1: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:51:20.30 ID:6uhe5uLga
イカ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674903080/
2: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:51:38.23 ID:7+cvfHg10
タコや
3: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:51:56.86 ID:NgmLbci20
まぐろ
4: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:51:58.00 ID:lZju+Rqka
ブリ定期
5: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:51:58.83 ID:qRjz8/zm0
アジな
7: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:52:00.66 ID:k4LUQWWA0
サワラや
10: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:52:21.81 ID:5pBJzMq80
ホタテだろ
11: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:52:24.19 ID:Eo0E8BEBM
醤油やろ
12: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:52:26.78 ID:MgDp+G5cd
ブリしかない
17: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:52:51.68 ID:N6G1fHDj0
さすがにブリや
18: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:52:53.29 ID:gL2HlS3i0
カサゴなんだが
25: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:53:49.74 ID:4nliKwl6a
イカは天ぷらがベストやけどタコってこれがベスト!って感じの料理ない気がする
26: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:53:54.38 ID:AksSDf6z0
カンパチ定期
34: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:55:09.95 ID:Zwly76rw0
秋刀魚やろ
夜には味が落ちるから自分で市場行かんとあかんけど
夜には味が落ちるから自分で市場行かんとあかんけど
35: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:55:14.54 ID:4JPCJ7veM
甘いイカの刺身すき
39: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:55:56.50 ID:BEeJjVyad
タニシ
42: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:56:39.05 ID:2kSn5kBb0
サーモン好きって言ったガキって言われるのはなんなんや
51: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:58:00.15 ID:z4nH2hJJ0
>>42
まともな店にはそんなもん置いてないからだろ
まともな店にはそんなもん置いてないからだろ
43: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:56:40.43 ID:cnXxu9rc0
イサキや
52: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:58:10.98 ID:cX66AJmT0
>>43
これ
他の魚は有象無象
これ
他の魚は有象無象
49: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:57:42.73 ID:E2/taqO8a
赤身のマグロは微妙に好き嫌いが分かれる気がするんやけどなんでなんやろね
ワイは好きやけど
ワイは好きやけど
53: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:58:12.25 ID:sh3Bj4Pz0
>>49
結局血の味やからな赤身は
結局血の味やからな赤身は
54: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:58:26.90 ID:5IvjIcDbd
>>49
血なまぐさいからな
血なまぐさいからな
65: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:59:49.60 ID:cX66AJmT0
>>49
本マグロは旨いけど他のマグロの赤身は美味しくない😰
本マグロは旨いけど他のマグロの赤身は美味しくない😰
71: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:00:40.51 ID:8TMKC3/Da
>>49
鉄っぽい感じがちょっと苦手
寿司に入ってたら一番最初に食べる
鉄っぽい感じがちょっと苦手
寿司に入ってたら一番最初に食べる
56: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:58:55.98 ID:8TMKC3/Da
綺麗に白い脂の縞が入ってるサーモンを超える美味さの魚はないと思う
59: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:59:19.01 ID:emUOMz1Ra
高知で食ったカツオはマジ美味かった
なおそれ以外で食うとゴミな模様
なおそれ以外で食うとゴミな模様
64: 名無しさん 2023/01/28(土) 19:59:49.43 ID:4A66D9sq0
ワイ「ヒラマサ(ヒラス)、それもハラミの部分」
まあなんGのバカ舌じゃ試したこともないか…
まあなんGのバカ舌じゃ試したこともないか…
74: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:00:56.64 ID:MPeT1kvB0
ノドグロ キンキとかの深海魚系白身
銀ダラも国産のガチのやつはうまい
酒田で食ったサクラマスは感動した
クエとかタイとか白身の王道は正直味がはっきりしてなくてようわからん
銀ダラも国産のガチのやつはうまい
酒田で食ったサクラマスは感動した
クエとかタイとか白身の王道は正直味がはっきりしてなくてようわからん
79: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:02:16.91 ID:4A66D9sq0
ヒラス知らんやつはそもそも刺身語るステージに立ってないぞ
93: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:03:35.83 ID:MPeT1kvB0
>>79
荒川沖にある旭屋っていう刺身定食屋の常連やが
ヒラマサうまいよね
荒川沖にある旭屋っていう刺身定食屋の常連やが
ヒラマサうまいよね
102: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:04:40.95 ID:4A66D9sq0
>>93
歯応えも脂の風味も二段三段違うわな
歯応えも脂の風味も二段三段違うわな
112: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:06:52.10 ID:7pi1wnjA0
>>93
旭屋はクソでかカキフライばっか食ってるわ
旭屋はクソでかカキフライばっか食ってるわ
84: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:02:40.93 ID:1dbp8ytS0
マグロでないことだけは確かや
サーモン、ブリ辺りが熱い
サーモン、ブリ辺りが熱い
91: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:03:18.15 ID:7+LJzRdjd
>>84
5歳ぐらいやな
5歳ぐらいやな
100: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:04:30.50 ID:swQcBpe3a
一番美味しい寿司のエビは“蒸し”だよね
116: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:07:19.07 ID:BMWtF2qkp
カワハギ
130: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:09:14.96 ID:sndaTXEP0
>>116
美味いな
肝をちょっと付けて食うと最高だわ
美味いな
肝をちょっと付けて食うと最高だわ
120: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:07:37.39 ID:4JPCJ7veM
脂の多い魚は旨いけどたくさん食べたいかというと微妙だよね
121: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:07:59.70 ID:5IvjIcDbd
寿司はノドグロの炙りが感動したな
金沢何でも美味かったけどこれが一番
金沢何でも美味かったけどこれが一番
131: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:09:21.88 ID:RG+RfS8H0
タチウオめっちゃ釣れてるらしいから行きたいんやがそんなに旨いんか
刺身はそこそこやけど、カワハギの肝醤油は何の刺身につけても旨いからカワハギが旨く感じる
刺身はそこそこやけど、カワハギの肝醤油は何の刺身につけても旨いからカワハギが旨く感じる
132: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:09:30.96 ID:7Nv+BYfha
近所にめっちゃ身が大きい寿司置いてる魚介特化のスーパーあるから週一で食べまくってるわ
135: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:10:05.40 ID:BqFEACgld
ガチ寿司屋で働いてたワイの結論
車海老←味噌が旨すぎ
迷い鰹←日本海に迷い込んだカツオだが脂が乗っててクッソ旨い
本ミル←味食感全てパーフェクト旨味成分が凄い
氷見のブリ←余裕で大トロ超え
マコガレイ←普通に旨すぎ無限に食える
車海老←味噌が旨すぎ
迷い鰹←日本海に迷い込んだカツオだが脂が乗っててクッソ旨い
本ミル←味食感全てパーフェクト旨味成分が凄い
氷見のブリ←余裕で大トロ超え
マコガレイ←普通に旨すぎ無限に食える
136: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:10:07.25 ID:hq602SHO0
アブラボウズ
なお翌日
なお翌日
142: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:12:16.57 ID:AQl2MdME0
>>136
アブラボウズは食っても平気やぞ
アカンのはバラムツとアブラソコムツ
アブラボウズは食っても平気やぞ
アカンのはバラムツとアブラソコムツ
140: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:11:49.73 ID:Knf3xreGa
元々生が苦手だったが気付いたらイクラウニ以外全部食べられるようになった😁
141: 名無しさん 2023/01/28(土) 20:11:53.90 ID:UQVuTUIX0
多分今まで一番美味かった刺身は式根島で食ったアジやわ
この記事へのコメント