1: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:04:23.82 ID:sq1hcrgM0St.V
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676365463/
2: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:04:52.16 ID:sq1hcrgM0St.V
今が『買い』や
3: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:05:25.95 ID:gVa+G7Ti0St.V
ハムスター並やん
7: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:06:18.87 ID:bTHOvyGi0St.V
マンションでもいける?
8: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:06:26.56 ID:FncnhbY2MSt.V
1000円とか基準めっちゃ厳しいからやろ
11: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:06:54.86 ID:vop787/S0St.V
1000円で肉食い放題か
12: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:07:09.87 ID:t9cz4EA80St.V
売られていくよ
13: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:07:39.77 ID:eLrSHSfcdSt.V
血統が良くないホルスタインのオスの末路
14: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:07:49.25 ID:H5SVy9ViHSt.V
無計画に生産して販売してるわけでもないのにこれって
今後日本の食料の物価はどうなるんやろな
乳牛か食肉用かしらんけど
今後日本の食料の物価はどうなるんやろな
乳牛か食肉用かしらんけど
18: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:08:35.93 ID:oOKlIBSPaSt.V
ドナドナドナドナ~
子牛を連れてー
意味なし
子牛を連れてー
意味なし
21: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:10:36.45 ID:f04/+TK00St.V
自転車の代わりにしてもええか
22: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:11:01.28 ID:hQeUSyD50St.V
すぐ食えばええやんw
23: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:11:50.07 ID:UTsWe2LA0St.V
ヤギの時代がくる
24: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:11:54.39 ID:pZkXk7HN0St.V
ハムスターと同じ天秤にのってる
27: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:12:34.08 ID:xC31MJmu0St.V
雑草だらけの山に離せよ
28: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:12:51.46 ID:N2bSX5+2pSt.V
どうせクソみたいな牛だけやろ
33: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:14:18.31 ID:Dn+1XEXw0St.V
車でも引かせるか
34: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:15:05.01 ID:4zIpI7zE0St.V
食料自給率とかいうなら飼い葉は日本で育てんとな
38: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:16:33.82 ID:eqgf8GlU0St.V
ペットとしてどうなんや
39: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:17:32.68 ID:UTsWe2LA0St.V
>>38
なにしてもすぐ「んもー」って文句言う
なにしてもすぐ「んもー」って文句言う
40: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:17:48.10 ID:SAFYpQ6c0St.V
くっそ安いやん
グラム1円以下やろこれ
グラム1円以下やろこれ
41: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:18:01.23 ID:aQ3mu09g0St.V
原っぱの草食べさせておけばええならコスパ良いやん
飼いたい
飼いたい
49: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:20:56.39 ID:4kc300VpaSt.V
>>41
君の想定してる原っぱなぞ1月持たずに禿げた土地になるぞ
君の想定してる原っぱなぞ1月持たずに禿げた土地になるぞ
63: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:24:35.94 ID:aQ3mu09g0St.V
>>49
マジ?んじゃ近所のジジイの休耕地もついでにハゲ野原にしてもらわ
草刈りする手間省けてジジイどもも喜ぶやろ
マジ?んじゃ近所のジジイの休耕地もついでにハゲ野原にしてもらわ
草刈りする手間省けてジジイどもも喜ぶやろ
45: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:19:21.03 ID:18OUcamf0St.V
牛って賢いんか?
ちゃんとトイレとか覚えてくれるんかな
ちゃんとトイレとか覚えてくれるんかな
48: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:20:34.58 ID:SLsoCOWCdSt.V
>>45
ヤギは覚えないから覚えないんちゃう
ヤギは覚えないから覚えないんちゃう
47: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:20:07.39 ID:T1C5Ia1I0St.V
オスの乳牛やろ
どうしようもない
どうしようもない
50: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:21:13.75 ID:/vPHMYuT0St.V
>>47
オスの牛なんか即潰すか去勢して肥育するだけでこういう市場には出んやろ?
オスの牛なんか即潰すか去勢して肥育するだけでこういう市場には出んやろ?
58: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:22:49.44 ID:gVa+G7Ti0St.V
>>50
ホルスタインの雄だって記事に書いてあるぞ
ホルスタインの雄だって記事に書いてあるぞ
55: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:22:29.03 ID:4C+FlGTmMSt.V
数百キロになる動物が生きて大人になり肥えていくのに必要な餌の量ときたら呆れるほどやで
89: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:30:37.87 ID:OsVkHFQM0St.V
>>55
牛や馬って水もとんでもない量飲むよね
牛や馬って水もとんでもない量飲むよね
61: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:23:43.71 ID:hAgKJeS70St.V
育てるのにいくらかかるん
66: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:25:18.61 ID:FOEWjt6C0St.V
乳牛のオスやろ?
格安お肉にするほうが供養じゃないかねどうかね
格安お肉にするほうが供養じゃないかねどうかね
70: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:26:09.27 ID:dMz5DmHW0St.V
よっしゃ!大切にするで!
71: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:26:13.29 ID:T9yhaMh10St.V
今日一番安いやつでグラム230円やったぞ
78: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:27:38.94 ID:1V2z2z0h0St.V
>>71
たけーな
スーパーだって100g300円とかやろ
たけーな
スーパーだって100g300円とかやろ
87: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:30:22.56 ID:xF7IkYlvdSt.V
かわいいです
頭いいです
背中に乗れます
クソ安いです
食べると美味いです
こいつがペット化されない理由は?
頭いいです
背中に乗れます
クソ安いです
食べると美味いです
こいつがペット化されない理由は?
94: 名無しさん 2023/02/14(火) 18:32:27.77 ID:Y2GV24WKMSt.V
>>87
デカくて邪魔だから定期
デカくて邪魔だから定期
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
日本が本当に滅亡するぞ。
どんだけ自給率下げたいんだよ。
マジで戦前なんだな。
岸田の売国奴っぷりに開いた口がふさがらない。