1: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:16:52.50 ID:MbIYZPwd0
おすすめが知りたい
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673972212/
2: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:17:50.81 ID:BA8TXvLt0
イッチがかっこええと思うやつで好きな曲の練習からや
3: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:18:10.11 ID:MbIYZPwd0
>>2
レスポールカスタムが欲しいンゴ
レスポールカスタムが欲しいンゴ
6: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:18:57.21 ID:k+G36ySJ0
ぼっちちゃんと同じやつや
9: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:19:13.21 ID:MbIYZPwd0
>>6
せやで!
せやで!
7: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:19:06.39 ID:9MqjQGynp
好きなものを買っていいし好きな曲をやっていい
8: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:19:07.00 ID:BA8TXvLt0
じゃあレスポールのカスタムがおすすめやな
10: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:19:37.47 ID:MbIYZPwd0
>>8
ただガチのやつだと50万以上するから流石に手が出ないンゴ
ただガチのやつだと50万以上するから流石に手が出ないンゴ
11: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:20:01.76 ID:eLwgWZw/0
中古なら30万ぐらいだから買え
12: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:20:21.03 ID:MbIYZPwd0
>>11
桁が1つ違うンゴねぇ
桁が1つ違うンゴねぇ
14: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:20:33.09 ID:RptYRG870
初心者向けの1万円台のセット
最初はギターの良し悪しなんて分かるわけないしとにかくすぐに始めることが大事や
ある程度弾けるようになったらギターなりアンプなり変えてけばええ
最初はギターの良し悪しなんて分かるわけないしとにかくすぐに始めることが大事や
ある程度弾けるようになったらギターなりアンプなり変えてけばええ
15: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:20:44.21 ID:MbIYZPwd0
そこでワイは考えた、下位モデルのエピフォンのカスタムを買えばいいのではないかと
17: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:21:12.24 ID:Z962WqwJ0
>>15
ええやん
ええやん
18: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:21:39.89 ID:2n5//Ow6d
あっこれ弾かなくなるやつ
19: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:21:47.42 ID:MbIYZPwd0
しかし調べるとエピフォンのレスカスはワイと同じことを考える人が多いのか納期未定の売り切れ状態やった
21: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:22:11.17 ID:NwfPNOr10
デジマートにもないん?
22: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:22:17.24 ID:tylMNixH0
安いのにしとけ、ヤマハのセットのやつとか
なぜならどうせやめるから
3年続いて弾きたい曲の大半が弾けてからいいギターを買うんやで
なぜならどうせやめるから
3年続いて弾きたい曲の大半が弾けてからいいギターを買うんやで
23: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:22:27.30 ID:pJ2nSl5q0
俺ならグレッチやな
でもテレキャスみたいなのも好き
SGも好き
でもテレキャスみたいなのも好き
SGも好き
24: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:23:11.90 ID:9ZDQl7w2a
ぐちぐち言ってないでムスタング買え
25: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:23:14.73 ID:MbIYZPwd0
近所の音楽屋覗いたらレジェンドのストラトの初心者セットが17,000円で売ってたんやがこれは買いか?
29: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:26:07.23 ID:pfaImD1D0
>>25
弾けたもんじゃないぞ
弾けたもんじゃないぞ
26: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:23:20.61 ID:9i1ScdLj0
気持ち悪い萌えアニメの影響とか言いやがったらぶっすぞおまえ
27: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:23:40.67 ID:MbIYZPwd0
>>26
ぼっちざろっくを聴かせたる
ぼっちざろっくを聴かせたる
28: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:24:18.13 ID:MbIYZPwd0
正直ストラト買うんならぼっちちゃんのと同じ黒いのが良かったんやが、その初心者セットのレジェンドにはオールブラックのモデルはなかった
31: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:26:34.33 ID:+bV4j4eX0
初心者セット買うくらいならパシフィカにしとけ
32: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:27:25.61 ID:9C/PWKlW0
形から入るのも良いけど最初は弾きやすいのを選んだ方が良いと思ってる
レスポールはネックが太くて重い印象があるけどどうなんだろ
レスポールはネックが太くて重い印象があるけどどうなんだろ
34: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:28:29.94 ID:eLwgWZw/0
>>32
そんなレスポール今はほぼない
そんなレスポール今はほぼない
36: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:28:57.19 ID:NwfPNOr10
ベースは?
山田もかっこええやろ、弦も4つしかないし簡単やで
山田もかっこええやろ、弦も4つしかないし簡単やで
38: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:29:39.06 ID:MbIYZPwd0
>>36
ベースはギターのパチモンのイメージが強くてな…
ベースはギターのパチモンのイメージが強くてな…
40: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:30:59.19 ID:NwfPNOr10
>>38
ワイベーシスト、激怒
ワイベーシスト、激怒
41: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:31:35.18 ID:MbIYZPwd0
>>40
実際のところソロでベース弾くのって楽しいんか?
煽ってるとかじゃなく純粋に気になるンゴ
実際のところソロでベース弾くのって楽しいんか?
煽ってるとかじゃなく純粋に気になるンゴ
47: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:33:34.78 ID:NwfPNOr10
>>41
ベースソロは楽しい
でもバンドじゃなくて一人でやってる分には楽しさは分からんかもな、でもギターも同じちゃうか、クラシックならともかく
ベースソロは楽しい
でもバンドじゃなくて一人でやってる分には楽しさは分からんかもな、でもギターも同じちゃうか、クラシックならともかく
48: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:35:21.83 ID:MbIYZPwd0
>>47
ギターだと1人でも弾き語りという選択肢があるけどベースの場合はどうなんや?
ギターだと1人でも弾き語りという選択肢があるけどベースの場合はどうなんや?
50: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:37:27.63 ID:NwfPNOr10
>>48
まぁないで
レスポール買って弾き語りするんか?
まぁないで
レスポール買って弾き語りするんか?
53: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:39:21.60 ID:MbIYZPwd0
>>50
そうかぁ、きくりお姉さんも好きやから弾き語りできるんならベースもありやったんやがなぁ
レスポール買ったあとの目標はぼっちざろっくの曲弾けるようになることやな
そうかぁ、きくりお姉さんも好きやから弾き語りできるんならベースもありやったんやがなぁ
レスポール買ったあとの目標はぼっちざろっくの曲弾けるようになることやな
46: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:33:11.07 ID:pfaImD1D0
もうフライングV買おうぜ
56: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:41:57.62 ID:MbIYZPwd0
ちなブリッツのレスカスタイプはどんな評価なん?
安いし在庫あるしこれええかなと思ったんやが
安いし在庫あるしこれええかなと思ったんやが
57: 名無しさん 2023/01/18(水) 01:42:24.91 ID:fmTKc2WZ0
ギターは練習すればある程度までは弾けるようになるけど才能やセンスという頭打ちがわりとすぐに来る
絵やイラストと同じようなもん
ぼっちちゃんみたいに弾けるようになるのはガチで一握りもいないんで大半のギター購入者は現実を思い知る事になる
絵やイラストと同じようなもん
ぼっちちゃんみたいに弾けるようになるのはガチで一握りもいないんで大半のギター購入者は現実を思い知る事になる
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
エレキはバンドじゃないと、なんも面白くない
1人で練習しているとアホかなとずっと思うようになるよ
どうぶつ@名無しさん