1: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:21:10.38 ID:i709M2yTd

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673936470/

2: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:21:22.63 ID:i709M2yTd
えぇ…?

4: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:22:18.42 ID:jl5b1R4Qd
んふふwてなった

7: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:23:08.26 ID:tZpkdPZk0
思ったより多いんだね

10: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:23:27.95 ID:73LOTS5Y0
なお

舞台『ウマ娘』開演翌日から公演中止 「明日は我が身」コロナ陽性、体調不良者──相次ぐ中で演劇ファンも動揺
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef534b8260f9e175c7ec3a7a283bc8c34a020510

12: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:23:38.85 ID:nuElsP/10
ロングコートダディかな?

13: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:23:43.75 ID:p6T6wbvn0
この手の競争系の舞台は弱虫ペダルはよう自転車シーンを再現したなって思うわ

435: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:53:30.46 ID:GIKvMAV9a
>>13
アレ写真で見たら滑稽やけど実際に見たら自転車乗ってる感あったしな

15: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:24:34.79 ID:Pub5XU5Xr
舞台オタク?って地味に鉄道クラスでやばいよな

19: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:25:58.27 ID:p6T6wbvn0
>>15
最高峰が宝塚や歌舞伎やからな

34: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:28:35.44 ID:YPiCqaPC0
>>15
同ジャンルトップが宝塚オタ歌舞伎オタと考えると分かりやすいで

30: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:28:22.55 ID:sU9nOzbCp

31: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:28:24.48 ID:OXitnRhz0
これモブはCGで後ろの映像に映すんじゃあかんのか

339: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:48:59.47 ID:nh4+WE+Zr
>>31
CGもその場駆け足()にすんのかそれ

39: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:29:07.20 ID:nLorEiHQ0
ラブライブのミュージカルは大絶賛やったのに

45: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:29:55.78 ID:T+0V1NP/d
うおおおおおお
やっぱウマ娘やな

50: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:30:24.64 ID:QM3GXBSCM
お遊戯会やん

60: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:31:11.07 ID:nLorEiHQ0



66: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:32:12.48 ID:7/HTLNLVM
>>60

78: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:33:13.95 ID:fFJrT9oq0
>>60
普通におもしろそう

80: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:33:20.10 ID:H6EALydLa
>>60
人数少ないし髪型も体型もそれぞれ特徴的だからわかりやすいな

96: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:35:06.87 ID:p/XKLsjQ0
>>60
誰が誰かわかるだけマシに見えてしまう

61: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:31:15.59 ID:XNjNeTxdr
ウマ娘好きで見に行っても笑うやろこんなん

62: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:31:28.58 ID:2AWSAdITp
なんかわからんけど赤面した

65: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:32:03.85 ID:AomheOGW0
練習してこれとか人としてどうなん?
アーニャ役の5歳児のほうがまだ頑張ってる

81: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:33:24.12 ID:bXb+H0TJ0
テニミュってすげーよな
見てておもしれーもん

93: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:34:25.61 ID:eLlsJm4rd
>>81
まぁあれは空耳があったから面白く感じるけど初見で見たらどうなんやろな

84: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:33:50.45 ID:EApNuBfh0
絵面ヤバすぎて草

97: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:35:09.77 ID:gabdyRyGd
シュール…

99: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:35:23.92 ID:18sf6bWS0
これで金とるんか

101: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:35:39.54 ID:MxNrgpqcd

ガンダム00の舞台はコクピット模した台座がギュンギュン動いてて草だった

110: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:36:07.47 ID:mjwKISNq0
>>101
楽しそう

117: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:36:54.70 ID:YlCuR3Bt0
ワイの妹が声優目指してるんやけど声優さんになったらやっぱりこうゆう舞台の仕事とかも経験せなアカンのかな?

125: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:37:25.42 ID:Yzup687s0
>>117
作品によるやろ
舞台化が決まった作品とかなら呼ばれるかもね

137: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:38:03.66 ID:V1SueHag0
>>117
むしろ一番力が付くのが舞台上がりやろ

138: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:38:03.58 ID:6edTz+jd0
>>117
人気声優になればあるかもな

127: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:37:32.90 ID:9O9JaT450
馬娘の舞台はやる前からこんな感じだろうってだいたい想像できるから驚きないだろ?想像できない舞台が一番凄いぞ。ヒソカが踊ったり

220: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:43:11.48 ID:p6T6wbvn0
>>127
初期のハンターハンターのミュージカルはラジオからキャラが崩壊していったからな

148: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:38:33.95 ID:TE/0jMw7a
はえ~お前らってこういうの好きなんやな😲

157: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:39:13.25 ID:WUHRm78ld
なんで舞台でやろうと思ったんや…

162: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:39:41.80 ID:AIcKB6rp0
なんGで見に行ったのワイだけやろ

172: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:40:21.90 ID:8Vo5WxA0d
>>162
観に行ってて草
どうだったん?

219: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:43:04.46 ID:AIcKB6rp0
>>172
ワイは満足できたで
曲も良かったし

242: 名無しさん 2023/01/17(火) 15:44:17.10 ID:8Vo5WxA0d
>>219
結局は他人の評価より自分が満足できるかどうかよな

この記事へのコメント