1: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:24:34.16 ID:Vff/eTPR0
これどっちなん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673162674/

2: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:25:02.81 ID:nSIxbuZdd
とれたては歯ごたえ
旨味は熟成

7: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:25:31.06 ID:W7N4f/0k0
>>2
これ

4: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:25:09.68 ID:zDSWbsIP0
漁師もとれたてなんか食わない定期

81: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:38:54.67 ID:CF5biltH0
>>4
漁師モメンだけど食うで
今ならカニとハタハタ

5: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:25:11.53 ID:5u3djLtT0
採れたてにきまってるやろ

6: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:25:19.59 ID:OeJILGTOr
イカは採れたてやな

9: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:25:52.93 ID:5f+NJR/Ya
どっちも美味いわ

11: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:26:10.11 ID:9DduScEm0
タイは寝かせて食え

41: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:32:15.87 ID:bLhW9qu90
>>11
これはガチ

14: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:27:34.78 ID:Cqo4XlfU0
魚屋で買ってる時点で取れ立てなんて食えないんだから古くなっても売れるように熟成!って言うに決まってるやん

15: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:27:40.13 ID:TcicpfY1
美味しんぼで見たわ
生きてる魚おいしくないんだろ?

16: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:27:56.92 ID:iRVvWI/90
白身は熟成よ

18: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:28:03.65 ID:G+wEgnM50
プロは“活け締”めなんだよなあ

20: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:28:37.67 ID:iwn0zLgs0
アミノ酸が増えるんやっけ

60: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:34:54.41 ID:afTUA6yVM
>>20
日干しすればするほど増えるぞ

21: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:28:45.52 ID:9VDW9CqE0
バカの思ってる獲れたて
捕獲→捌く

漁師の思ってる獲れたて
捕獲→〆る→港まで帰る→捌く

これやろ

32: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:30:46.28 ID:dgZGRWSf0
>>21
これ

22: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:28:57.03 ID:eaT5qUoR0
淡白な魚のうまみを出させるために熟成がいるてのはあるぞ
血のしたたるような鮮度こそが命てのはアニサキスやらも絡むのでまぁ

23: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:29:20.31 ID:TGpMgY8Oa
本当の意味の取れたては釣れたイワシを頭からガブリよ

27: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:30:08.45 ID:sg9Ad+P20
>>23
ワイルドだな

57: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:34:45.10 ID:4P6pGqM50
>>23
粋だねぇ~~

24: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:29:43.79 ID:Ya6K2XUH0
トンキンは新鮮なの食えないから熟成を流行らせてるよな
マーケティング戦略の一種や

25: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:29:50.00 ID:stElErkb0
保存度合いと鮮度にもよるんかなあ
白身もほとんど釣った魚その日に食った方がうまいわ

26: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:29:51.21 ID:fHkUuAXua
漁師も沖で食うことないし
氷締めして1日置いて食うやろ

31: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:30:34.65 ID:jZ8GZiri0
捕れたてはライブ感が美味しさを増す
熟成させると旨味成分が増えるので美味しくなるのも本当

両方正しい

34: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:31:00.95 ID:ytmna6500
ものによる

42: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:32:21.31 ID:ey/jhHQo0
熟成させたらふにゃちんになるじゃん
歯応え楽しむ魚も多いし全部熟成させた方がいいなんて言ってるのは入れ歯爺だけ

44: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:32:46.96 ID:WixF1mt10
取れたて食えない奴が熟成熟成言ってるだけ定期

45: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:32:47.41 ID:sg9Ad+P20
岩手のカキ小屋でカキ食べた時上げたばかりのカキは磯臭くて全然量食えんかったわ
いつもスーパーのパックしか食べてないから全然違ってた

46: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:32:52.07 ID:/kXdTOEi0
そもそも魚も含めて小売の段階で熟成されてない食肉なんかないよ

47: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:32:53.73 ID:4Jh7q2wb0
アオリイカ釣ってきて捌いて一晩寝かせるとマジで旨いわグルコサミンのおかげやな

48: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:32:55.65 ID:Q1s/TyMp0
ワイ「干物」

54: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:34:12.75 ID:iRyNT04N0
>>48
つよい

61: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:35:16.94 ID:wOji8f6Nd
獲ってから数時間たった魚を海水に戻してからまた獲ったら「獲れたて」になるんか?

64: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:35:46.42 ID:x1rjqxRx0
>>61
〆てないなら獲れたてやろ

62: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:35:42.72 ID:FAgyZ99s0
タイとかは置いたほうがおいしい

74: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:37:50.55 ID:ZK7r7ejG0
イワシの刺身とかはまた別よな

77: 名無しさん 2023/01/08(日) 16:38:01.54 ID:6WarXHAN0
フグ釣れた時その場で焼いて食いたい衝動に駆られるわ

この記事へのコメント