1: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:13:51.17 ID:cw2isHIs0
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674317631/
2: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:14:38.67 ID:TbXpyfRk0
かっこいいけど高く感じてしまう
なんか3万のやつと違いはあるの?
なんか3万のやつと違いはあるの?
3: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:15:52.31 ID:cw2isHIs0
>>3
作りの良さに値段は少なからず出ると思う
一概に言えないけどね
作りの良さに値段は少なからず出ると思う
一概に言えないけどね
4: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:16:56.77 ID:TbXpyfRk0
>>3
作りが良いと足が痛くなりにくい?
デザインが良いの?
作りが良いと足が痛くなりにくい?
デザインが良いの?
7: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:19:22.06 ID:cw2isHIs0
>>4
足に合うかどうかは関係ないかなあ
個人的にはデザインの良さやな
足に合うかどうかは関係ないかなあ
個人的にはデザインの良さやな
5: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:17:24.68 ID:yYQuup21a
これがオールデンですか
8: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:19:41.08 ID:cw2isHIs0
>>5
違います
違います
10: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:21:22.93 ID:DXUSbXF80
アウトレットのリーガルが今までに買った一番高い靴
13: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:22:56.69 ID:cw2isHIs0
>>10
リーガルまあまあいいしな
リーガルまあまあいいしな
19: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:24:13.95 ID:tp6FgUoe0
>>13
ええやん!大事に使うんやで!
ええやん!大事に使うんやで!
23: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:25:03.31 ID:cw2isHIs0
>>19
サンキューメーン
サンキューメーン
11: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:21:52.82 ID:tp6FgUoe0
靴って基本消耗品なのによく15万も出せるな
13: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:22:56.69 ID:cw2isHIs0
>>11
履き潰すような靴じゃないし修理して何年も履くよ
履き潰すような靴じゃないし修理して何年も履くよ
14: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:23:02.04 ID:A7pEHvp50
ウェストン?
18: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:24:03.88 ID:cw2isHIs0
>>14
そうそう
そうそう
26: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:26:08.38 ID:cUBfPh1n0
>>18
よく比較されるシャンボードよりやっぱ上質やったりするん?
よく比較されるシャンボードよりやっぱ上質やったりするん?
32: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:28:08.72 ID:cw2isHIs0
>>26
シャンボードは持ってないから詳しくはないけど店頭で見る限りゴルフみたいな上品さは感じないかな
その代わりカジュアルな印象強いから好みだと思う
革質はやっぱウエストンのが良いとも思う
シャンボードは持ってないから詳しくはないけど店頭で見る限りゴルフみたいな上品さは感じないかな
その代わりカジュアルな印象強いから好みだと思う
革質はやっぱウエストンのが良いとも思う
16: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:23:37.43 ID:uFiAKJCIM
富豪かよ お前
21: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:24:40.08 ID:cw2isHIs0
>>16
平均的サラリーマンです
平均的サラリーマンです
22: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:25:01.88 ID:TbXpyfRk0
質の良いものを長く使うほうがかっけええんすわ
25: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:25:56.45 ID:cw2isHIs0
>>22
安いのって大切に長く使いたいってマインドにならんからなあ
安いのって大切に長く使いたいってマインドにならんからなあ
27: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:26:31.52 ID:tCeMV1er0
GUのリアルレザーかなかなかええやん
29: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:26:42.49 ID:tnd87TKT0
三万くらいのグッドイヤーが一番損な気もするわ
まあワイは15万の靴はとても買えんけど
まあワイは15万の靴はとても買えんけど
35: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:28:57.47 ID:cUBfPh1n0
>>29
年々皮革製品高くなっていっとるし3万円台でグッドイヤーの靴ってなくない?
レッドウィングでも5万円くらいからするやろ?
年々皮革製品高くなっていっとるし3万円台でグッドイヤーの靴ってなくない?
レッドウィングでも5万円くらいからするやろ?
37: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:30:30.99 ID:tnd87TKT0
>>35
なんかスペインブランドとか中国工場に造らせてる日本ブランドでなかったっけ
あとジャランとか今はもっと高いんかな
なんかスペインブランドとか中国工場に造らせてる日本ブランドでなかったっけ
あとジャランとか今はもっと高いんかな
40: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:31:09.98 ID:cw2isHIs0
>>35
2~3年前は3万出せばかなり選択肢あったと思うけどもうないん?
スコッチとかジャランとかバーウィックとか
2~3年前は3万出せばかなり選択肢あったと思うけどもうないん?
スコッチとかジャランとかバーウィックとか
60: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:38:39.06 ID:cUBfPh1n0
>>40
バーウィックはわからんけどジャランもスコッチも4万円台がほとんどやで
バーウィックはわからんけどジャランもスコッチも4万円台がほとんどやで
36: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:29:54.10 ID:cw2isHIs0
>>29
3万クラスでも3年くらいは履けると考えると履き潰してもコスパよく感じる
3万クラスでも3年くらいは履けると考えると履き潰してもコスパよく感じる
34: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:28:25.22 ID:tp6FgUoe0
ワイの2万のリーガル雨に濡れて水染みできてもうたわ
3ヶ月近く経つんやけど消せるかな
3ヶ月近く経つんやけど消せるかな
38: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:30:30.99 ID:cUBfPh1n0
>>34
水にドブ浸けして乾燥させるしかないで
保湿に注意してな
水にドブ浸けして乾燥させるしかないで
保湿に注意してな
47: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:33:30.10 ID:l9QRIx+K0
1500円やないんかこれ
58: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:37:49.11 ID:sUvkztVjp
>>47
靴は高いかも知れんけどパンツとコート?の着こなし見ても高そうに見えんからな
1点だけ高い物買って値段で自称お洒落さんの典型やな
靴は高いかも知れんけどパンツとコート?の着こなし見ても高そうに見えんからな
1点だけ高い物買って値段で自称お洒落さんの典型やな
48: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:34:08.54 ID:tnd87TKT0
ジャラン公式見に行ったら軒並み4万超えてて草
えらい高くなってるんやな
えらい高くなってるんやな
50: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:35:01.06 ID:cw2isHIs0
>>48
革靴はもう安く買うのは無理やね
どのブランドも半年に一回値上げしてる
革靴はもう安く買うのは無理やね
どのブランドも半年に一回値上げしてる
49: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:34:34.25 ID:vIyGUVeL0
靴が好きなのか
51: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:35:21.70 ID:cw2isHIs0
>>49
靴よりかは服のが好きかな
靴よりかは服のが好きかな
54: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:37:01.23 ID:Bz6vdUVa0
>>51
どんなのきてんの
どんなのきてんの
62: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:38:53.88 ID:cw2isHIs0
>>54
ノームコア系のドメかな
ノームコア系のドメかな
53: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:35:49.09 ID:2R+SvCxp0
3万ぐらいのグッドイヤーが1番損してる気がするのめっちゃわかる
修理してまで長く履きたいと思えるぐらい愛着が湧くか微妙
修理してまで長く履きたいと思えるぐらい愛着が湧くか微妙
57: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:37:44.36 ID:cw2isHIs0
>>53
まあでもスコッチグレインとか圧倒的に修理依頼多いらしいし
大切に履いてる人多いんじゃない
まあでもスコッチグレインとか圧倒的に修理依頼多いらしいし
大切に履いてる人多いんじゃない
63: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:39:41.49 ID:HXqkHNwxM
もう3万じゃまともなの買えないやろ
4万5万以上なっとる
4万5万以上なっとる
65: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:40:20.70 ID:EuVFWOZv0
高く見えるかどうかはその人自身による
イケメン高身長が着飾ってたら2万のでも20万ていったら信じられるし
画像からは高級感を感じない
イケメン高身長が着飾ってたら2万のでも20万ていったら信じられるし
画像からは高級感を感じない
72: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:42:20.44 ID:HXqkHNwxM
>>65
革質を見れば高いのは分かるけど99%以上の人は分からんだろうしな
結局は他の持ってるものと総合的に判断される
一点豪華主義はマイナスや
時計なら自慢できるかもだが
革質を見れば高いのは分かるけど99%以上の人は分からんだろうしな
結局は他の持ってるものと総合的に判断される
一点豪華主義はマイナスや
時計なら自慢できるかもだが
73: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:42:54.63 ID:Bz6vdUVa0
>>65
2万が20万は流石にムリ
2万が20万は流石にムリ
66: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:40:36.62 ID:tnd87TKT0
スェード靴の高いのってなんか勿体無い気がするのは根っから貧乏性なせいなんやろか
あとガラスも高いと嫌や
あとガラスも高いと嫌や
68: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:41:53.63 ID:cw2isHIs0
コートもデニムは別に高くないで
10万と4万くらいか
10万と4万くらいか
71: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:42:18.67 ID:tnd87TKT0
>>68
高いやんけ!
高いやんけ!
69: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:42:06.85 ID:tp6FgUoe0
社会人になるにあたってスーツ用の革靴買おうと思うんやが、内羽ストレートチップの他に揃えといた方がいいのってなんかあるか?
79: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:44:42.19 ID:cw2isHIs0
>>69
欲しい靴ないなら正直ストチ3足でもええと思うわ
欲しい靴ないなら正直ストチ3足でもええと思うわ
83: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:45:15.59 ID:tnd87TKT0
>>69
正直フォーマルとビジネス混同ってあんま良くないと思うわ個人的に
冠婚葬祭兼用のストチと別に外羽根プレーンとかUチップとかどうやろ
正直フォーマルとビジネス混同ってあんま良くないと思うわ個人的に
冠婚葬祭兼用のストチと別に外羽根プレーンとかUチップとかどうやろ
88: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:46:59.15 ID:cw2isHIs0
>>83
ストチビジネスあかんてマ?
ストチビジネスあかんてマ?
89: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:47:40.83 ID:tnd87TKT0
>>88
あかんことは全くないで
あかんことは全くないで
92: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:48:29.78 ID:cw2isHIs0
>>89
そうよな良かった
そうよな良かった
74: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:43:02.03 ID:YMtLZ+pj0
靴先丸いからカワイイ感じや
ええセンスしとる
ええセンスしとる
82: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:45:14.83 ID:cw2isHIs0
>>74
サンガツ
かわええよな
サンガツ
かわええよな
100: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:52:51.69 ID:tnd87TKT0
ウエストンってめっちゃきついの店員に勧められるってほんまなんかな
107: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:54:56.47 ID:cw2isHIs0
>>100
ウエストン3足買ってゴルフは普通にジャストで提案してきたけど180はやっぱサイズ下げて提案してきた
実際ローファーはジャストで買ったらあかんと思う
ウエストン3足買ってゴルフは普通にジャストで提案してきたけど180はやっぱサイズ下げて提案してきた
実際ローファーはジャストで買ったらあかんと思う
108: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:55:32.36 ID:tnd87TKT0
>>107
やっぱ伸びるんか
やっぱ伸びるんか
112: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:57:25.63 ID:cw2isHIs0
>>108
革は伸びないで
中底が沈んで空間が空く
革は伸びないで
中底が沈んで空間が空く
106: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:54:53.66 ID:cUBfPh1n0
ところでイッチはヨーロッパ目線持っとったりする?
服装がそれっぽいんやが
服装がそれっぽいんやが
110: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:56:42.45 ID:cw2isHIs0
>>106
フレンチファッションが好きかってこと?
ワイは特別興味ないけどワイが好きなブランドのデザイナーがそうだったりってのはあるな
フレンチファッションが好きかってこと?
ワイは特別興味ないけどワイが好きなブランドのデザイナーがそうだったりってのはあるな
113: 名無しさん 2023/01/22(日) 01:58:09.30 ID:cUBfPh1n0
>>110
いやボーイズマーケットちゅう徳島のセレショが掲げとる標語みたいなもんや
HPやらブログ見てみ? クッソ笑うで
いやボーイズマーケットちゅう徳島のセレショが掲げとる標語みたいなもんや
HPやらブログ見てみ? クッソ笑うで
118: 名無しさん 2023/01/22(日) 02:01:04.14 ID:cw2isHIs0
>>113
TikTokてみたかもな
TikTokてみたかもな
116: 名無しさん 2023/01/22(日) 02:00:11.05 ID:cUBfPh1n0
119: 名無しさん 2023/01/22(日) 02:02:00.44 ID:cw2isHIs0
>>116
トリッカーズええやん
ワイはバートン売ってもうた
トリッカーズええやん
ワイはバートン売ってもうた
122: 名無しさん 2023/01/22(日) 02:04:18.18 ID:cUBfPh1n0
124: 名無しさん 2023/01/22(日) 02:05:48.80 ID:d8ixHjZy0
ちなイッチどこで買ったん?青山?
126: 名無しさん 2023/01/22(日) 02:07:06.60 ID:cw2isHIs0
>>124
伊勢丹で買ってるで~
伊勢丹で買ってるで~
129: 名無しさん 2023/01/22(日) 02:09:11.66 ID:d8ixHjZy0
>>126
はえ~ウエスト限らずワイはなんかなんでも路面店やわ
飲み物とか出してくれるし
はえ~ウエスト限らずワイはなんかなんでも路面店やわ
飲み物とか出してくれるし
133: 名無しさん 2023/01/22(日) 02:10:56.50 ID:cw2isHIs0
>>129
伊勢丹カード持ってるからポイントデカいんやわ
何パーか忘れたけど
ちなみに伊勢丹はウエストンJAPANの社員が常駐してる
伊勢丹カード持ってるからポイントデカいんやわ
何パーか忘れたけど
ちなみに伊勢丹はウエストンJAPANの社員が常駐してる
136: 名無しさん 2023/01/22(日) 02:13:50.20 ID:OzpT2MsGa
ワイ1万の靴でも買うの緊張するわ
欲しくても1万以上すると買うのに何日も悩んで店でも延々悩んでしまうワイは感覚ガキすぎるんか?
欲しくても1万以上すると買うのに何日も悩んで店でも延々悩んでしまうワイは感覚ガキすぎるんか?
この記事へのコメント