1: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:48:50.73 ID:djHshfA100202
ソーセージ
ベーコン
スクランブルエッグ
生卵or温泉卵
ヨーグルト
オレンジジュース

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675309730/

2: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:49:19.72 ID:sZhKYTYZa0202
明太子

3: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:49:25.16 ID:Wy5XLZ4O00202
ワイ素泊まり低みの見物

4: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:49:29.41
ステーキ
天ぷら
刺身

6: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:50:14.64 ID:djHshfA100202
>>4
朝食にそんなもん出してくるホテルってどこだよ

5: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:49:51.44 ID:WK+zdhGxa0202
なっとう

7: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:50:25.77 ID:YwOM7495a0202
出汁茶漬け

8: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:50:55.77 ID:ERCiZKeR00202
カレー

9: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:51:08.18 ID:mWbwGWkb00202
TKG
ウインナー
海苔
ヨーグルト

10: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:51:08.34 ID:4zavGNFr00202
いくら

12: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:51:22.93 ID:vxSCNOcid0202
エッグベネディクト
メロン

13: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:52:01.22 ID:uTHuFCY300202
鯖塩焼き

14: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:52:03.86 ID:1qkA7pMC00202
サラダと果物とコーヒーはおかわりする

15: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:53:09.19 ID:EseBZza4M0202
エビとホタテのグラタン

16: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:53:22.44 ID:vxSCNOcid0202
今月10日間の海外旅行するが5000円以上する朝食ビュッフェ6回行くわ

18: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:53:56.42 ID:xZL4J16400202
コロコロポテト

21: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:54:30.61 ID:OxZTv6BPa0202
いっぱいあるように見えてシェフの作り立てオムレツくらいしか食べるもんねーよな

25: 名無しさん 2023/02/02(木) 12:58:25.30 ID:FqVBIIS9a0202
ビジネスホテルのビュッフェは何個も食べたくなるような物は置かないようにしてるらしい
みんな取りまくって採算取れなくなるからな

29: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:01:35.51 ID:FRSq+zOJ00202
クロワッサンとステーキとオムレツ

35: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:05:03.83 ID:YTYrw5j200202
ワイは自分で好きに作る海鮮丼や
函館は必ずここ泊まるわ

no title

39: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:07:37.41 ID:bWJhqQt900202
>>35
実際はお皿スカスカなんやろ?
そうと言ってくれ

54: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:31:36.38 ID:YTYrw5j200202
>>39
無くなったらどんどん追加される
あとこれは一部や
他にも炭焼きの焼き魚や焼いた貝や普通の卵焼きやらウインナーやらの朝食ビュッフェメニューもある

42: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:09:16.88 ID:fadWVoE/00202
スーパーホテルは当たり外れがデカいわ前行ったとこ種類多くて美味かったのに今回のとこは少なすぎだし塩サバも味しなかった

43: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:09:50.21 ID:Wba1X8Ue00202
ベーコン
ポテト
焼き立てオムレツ
焼き鮭
にその場のノリで野菜

46: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:14:36.30 ID:OteryUNi00202
つい素泊まりとの価格比較してしまうわ

47: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:16:46.92 ID:bzwZccGm00202
なんかウインナー取ってからやっぱいらんな…って毎回なる

49: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:24:38.38 ID:P/LU9m+tM0202
この前泊まった所はレーズンパンか普通のパン、
あとコーヒー紅茶しか置いてなかったわ
無いよりはマシではあるけど

56: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:38:59.41 ID:QnPmaZp9a0202
北海道だと1泊3000円のホテルでもこのクオリティやで

no title

58: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:41:32.57 ID:t0u7MayL00202
明太子
いくら
ウニ
オムレツ

59: 名無しさん 2023/02/02(木) 13:47:25.04 ID:P/LU9m+tM0202
ごく最近泊まった名古屋のホテルは前と違って悪くなかったな
そこだけかもしれんが朝食付き7000円ぐらいで、
20種ぐらいから好きに取れてなかなかいい感じだった

この記事へのコメント