1: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:24:02.14 ID:bhmTZIA1r
やはりヘラクレスオオカブトか?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674210242/
2: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:24:18.27 ID:bhmTZIA1r
昆虫対昆虫の話や
3: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:24:23.17 ID:tCV5ymWsa
イッチ
4: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:24:48.37 ID:bhmTZIA1r
>>3
弱虫だけど昆虫ではない
弱虫だけど昆虫ではない
9: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:25:32.40 ID:3dAWmxk30
>>4
何うまいこと言ってんねん
何うまいこと言ってんねん
6: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:25:00.63 ID:ThRVeGaA0
スズメバチを食うオニヤンマ
11: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:25:39.82 ID:bhmTZIA1r
>>6
カブトムシ系列に勝てるんか?
カブトムシ系列に勝てるんか?
30: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:28:16.98 ID:xgE8dLN50
>>11
ちなカブトムシみたいな甲虫の装甲もスズメバチは簡単に噛み砕くで
獲物になる事は稀すぎるけど
ちなカブトムシみたいな甲虫の装甲もスズメバチは簡単に噛み砕くで
獲物になる事は稀すぎるけど
41: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:29:32.32 ID:bhmTZIA1r
>>30
そんな顎強いんか
そんな顎強いんか
8: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:25:30.33 ID:lrgfKli2d
かえんムカデ
15: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:26:16.11 ID:bhmTZIA1r
>>8
昆虫やないやろ
昆虫やないやろ
10: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:25:38.29 ID:NDEEXqmy0
リオック
17: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:26:27.45 ID:bhmTZIA1r
>>10
どんな虫や?
どんな虫や?
12: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:26:05.23 ID:h29uJ4f40
バードイーター
21: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:27:06.36 ID:bhmTZIA1r
>>12
蜘蛛は昆虫やない
蜘蛛は昆虫やない
13: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:26:09.46 ID:oHZJFeGp0
パラワン、スマトラ
22: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:27:20.07 ID:bhmTZIA1r
>>13
どんな虫や?
どんな虫や?
35: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:28:39.17 ID:oHZJFeGp0
>>22
ヒラタクワガタや
ヒラタクワガタや
51: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:30:32.31 ID:bhmTZIA1r
>>35
はぇ~
はぇ~
16: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:26:17.78 ID:ce4MVXzV0
100対1ならグンタイアリで決まりやけどなぁ
19: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:26:50.77 ID:bhmTZIA1r
>>16
怖すぎる
怖すぎる
18: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:26:29.74 ID:/QLB3CtOa
クロカタゾウムシとかいうチートがおるからルールから決めた方がええで
26: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:27:42.75 ID:bhmTZIA1r
>>18
毒出すタイプか?
毒出すタイプか?
37: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:28:57.59 ID:/QLB3CtOa
>>26
防御極振りや
鳥に飲まれてもウ●コと一緒に生還するで
防御極振りや
鳥に飲まれてもウ●コと一緒に生還するで
44: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:30:10.88 ID:bhmTZIA1r
>>37
生き延びてもそれはそれで嫌やな
生き延びてもそれはそれで嫌やな
20: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:26:59.56 ID:xgE8dLN50
昆虫って頂点っなると難しいんだよな
三つ巴になってたりするから
三つ巴になってたりするから
31: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:28:20.65 ID:bhmTZIA1r
>>20
そんな拮抗した関係なんか
そんな拮抗した関係なんか
27: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:27:47.34 ID:7Nc5WRLL0
働くためだけに生まれる奴とかおるしタイマンって発想はないやろな
38: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:29:05.43 ID:bhmTZIA1r
>>27
一緒に虫かごに入れて生き残るのはどっちか知りたいんや
一緒に虫かごに入れて生き残るのはどっちか知りたいんや
39: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:29:11.58 ID:3Th5FTE5p
よく虫扱いされるからワイも虫って事で参戦ええか?
55: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:31:25.66 ID:bhmTZIA1r
>>39
そうならないように昆虫限定にしたんや
そうならないように昆虫限定にしたんや
47: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:30:16.26 ID:5V+vP66uM
48: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:30:16.37 ID:zgnVnsMma
リオックって言う~インドネシアの悪霊って呼ばれてる~コオロギの仲間がいて~
53: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:30:49.40 ID:bhmTZIA1r
>>48
そんなすごいんか
そんなすごいんか
54: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:31:19.79 ID:zLeFteUIa
かまきり
ソースはバキ
ソースはバキ
64: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:33:59.29 ID:bhmTZIA1r
>>54
人間が虫取り同じサイズになったらどの虫も脅威やろ
人間が虫取り同じサイズになったらどの虫も脅威やろ
56: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:31:40.37 ID:TRN2CZS50
獰猛とか言われてるやつでもデカい相手とかは餌と認識しないみたいだから戦わせるのがまず難しいらしいで
95: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:42:09.70 ID:bhmTZIA1r
>>56
お互いに餌のエキス塗りたくって向かいあわせても無理なんか?
お互いに餌のエキス塗りたくって向かいあわせても無理なんか?
59: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:32:10.04 ID:Bmx5Jp7C0
オニヤンマとか飛行速度で時速70km/h出すからな
アゴもつえーし甲虫も一撃や
アゴもつえーし甲虫も一撃や
68: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:35:06.44 ID:bhmTZIA1r
>>59
ええやん
ええやん
62: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:33:19.95 ID:30yGR7ltM
スマトラオオヒラタに決まってるわ
あり得ないくらい大アゴ太いぞ
あり得ないくらい大アゴ太いぞ
67: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:34:37.02 ID:bhmTZIA1r
>>62
スズメバチ挟めるんか?
スズメバチ挟めるんか?
69: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:35:10.18 ID:trRmjymh0
ヘビトンボとかいう見た目だけのクソザコ
70: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:35:48.88 ID:nTHHxKstp
>>69
ひえっこんなん飛んでたら気絶するで
ひえっこんなん飛んでたら気絶するで
71: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:35:55.58 ID:AiKopAIlM
>>69
違和感しかねえわ別の虫のパーツかき集めてるだろこれ
違和感しかねえわ別の虫のパーツかき集めてるだろこれ
84: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:38:45.54 ID:jyLc1cCmM
リオックは過大評価
ツルツルプラスチックの上じゃないと甲虫には勝てん
ツルツルプラスチックの上じゃないと甲虫には勝てん
88: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:39:45.03 ID:bhmTZIA1r
>>84
木の上だとそうでもないか?
木の上だとそうでもないか?
94: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:41:28.73 ID:iMVesxR70
ヒラタがスズメバチ真っ二つにするgifあるよな
97: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:42:28.36 ID:bhmTZIA1r
>>94
平田強すぎやろ
平田強すぎやろ
107: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:46:58.39 ID:I0wWPNnr0
カブトムシさん、攻撃手段が「投げる」か「押す」しかない!
109: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:48:13.34 ID:bhmTZIA1r
>>107
動物ならゾウの投げ飛ばしで相手倒せるけど虫に重力はないからな
動物ならゾウの投げ飛ばしで相手倒せるけど虫に重力はないからな
118: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:51:27.86 ID:sdvZqrHl0
鳥をも捕食するカマキリでは
127: 名無しさん 2023/01/20(金) 19:54:10.35 ID:bhmTZIA1r
>>118
鳥弱すぎやろ
鳥弱すぎやろ
149: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:06:36.70 ID:n0FtOnyA0
よつべにそういう動画あるけどちゃんと見たことないな
スズメバチが強いのは知ってる
スズメバチが強いのは知ってる
150: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:07:39.58 ID:SAQFYUpo0
>>149
そういう系の動画曰く
オニヤンマとか蛾とかより弱いらしい
そういう系の動画曰く
オニヤンマとか蛾とかより弱いらしい
160: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:18:31.33 ID:yCW9cb0J0
タイマンならアリは勝てんな
ムカデなんじゃね
ムカデなんじゃね
145: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:03:45.40 ID:AKbKjmGF0
シンプルに一番でかいやつでええやろ
闘争心とかケースバイケースなんだから無視しろ
闘争心とかケースバイケースなんだから無視しろ
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
そういうのせいぜいが小学生あたりで卒業しとけよ