1: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:52:59.28 ID:if3ZcTl2r
パッケージ版
 ↓
ディスクが破損したら買い直す必要があります

ダウンロード版
 ↓
1度購入すれば後から何度でも再ダウンロードできます

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677307979/

3: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:54:13.51 ID:D6IhuqqRd
ゲームやってる人の大多数はディスク壊れないけど

4: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:54:45.19 ID:R+TGtKDb0
クリアしたら甥っ子にあげるからパッケージ版買う

7: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:55:27.04 ID:if3ZcTl2r
パッケージ版
 ↓
置く場所必要です

ダウンロード版
 ↓
必要ないです

10: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:56:36.23 ID:1FdiH+u6a
「売れる」とか言ってる奴は最初から買わなければいいのでは?と思ってしまう

11: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:56:43.15 ID:/6KUOupr0
3DSのソフトって買ってあれば消してもダウンロード出来なくならないんか?

12: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:56:52.41 ID:if3ZcTl2r
パッケージ版
 ↓
店開くまで買えません

ダウンロード版
 ↓
日付変わった瞬間から遊べます

13: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:57:02.88 ID:Y+5InjuAM
収集癖は男のロマン

14: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:57:27.38 ID:nTkSR20Id
いうほどディスク壊れるか

15: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:57:34.79 ID:GYq/pE8o0
老害「サービス終了したらデータは電子ゴミ」

わい「NFTも知らないなんて老害だなぁ」

22: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:59:33.92 ID:otGhmPOv0
DL版のがコスト掛かってないから安い筈なのに実際は高いとか舐めてるわ

23: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:59:57.08 ID:rUc4lwJS0
取説くらいは欲しいよな

24: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:59:59.32 ID:if3ZcTl2r
パッケージ版
 ↓
遊ぶのにディスク必要です

ダウンロード版
 ↓
本体だけでいいです

25: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:00:04.15 ID:3MiQASlZa
人に貸せないやん

26: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:00:10.59 ID:TvlVtHJ+0
中古に売れるじゃん

28: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:00:19.74 ID:vf0TAgdW0
待ち切れんソフトはダウンロードで買うが
それ以外はパッケージ版中古を買う

32: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:00:59.78 ID:83Q5Q/Jr0
DL版がパッケージ版より安かったら話は変わるんやけどね

34: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:01:19.01 ID:lVdSr0np0
大してハマらなくても売りはしないだろ、って思えるのはDL

35: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:01:27.62 ID:wROpCnkqd
パケ中古売りを潰すためには電子版を半額にすればええだけなんやけどな
パケが下がれば電子版も一緒に下げ
頑張って欲しい

36: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:01:36.50 ID:ptLfkA7TM
スマン、"蒸気"で待ってるで....✝

38: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:01:49.30 ID:T/Rx1iaX0
PSプラスのゲームカタログでDL版の快適さに気付いてしまった
持ってるパッケージ版を全然起動しなくなったし

39: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:02:10.79 ID:83Q5Q/Jr0
店でパッケージ版の方が安く買えるうちはDL版が主流にはならなそう

41: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:02:20.37 ID:OlateMJC0
売れるから新作巡りならパケのがコスパがいい
ただそれだとアプデもDLCもない未完成品しかプレイできないけど

42: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:02:37.30 ID:Jak6YfEL0
ゲーム売るほど金に困ってないしDL版でええわ

45: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:03:33.40 ID:eF+iM4oX0
パッケージ版より高くて売れないDL版とかゴミやろ
相場下がりやすいスポーツゲームならまだええけど

49: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:05:26.74 ID:if3ZcTl2r
売れないからって言ってる奴らはゲーム見る目がないんやろな

86: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:14:49.90 ID:ZvWcrEbXp
>>49
アホで草

55: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:07:39.85 ID:if3ZcTl2r
まぁワイはパッケージ見てニヤニヤするタイプだからダウンロードはほとんどせんのやけどな

56: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:07:45.26 ID:3Kxaeo0c0
DL版しか買わなくなって発売日に買うゲームは減ったな

59: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:08:23.88 ID:e2fIwNz1M
ダウンロード版はHDD買わないといけなくなるだろ

71: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:10:53.69 ID:GYht5v6K0
>>59
任天堂機は規格とか毎回変えるしPSも4からは本体にインストール必須だから一緒ちゃう?

63: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:09:29.96 ID:if3ZcTl2r
ガキの頃から欲しかったゲームのパッケージを見て楽しんできたクセが残ってもうたわ

65: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:10:08.56 ID:2JXdVa2r0
人気タイトルなら買って2日でクリアして売れば実質1500円ぐらいで遊べる

74: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:11:27.59 ID:if3ZcTl2r
>>65
すぐ売る奴ってまた遊びたくなったときどうしてるんや?

66: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:10:31.80 ID:3icGmqPi0
ディスク破損は草
今まで1000本近くゲームしてきたけど1回も壊れたことないで(´・ω・`)

72: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:11:00.91 ID:HUQKFMcz0
>>66
裏面に傷がついて読まなくなるとかはまぁあるかもしれん

73: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:11:26.47 ID:3icGmqPi0
>>72
あるかもしれんな
わいは1回もないで

221: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:53:25.20 ID:X9qkp2t0a
>>72
小学生かな

69: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:10:38.38 ID:mn+uwtQK0
Xbox360のディスクに傷がつく症状がでてないた

70: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:10:44.00 ID:1FdiH+u60
パッケージ版だけしか店舗特典がない

79: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:12:48.39 ID:usWp9Mx70
ps3だかps2だか忘れたけど読み込み部分の不具合でディスク破損するみたいな話があったような気もする

84: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:14:38.89 ID:if3ZcTl2r
>>79
昔のゲームってよく読み込み不良起こしてた記憶あるわ
ワイがガキだったから適当な扱いしてたせいかもしれんけど

87: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:14:57.88 ID:L217RiMy0
パッケージ版は飽きたらカラスよけに使えるじゃん
はい論破

94: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:16:32.44 ID:if3ZcTl2r
>>87
それゲームのディスクでやる必要ないよね?はい論破

90: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:16:07.34 ID:HUQKFMcz0
でも昨今のコレクターズアイテム化してるグッズとか見てると、今の流通しまくっとるパッケージもワンチャン数年後高騰しとるかもしれんよな

91: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:16:21.93 ID:w3qFvYFH0
パケ版の方が安い
ハイ論破

102: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:18:22.97 ID:if3ZcTl2r
>>91
それは店側の努力によるから一概にそうとは言えない
はい論破

108: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:20:01.37 ID:HUQKFMcz0
>>102
ワイ最近はDL商品買っとるけど
もしもパッケージ版が数十年後プレミア付いたらとか考えたらパッケージもありやないか?

116: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:22:12.38 ID:if3ZcTl2r
>>108
プレミア付くまで保持してたゲームならもう宝物やん
売る必要ない

104: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:19:09.68 ID:0OuirFxH0
オッサンになると店頭で
ゲーム売り買いするの恥ずかしくなる

112: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:21:09.43 ID:EiQrIDTq0
ダウンロード版買って何度も後悔したから
パッケージ版が最強だろ

117: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:22:24.43 ID:pmS6z4M10
パッケージ版
no title

ダウンロード版
no title


いくらなんでも価格差ありすぎやアホか

120: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:23:39.59 ID:3icGmqPi0
>>117
DL版のほうが高いの草

123: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:24:34.65 ID:ZvWcrEbXp
>>120
当たり前やん

169: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:36:23.65 ID:3nYVPSkX0
>>117
これで発売日に買うってかなり勇気いるよな
しかもクソゲーだったら売れないどころか価格暴落して中古価格に釣られてDL版もセール連発するし

127: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:25:34.09 ID:NM4ZQ0P90
DL版は容量がデカすぎる

154: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:32:34.22 ID:aKc85q+z0
メルカリで買ってクリアしたら売る
これで1本1000円程度で遊べるから最強や

155: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:32:41.42 ID:nNUCHyHI0
コレクション用やぞ
まあ今はパッケージだけ買えるけど

167: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:35:35.50 ID:tWwQXa+l0
ゲーム売ってる場所に全く足を運ばなくなったよね
昔の自分から考えると信じられない

168: 名無しさん 2023/02/25(土) 16:36:08.06 ID:HUQKFMcz0
>>167
ゲオとか行かないもんな 潰れたら寂しいけど

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    そのためにわざわざ外付けSSDなりHDD買わなきゃいつか容量足りなくなるだろ
    オープンワールドゲームなんて下手すりゃ1個100GBぐらい食うぞ
    2023年02月25日 20:30
  • どうぶつ@名無しさん

    会社が消える可能性もあるからね
    今や影も形も無いメーカーのゲームも残るのは形があるからだ
    2023年02月25日 20:48
  • どうぶつ@名無しさん

    PSNがさ終したらもうDL出来ないしねえ
    ワイはHDD容量無くなったらゲームデータ消してるしな
    (外付けHDDも考えたが面倒だからやってない)
    2023年02月25日 21:19