1: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:32:31.516 ID:gdbBTTYlM
それカフェインの離脱症状の頭痛だぞ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670049151/

2: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:32:58.642 ID:RBodWxZx0
なるとコーヒー美味いよな

3: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:33:28.226 ID:0Vgns8rH0
だからなんだよ

6: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:34:18.063 ID:gdbBTTYlM
>>3
コーヒーやめろって話
じゃないと永遠に治らない

4: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:33:38.366 ID:+SlJOyCna
バイアグラの離脱症状にコーヒー飲んでいい?

20: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:41:35.258 ID:gdbBTTYlM
>>4
それの離脱症状知らんけどやめとけ
そもカフェインの鎮痛作用は痛みを感じにくくするだけで身体へのダメージは据え置きだからな

9: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:36:05.360 ID:EDFA9oMA0
飲んだら治るなら飲んでもいいだろう●ちまん

14: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:38:43.582 ID:gdbBTTYlM
>>9
頭痛の原因が「カフェインによって日常的に脳内血管を収縮させているため」で、
カフェインの効果が切れると血管が広がり脳を圧迫することで頭痛が起きる

つまりカフェイン頭痛が起きる人の脳内血管は常に収縮していて、必要な栄養素が届きにくかったり、血行不良から凝りなどの原因になる

19: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:41:29.999 ID:EDFA9oMA0
>>14
カフェイン取れば拡張するんやろ?
ならコーヒー飲めばいいよね

24: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:43:13.546 ID:gdbBTTYlM
>>19


11: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:37:00.797 ID:5eGvtokQ0
コーヒーのかわりに緑茶飲むわ

12: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:37:41.924 ID:ZbKD1mHs0
体調が悪いときはコカコーラ飲む

15: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:39:05.963 ID:gdbBTTYlM
>>11,12
それもカフェイン入ってる

13: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:38:31.276 ID:uZRFgF9Z0
もしかして
ここんとこ頭痛はコーヒー飲んでないからか

17: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:40:29.868 ID:gdbBTTYlM
>>13
長いときは20日くらい離脱症状の頭痛が続くらしい
ただ重大な病気による頭痛の可能性もあるから明らかにカフェイン頭痛だっていう自信がないなら病院での検査を薦める

18: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:40:40.546 ID:SLHYAzoE0
でもコーヒー飲むとちょっと楽になるんだよな
俺はよくロキソニンをコーヒーで流し込んでる
結構効く

22: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:42:10.542 ID:gdbBTTYlM
>>18
話聞いてました?

25: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:43:28.339 ID:qtwPKJaK0
カフェイン断つとなんかボンヤリした状態になるんだよな

28: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:45:29.273 ID:gdbBTTYlM
>>25
多分脳に血がいかないせいだと思う
カフェイン断ちしてみ
俺はそれカフェイン断って治ったぞ

30: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:46:03.597 ID:5eGvtokQ0
このスレ見てたらコーヒー飲みたくなってきた
淹れてこよ

32: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:47:11.383 ID:gdbBTTYlM
ちなみに今の俺はカフェイン断ちからちょっと離脱して紅茶飲んでめっちゃ頭痛い

ちょっとでもカフェイン飲むと再発するわ 
呪いかよ

38: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:50:24.508 ID:E4tCyLsP0
>>32
紅茶のほうがカフェイン多いけど

41: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:52:48.701 ID:gdbBTTYlM
>>38
どこ情報だそれ
no title

33: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:47:15.968 ID:qb/ayFkJ0
効いてるのは間違いないんだし別にいいと思う
ロキソニン飲むかコーヒー飲むかの話でしかないし

44: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:53:59.135 ID:gdbBTTYlM
>>33
コーヒー飲んだ場合それが次の頭痛を引き起こすんだよって

35: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:49:02.757 ID:SLHYAzoE0
でもがん予防にもなるからな
一日三杯まではok

37: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:49:49.847 ID:E4tCyLsP0
昔バイトしてたとこで使えないおばさんがペットボトルに珈琲つめて一日中飲んでたけどまったく使えなかった
しかも頭痛で休んだりしてた

16: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:39:55.125 ID:SLHYAzoE0
偏頭痛も併発してるからキツい

この記事へのコメント