1: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:48:21.03 ID:L8xcooOO0
PV
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1609224755600654342/pu/vid/1280x674/bvGsR7elx2atCBWp.mp4
メガトレーラー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1609266396848099329/pu/vid/1920x1080/yah5N0bYSkv35BSh.mp4
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672793301/
2: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:49:04.03 ID:L8xcooOO0
【フィリピンにおけるボルテスⅤの存在】
・初放送時の視聴率は58%
・物語後半、絶対王政に対して庶民が革命する展開のため当時の独裁者マルコスが放送を辞めさせる
・それに怒った国民が革命。無事革命は成功しマルコス政権は倒れ、続きが放送される
・上記経緯のためボルテスVの主題歌が陸軍の軍歌に採用される
・主題歌を歌った堀江美都子は国賓待遇
・初放送時の視聴率は58%
・物語後半、絶対王政に対して庶民が革命する展開のため当時の独裁者マルコスが放送を辞めさせる
・それに怒った国民が革命。無事革命は成功しマルコス政権は倒れ、続きが放送される
・上記経緯のためボルテスVの主題歌が陸軍の軍歌に採用される
・主題歌を歌った堀江美都子は国賓待遇
21: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:59:11.43 ID:hSkUZGNop
>>2
調べたけど半分嘘で草
調べたけど半分嘘で草
24: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:59:48.76 ID:aoaCbXzT0
>>2
マジなんかこれ
マジなんかこれ
31: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:01:28.69 ID:E+uwlE/fp
>>24
アニメが見たくて革命が起きたのは誇張
政権が崩れたのは別の要件
アニメが見たくて革命が起きたのは誇張
政権が崩れたのは別の要件
43: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:04:35.48 ID:QOJ44xwFp
>>24
○初放送時の視聴率は58%
△物語後半、絶対王政に対して庶民が革命する展開のため当時の独裁者マルコスが放送を辞めさせる
→反日運動のやり玉に挙げられた
×それに怒った国民が革命。無事革命は成功しマルコス政権は倒れ、続きが放送される
→革命開始は7年後、続き放送時はブーム終了
(ただし、革命13年後の再放送は盛り上がった)
○上記経緯のためボルテスVの主題歌が陸軍の軍歌に採用される
○主題歌を歌った堀江美都子は国賓待遇
○初放送時の視聴率は58%
△物語後半、絶対王政に対して庶民が革命する展開のため当時の独裁者マルコスが放送を辞めさせる
→反日運動のやり玉に挙げられた
×それに怒った国民が革命。無事革命は成功しマルコス政権は倒れ、続きが放送される
→革命開始は7年後、続き放送時はブーム終了
(ただし、革命13年後の再放送は盛り上がった)
○上記経緯のためボルテスVの主題歌が陸軍の軍歌に採用される
○主題歌を歌った堀江美都子は国賓待遇
158: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:21:13.41 ID:jSKYXO6ap
>>43
△と×のつけ所のせいで軍歌になった理由が訳わかんなくて草
△と×のつけ所のせいで軍歌になった理由が訳わかんなくて草
5: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:50:34.13 ID:l1O07Qu00
こいつらボルテス好きすぎ定期
6: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:50:56.46 ID:NkIDhlFW0
ボルテスってヨーヨーだかコマで戦う奴やろ?
28: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:00:10.34 ID:i24MoQY60
>>6
超電磁…(小声)ゴマアアアアア!!(怒声)
超電磁…(小声)ゴマアアアアア!!(怒声)
7: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:51:09.37 ID:jaRDot2F0
なんでこんな好きなのこいつら
17: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:58:18.27 ID:bQFfN6vC0
>>7
帝国に抵抗するボルテス5のストーリーがマルコス独裁政権に支配されてる自分達と重なったから
だから当時放送してたのもフィリピンの中で反政権思想の強いテレビ局だったし最後の数話放送せず政府からの圧力で放送中止にもされてる
帝国に抵抗するボルテス5のストーリーがマルコス独裁政権に支配されてる自分達と重なったから
だから当時放送してたのもフィリピンの中で反政権思想の強いテレビ局だったし最後の数話放送せず政府からの圧力で放送中止にもされてる
9: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:54:38.94 ID:zsGc2gifM
かっこよすぎやろ
10: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:55:10.36 ID:qyZ+xUhia
ええやん
11: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:55:36.89 ID:zsGc2gifM
ナデシコでゲキガンガーが木星で流行りまくってたみたいな衝撃や
34: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:01:58.48 ID:ajzzrG3La
ええやん
36: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:03:00.20 ID:G8046WDAd
日本のCGはもうフィリピンにすら勝てないね
38: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:03:17.69 ID:3jQKEn5/d
>>36
ええやん
ええやん
40: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:04:28.16 ID:UK4PCGida
>>36
めっちゃええやん
見たくなるわ
めっちゃええやん
見たくなるわ
37: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:03:10.57 ID:CWsF+OAk0
正直スパロボでしか知らないよな
42: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:04:31.60 ID:bQFfN6vC0
なおスパロボ最新作だとボルテスが加入するミッションの場所がマニラになってるフィリピン人狙い打ちファンサまである模様
146: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:18:58.24 ID:atg0e1ka0
>>42
ピンポイント過ぎる
スパロボやってるフィリピン人とか10人居ないんちゃうか
ピンポイント過ぎる
スパロボやってるフィリピン人とか10人居ないんちゃうか
154: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:20:19.63 ID:aHIwINaWr
>>146
最近steamでローカライズされたスパロボ出すようになったから結構海外でも売れたで
最近steamでローカライズされたスパロボ出すようになったから結構海外でも売れたで
54: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:07:52.69 ID:fwwy/IND0
ボルテスとコンバトラー、なぜ差がついたのか
55: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:07:56.21 ID:TsfGz9tDa
ダイターン3もやれ
72: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:10:21.39 ID:ZDO8G6ao0
>>55
スペインかどこかでやってるんだよね熱狂的なファンはいるみたい
富野が現地のイベントに参加しとる
スペインかどこかでやってるんだよね熱狂的なファンはいるみたい
富野が現地のイベントに参加しとる
80: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:11:17.86 ID:0yhIRVt+0
>>72
草
草
174: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:23:50.16 ID:H/UpvJg/a
>>72
絵面が面白すぎる
絵面が面白すぎる
56: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:07:57.92 ID:YuT1fTwn0
CGすげーと思ったら映画やなくてドラマかよどうなってんねん
60: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:08:29.94 ID:dHpSVjXUa
地球の夜明けはー♪ もう近いー♪
でフィリピン人はうおおおおおおってなるんか?
ピンパブで持ち帰りまくるで
でフィリピン人はうおおおおおおってなるんか?
ピンパブで持ち帰りまくるで
70: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:10:00.00 ID:01kWVxyr0
>>60
いうて若い子は知らんのちゃう?
おっさんがみんな知ってるだけやろ
いうて若い子は知らんのちゃう?
おっさんがみんな知ってるだけやろ
76: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:10:34.30 ID:aHIwINaWr
>>70
再放送視聴率30%やぞ
再放送視聴率30%やぞ
111: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:15:02.45 ID:01kWVxyr0
>>76
フィリピンって日本以上に地上波テレビつまんないんかな
フィリピンって日本以上に地上波テレビつまんないんかな
131: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:16:52.67 ID:aHIwINaWr
>>111
いや国民的アニメにまでなったら古い作品でも知ってる奴は多いやろ
今だにサザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもんが見られてるように
いや国民的アニメにまでなったら古い作品でも知ってる奴は多いやろ
今だにサザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもんが見られてるように
61: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:08:35.79 ID:ZDO8G6ao0
ボルテスV
グレンダイザー
鋼鉄ジーグ
三大海外で謎人気アニメ
グレンダイザー
鋼鉄ジーグ
三大海外で謎人気アニメ
85: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:11:54.92 ID:NpfJoyWl0
>>61
ブラジルのジャスピオン
サウジのアイゼンボーグ
いう謎に大人気な特撮もある
ブラジルのジャスピオン
サウジのアイゼンボーグ
いう謎に大人気な特撮もある
93: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:12:59.76 ID:eY3Yn3of0
>>85
中国のウルトラマン(主にティガとゼロ)
中国のウルトラマン(主にティガとゼロ)
125: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:16:23.73 ID:NpfJoyWl0
>>93
まぁそこは日本でも割と根強い人気あるから…
まぁそこは日本でも割と根強い人気あるから…
74: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:10:27.27 ID:C2J5ByHl0
スパロボでもコンVよりボルテス使ってしまうよな
88: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:12:06.98 ID:vHLfF6FY0
>>74
最近のコンVはグランダッシャーMAP兵器化とかするから汚い
最近のコンVはグランダッシャーMAP兵器化とかするから汚い
75: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:10:29.77 ID:dc/K4Z1I0
日本だとボルテスの扱い悪いよな
スパロボ新作で本筋に絡むコンバトラーに対してDLCのボルテスで悲しくなった
スパロボ新作で本筋に絡むコンバトラーに対してDLCのボルテスで悲しくなった
89: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:12:13.88 ID:kRpHNgyw0
>>75
ストーリーが面白いのがボルテスでキャラがいいのがコンVなんだから普通逆だよね
ストーリーが面白いのがボルテスでキャラがいいのがコンVなんだから普通逆だよね
86: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:12:04.78 ID:fwYjxZH2d
ザンボットにしとけ
国民にトラウマを植え付けろ
国民にトラウマを植え付けろ
87: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:12:06.08 ID:NBRn/+Qka
人間爆弾のやつか
103: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:13:51.57 ID:I1gA0MlM0
>>87
それザンボット
それザンボット
91: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:12:48.01 ID:sCHuDYfHa
なんでガンダムは海外やと人気ないんや
104: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:14:03.61 ID:kRpHNgyw0
>>91
アジアではわりと人気ある
欧米は知名度無いけど濃いオタクには人気
アジアではわりと人気ある
欧米は知名度無いけど濃いオタクには人気
108: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:14:33.32 ID:aHIwINaWr
>>91
アメリカだとガンダムW結構人気や
中国だとseed系も人気
アメリカだとガンダムW結構人気や
中国だとseed系も人気
109: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:14:44.95 ID:I1gA0MlM0
>>91
これいつも人気ない言われるけどアジア市場クッソ人気やろ
これいつも人気ない言われるけどアジア市場クッソ人気やろ
143: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:18:34.91 ID:dGEnxGaV0
これはスパロボ参戦不可避
188: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:25:29.16 ID:kavjHP8rK
UFOロボ グレンダイザー
・フランス:公共放送アンテンヌ2で放送された。視聴率は平均75%、最高100%であった
・イタリア:国営放送Rai Rete 2 / ライ・レーテ・ドゥーエで放送され最高視聴率は80%以上を記録。
・イラク:イラク中の路地から子供たちの姿が消え、国民が唯一ともに共感し一致できる話題は、「サッカーかグレンダイザーしかない」という冗談まである
・アラブ諸国:イラクだけでなく、アラブ諸国で人気だった
・フランス:公共放送アンテンヌ2で放送された。視聴率は平均75%、最高100%であった
・イタリア:国営放送Rai Rete 2 / ライ・レーテ・ドゥーエで放送され最高視聴率は80%以上を記録。
・イラク:イラク中の路地から子供たちの姿が消え、国民が唯一ともに共感し一致できる話題は、「サッカーかグレンダイザーしかない」という冗談まである
・アラブ諸国:イラクだけでなく、アラブ諸国で人気だった
209: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:28:15.89 ID:atg0e1ka0
>>188
なんでこんな人気有るのかほんま謎や
巨大ロボってここまで人を惹きつけるもんか
なんでこんな人気有るのかほんま謎や
巨大ロボってここまで人を惹きつけるもんか
235: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:31:05.86 ID:kRpHNgyw0
>>209
大仏とか巨像信仰ってわりとどこでもあるし
人間にとってわりと普遍的やんやろ
大仏とか巨像信仰ってわりとどこでもあるし
人間にとってわりと普遍的やんやろ
189: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:25:45.34 ID:TCYIKX2sx
海外はエヴァやガンダムのようなパイロットが乗り込むものよりトランスフォーマー見たいな自分で動くロボットの方が人気が高いんよな
236: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:31:21.31 ID:aHIwINaWr
この実写の岡長官ポイ人好き
242: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:32:02.32 ID:atg0e1ka0
逆に海外でそんなでも無いのに日本で大流行りしてるアニメとかコンテンツとか有るんやろか
248: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:33:46.21 ID:Th8aGq8q0
>>242
サメ映画とか有名やろ
君たちが見てくれるおかげで我々はこの映画を作ることが出来るってアサイラムが感謝してたぞ
サメ映画とか有名やろ
君たちが見てくれるおかげで我々はこの映画を作ることが出来るってアサイラムが感謝してたぞ
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん