1: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:12:44.18 ID:3biXiyzi0
分かってくれるやつおるか?

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674645164/

2: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:13:11.60 ID:utDXoPuw0
そこにいる気がするんやな

3: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:13:31.78 ID:78jUI2Wu0
ネックレスにしてるで

5: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:13:43.66 ID:dOaBDk4pp
分かる
ワイも仏壇買って安置してる
埋葬してあげた方がええんかなあ

8: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:14:55.18 ID:3biXiyzi0
>>5
ワイの勝手な考えやけど見ず知らずの土地で知らない奴らと一緒に居るのも可哀想や

6: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:14:19.41 ID:jUcRAMdc0
うちも頭蓋骨を灰皿にしてるわ

7: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:14:45.55 ID:I1T6PwFT0
ワイのイッヌは庭付きの家やから庭に穴掘って埋めたわ

10: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:16:07.75 ID:bWD2x4oxM
こういうのって公衆衛生損ねてるけど罪にならんの?
自治体のルールに則ってちゃんと処分しろや

16: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:17:30.02 ID:3biXiyzi0
>>10
なにを持って公衆衛生を損ねてると言えるんや
自分の部屋は公共の場所なんか?

13: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:16:56.85 ID:M0cZmvO10
庭に埋めるんやで

14: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:17:13.09 ID:E9h/AHOI0
ちゃんと湿気対策してるか?
せんとカビるで

20: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:19:03.23 ID:dOaBDk4pp
>>14
おすすめの湿気対策教えて

27: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:21:21.46 ID:E9h/AHOI0
>>20
100均に売ってる乾燥剤シートいれて
蓋を養生テープで密閉

15: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:17:25.78 ID:8yJDAs5l0
わいなんかまだ冷凍庫に遺体入れとるぞ
唯一の家族やったんや

18: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:18:26.00 ID:XT9N6R6o0
>>15

19: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:18:49.79 ID:8yJDAs5l0
>>18
猫や
永久保存や

21: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:19:23.69 ID:0samk83Dp
うちも5年くらい仏壇の隣に置いてるわ

24: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:20:14.32 ID:5PETgjmC0
あぁ遺骨か遺体じゃなくてよかったわ

28: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:21:37.44 ID:aJEV7Ghtr
いつまでお前のペットで居させる気だよ早く埋めるなりペンダントにするなり自由にしてやれよ生き物だったんだぞ

36: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:23:46.48 ID:3biXiyzi0
>>28
埋めれば本当に自由になるんか?
それは日本人の宗教的価値観でしかないやろ

55: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:34:11.49 ID:aJEV7Ghtr
>>36
それもお前の勝手な価値観でしかないだろ

60: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:37:33.71 ID:3biXiyzi0
>>55
せやで
いろんな考えがあるけどワイはワイの考えなんや
なにも悪いことあらへんやろ

29: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:21:39.00 ID:/xjTRUBh0
普通骨を食べて一体化するよね

31: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:22:43.47 ID:3biXiyzi0
>>29
一時期はそこまで考えてた
日本のある土地では骨噛みという文化があるらしくてな

でも人間様如きがそんなことをするのはおこがましいと思ったんや

35: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:23:40.01 ID:ObJxP+Jx0
骨になったとき、あーもう会えないんだなーって実感がわいて泣いてしまった
●んだら会えないって当たり前やけど悲しいな

40: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:25:05.80 ID:3biXiyzi0
>>35
流す涙も枯れたけど、葬儀屋さんが「これは頭の骨です」なんて言うから涙吹き出してマッマと一緒にメソメソ泣いたわ

38: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:24:50.51 ID:inq9kU5PM
ペットロスほんま辛い

42: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:25:42.30 ID:U000TdLg0
ワイのイッヌはペット用骨壺に入れてペット用仏壇に安置しとるで

43: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:26:37.45 ID:bxZ8AHvC0
墓買えないとオッヤの遺骨ってどうしたらええんや?

47: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:27:55.49 ID:XT9N6R6o0
>>43
仏壇に置いておく

50: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:30:49.27 ID:bxZ8AHvC0
>>47
それでええなら助かる
後はワイが●んだら行政が何とかすると思ってええか

57: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:34:52.71 ID:XT9N6R6o0
>>50
ええで
散骨する時は自治体の条例に従って

66: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:42:30.14 ID:dOaBDk4pp
イッヌが亡くなる数時間前に夢に出てきてくれたんやが最期の力を振り絞ってくれたんやないかと思ってる

72: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:47:05.37 ID:3biXiyzi0
>>66
ワイの犬も亡くなる直前に起き上がって今までの病状が嘘のように回復して一人で水飲みに歩いて行ったけど、ワイの方を暫く不思議な目で見つめたと思ったらコロリと横たえてしまったわ
自分がこの後亡くなるだなんて思ってもないような不思議な眼差しやったわ

73: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:47:26.45 ID:R20qyHB00
流石に火葬したけど毛は取ってあるわ

83: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:52:04.11 ID:x+2mqHnN0
わいは登山するから
自分の良くいく山のお気に入りの場所にコッソリ埋葬したよ

90: 名無しさん 2023/01/25(水) 20:59:00.27 ID:ENqD2Klwd
うちのネッコは埋葬+戒名もしてもらったぞ

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    代々の猫6匹分の遺骨をピアノの上に置いてる
    庭に埋めようかとも思うのだがあと10年もすれば一緒の墓に入れてもらえるような気もするんだよなぁ
    寺も緩くなりそうだしうるさいこという親戚もそのころには減ってるだろうし
    2023年01月26日 05:37
  • どうぶつ@名無しさん

    ペットと入れる永代供養の樹木葬のお墓に入るつもりでリビングに置いてる
    2023年01月26日 14:00