1: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:49:20.00 ID:9mgHk1360

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669643360/

2: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:49:33.53 ID:9mgHk1360
青いのだけ全部弾く模様

3: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:49:53.76 ID:8voPFj7I0
まあまあミスってて草

5: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:15.23 ID:gj6aBt1i0
ちょくちょく赤色も弾いてて草

6: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:28.13 ID:NoMI6IcL0
たまに赤いの巻き込まれてないか?

7: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:28.74 ID:hJgUyoPj0
想像の3倍ミスってた

8: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:34.57 ID:/FV5U63PM
結構誤射してて草

9: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:39.69 ID:9h2gUMlg0
巻き込まれて🍅くん可哀想

10: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:52.50 ID:e5QvenIu0
こんな勢いあってトマト潰れんの?
それとも潰れてもええトマトだからこんな感じなんか?

99: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:05:52.62 ID:uB2xCAdu0
>>10
日本で食べられてるトマトと種類が違ってめっちゃ固いんや

115: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:12:02.83 ID:Am05sFVu0
>>99
なんでそういう嘘言うの、ここから熟して消費者に届く頃がピークになるような時期だからまだ固いんやぞ

137: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:21:20.78 ID:uB2xCAdu0
>>115
ヘタの付いてる方向見りゃわかるが加工食品用の縦長のトマトやぞ



11: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:54.67 ID:oOQIWY940
たまにミスるの草

12: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:50:59.94 ID:DzEZXhTG0
青いの取るなよ

13: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:51:13.06 ID:4O6auVwL0
こんなアナログなのか
精度あげられそう

15: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:51:17.38 ID:ddbo1MC30
流通工学やね
こういう雑な扱いするのは加工品にするんかな

18: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:52:07.88 ID:5gEH6mbHM
凄いんだけどちょくちょく赤も飛んでて草

19: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:52:13.39 ID:YcQsvG4I0
凄いなセンサーで色判断してんのか?

20: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:52:17.59 ID:IIBDE4g6a
操縦してる人がすげえわ

21: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:52:20.10 ID:npiMyna30
結構赤いの入ってて草

22: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:52:28.50 ID:FKASuOwK0
ヤマトに見えた

23: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:52:53.51 ID:Upv6ShLl0
落ちてくる量考えたら赤が入るのはしゃーない

24: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:52:58.94 ID:T9i4piTPr
赤くて弾かれてるのは糖度不足若しくはキズが多いやつか腐敗果やぞ
センサーで分かるんや

25: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:53:02.77 ID:Wbt0sRk80
たまに赤いのも巻き込まれてるやんけ

26: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:53:11.91 ID:FKASuOwK0
なお手動の模様

86: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:02:35.06 ID:r4Z8vAZr0
>>26
想像の10倍すごいやん

144: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:24:34.24 ID:DglDa5hB0
>>26
音ゲーかな

30: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:53:41.19 ID:7pI2hy/7a
赤いのは弾いてるんやなくて、弾いた青にまきこまれてるだけやろ

32: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:53:52.47 ID:fKD9HVx30
まぁまぁ青いの通ってて草生える

35: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:54:03.31 ID:/Lzglc0i0
スローになった瞬間下にいる赤いやつに笑う

38: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:54:44.71 ID:/mnSjt0T0
これどういう原理なん?

61: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:58:08.77 ID:qlOBWnp20
>>38
後ろでボタン押してる人がいるんや

136: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:20:28.50 ID:lr6ntK2Y0
>>61
音ゲーめちゃくちゃ上手そう

40: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:54:55.15 ID:AKHbiia20
これ反対にもう一個つけて赤跳ね返せばよくね?

42: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:55:14.13 ID:KZTxf4ZC0
>>40

楽しそう

44: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:55:19.78 ID:vY3FvOM90
下タイヤやからそのまま肥料やろ

47: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:55:45.78 ID:m/nvFEXG0
確実に何割か巻き添えになる前提の設計で草

55: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:57:05.70 ID:Edluv2wg0
最後赤いのが誤って振り分けられるの哀愁漂うわ

67: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:59:37.65 ID:svO4hbq70
収穫の時点でどうにか出来ないの!?

68: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:59:42.60 ID:72juh6gv0
すごいなこれ

77: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:00:32.16 ID:B8UGqIMh0
お前らの20倍は有能やんけ

83: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:01:49.60 ID:xnh+2s/r0
青が入るのは駄目だけど赤が除外されるのは多少ならOKだからな

88: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:03:03.63 ID:xu81o9eHa
>>83
これで青100%弾けるならすごいよな

114: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:11:50.62 ID:CENRrxcE0
下手だな
トマトだけに

138: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:21:22.17 ID:Xs9RQSke0
>>114
三🍅

119: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:12:56.73 ID:OUdNk2p80
(ヽ´ん`)ミスって落としたやつ貰えないかな?

124: 名無しさん 2022/11/28(月) 23:15:15.16 ID:CA50Z+OU0
ようやっとる

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    ミスってるのが反対にかわいい
    2022年11月29日 20:05