタマにぶっ壊れてネット注文した給湯器が到着したのが9月で取り付け完了10月やった。週2でスパ銭めぐりだけど夏場はキツかったのう・・・
    2022年11月24日 13:04