1: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:11:18.58 ID:MtaCu0VPp
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac26721074a86f582d2854070ef88491d197700e
アメリカ国内の卵の価格は、鳥インフルエンザの発生やエサ代が高くなったことから、2022年から6割値上がりしている。12個入りの1パックは高いもので9ドル(=約1100円)と“超高級品”だ。
アメリカ国内の卵の価格は、鳥インフルエンザの発生やエサ代が高くなったことから、2022年から6割値上がりしている。12個入りの1パックは高いもので9ドル(=約1100円)と“超高級品”だ。
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674810678/
3: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:11:57.83 ID:/V9bQxFh0
地域差やね
6: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:12:45.32 ID:Y3zQaSD70
高いものならそうやろ
普通の価格帯のはいくらやねん
普通の価格帯のはいくらやねん
9: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:13:25.32 ID:PfPwpm630
1個500円の卵を知ってる
11: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:13:33.44 ID:FKBOWZOB0
鶏飼ったら大儲けやん
12: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:14:24.77 ID:US6ykLLG0
賞味期限の管理とかいい加減やから安かったのにな
13: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:14:28.57 ID:ENVwsC4x0
賃金も6割上がってるかもしれないのでセーフ
17: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:15:24.60 ID:7CcEL/tH0
すげー地域差やな
23: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:16:27.88 ID:G5FtX91Aa
アメリカで外食するとめっちゃ高いよね
25: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:17:43.58 ID:PfPwpm630
18個で送料込み¥10,800
https://sugiuran.thebase.in/items/45097601
https://sugiuran.thebase.in/items/45097601
40: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:22:56.02 ID:g0SGYuGd0
>>25
おかしいやろ
おかしいやろ
48: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:24:42.73 ID:haKETD0L0
>>25
一桁間違ってたとしても高い
一桁間違ってたとしても高い
26: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:18:12.81 ID:3hQWUG6QM
高いもので10ドルって日本も高いと1000円⇑あるやろ
29: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:18:52.84 ID:a1XyyVpr0
高いやつ選ぶからやろ
エンゼルスタジアムもビール1800円とかあったけどそれは一番でかい地ビールで普通のは4.5ドルっていう
エンゼルスタジアムもビール1800円とかあったけどそれは一番でかい地ビールで普通のは4.5ドルっていう
33: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:19:55.09 ID:8Y3oqcjQ0
普通のカフェのもーにんぐが3000円らしいなアメリカは
やばすぎる
やばすぎる
34: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:20:12.87 ID:0rDTiX7d0
10個入りで240円くらいやわ近所は
まあワイは4個は捨てるから実質6個240円やな
まあワイは4個は捨てるから実質6個240円やな
39: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:21:54.35 ID:TjmaNjGla
>>34
半分捨てたら実質半額になるのに
半分捨てたら実質半額になるのに
35: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:20:28.07 ID:jAqKfj2U0
5倍以上やろ?妥当やん
そのくらい物価違うやろ
そのくらい物価違うやろ
38: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:21:09.82 ID:jAqKfj2U0
まあワシはスギで100円台やがwww
47: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:24:36.97 ID:RWQD0Efg0
もう鶏飼った方が安いのでは?
56: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:27:24.52 ID:RyKFagH10
>>47
さっきニュースでやってたわ
さっきニュースでやってたわ
57: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:28:12.38 ID:epqOQ8syM
>>56
濱口やん
濱口やん
83: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:40:55.14 ID:LSXD52db0
>>56
飼っていた鶏が盗まれるまで読んだ
飼っていた鶏が盗まれるまで読んだ
51: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:25:57.66 ID:YAbYmlgId
転売したろかな
55: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:27:17.98 ID:78wDdGR4d
>>51
そう考えたメキシコ人が卵持ち込もうとしてざくざく摘発されてる
罰金150万円
そう考えたメキシコ人が卵持ち込もうとしてざくざく摘発されてる
罰金150万円
54: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:27:12.92 ID:z756q8C10
アメリカの広大な土地があって卵高いって終わってんな
63: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:29:51.27 ID:tRTTzek+a
アメリカ「牛乳1ガロン3ドルです」
そりゃみんな体デカくなるわ
そりゃみんな体デカくなるわ
64: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:29:57.91 ID:sfV43sTy0
ソシャゲ課金するならこういう業界に寄付するという意味で買えよ
73: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:36:21.81 ID:ohu0gPiD0
肉は今でも日本より安いんだよなあ
日本はなぜか卵だけ安いからな
日本はなぜか卵だけ安いからな
77: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:38:58.03 ID:1g56IfcD0
>>73
肉もそうでもないで
アメリカでボディビルダーしてるYouTuberが肉高くなってる言ってた
肉もそうでもないで
アメリカでボディビルダーしてるYouTuberが肉高くなってる言ってた
75: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:38:51.52 ID:Mbu4n/Pqa
地域差ありすぎやろ…
76: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:38:52.16 ID:HfQDwXyNM
これで治安も終わってるとか信じられへん
91: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:44:15.66 ID:zB72n1I40
アメリカに輸出しよう
この記事へのコメント