1: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:04:44.53 ID:TxkGs9iE0
なんでやろな
愛着はあったんやけど泣けないわ
愛着はあったんやけど泣けないわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677740684/
2: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:04:54.57 ID:gQvxgUURa
触れ合えないのはでかい
4: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:05:14.15 ID:4WAdBoPF0
インテリアみたいなもんやしな
5: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:05:17.52 ID:B9Ef0AARa
逆にワイはそういう方が気が楽でええわ
6: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:05:29.49 ID:26V6bFv10
普通に生ゴミに捨ててたわ
7: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:05:36.43 ID:ygFxhPaga
20センチ越えてくるとなかなかキツそう
8: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:05:42.97 ID:pgfNjR72a
犬猫はほんまあかん
普通に感情がなんとなくわかるから
普通に感情がなんとなくわかるから
10: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:05:58.45 ID:e21lHKyX0
わかる
便所に流しちまった
便所に流しちまった
12: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:06:27.09 ID:fCRW/fMj0
せめて埋めたるくらいはせぇよ
30: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:08:24.98 ID:X+63D4Hy0
>>12
熱帯魚飼っとるのが●んだら水洗トイレで流して海に返しとる言ってたわ
熱帯魚飼っとるのが●んだら水洗トイレで流して海に返しとる言ってたわ
126: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:22:58.98 ID:hvgJnvv+0
>>30
淡水魚海に返しええんか
淡水魚海に返しええんか
13: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:06:30.26 ID:DggMVEuPM
懐かないからや
15: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:06:50.23 ID:fCRW/fMj0
ペットロスにならんぶんオススメちゃ?
16: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:06:50.34 ID:0YlhYlVyM
鳴かない生き物は情が移らんよな
19: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:07:27.05 ID:tKzvSqst0
インテリアだから当たり前
21: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:07:39.90 ID:7Xvr66HG0
朝起きたら床に落ちてるよな
22: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:07:40.91 ID:hplqmkZva
ウナギとかは結構可愛いぞ
23: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:07:50.56 ID:SlRC5e6t0
デカイとどうやって捨てんだよ……
ってなる
ってなる
24: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:07:56.82 ID:E8Tc95GC0
そもそも水の中なのに泣くの?
28: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:08:16.42 ID:Mfu/7tycd
いや泣くしなつく
32: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:08:43.20 ID:eShJYqYPa
チンアナゴ飼いたいんやけどあれ個人じゃ無理なん?
33: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:09:01.81 ID:pmB3OrPq0
小さいトカゲとか亀なら触れられる分違うんかな
35: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:09:10.05 ID:vJo8eOh9d
愛嬌のある古代魚系のやつだと結構くるものがありそうやけどな
36: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:09:36.76 ID:5YKENnN/d
ご飯上げるとき近付いてくるのかわヨやん
41: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:09:55.70 ID:GPVaKqSh0
亀の餌にでもしたろ😌
48: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:10:57.09 ID:5cV24gLud
魚類って飼い主認識できんの?
55: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:11:46.07 ID:lF+w1h870
>>48
餌くれる人くらいには認識しとるで
餌くれる人くらいには認識しとるで
49: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:11:11.34 ID:o4NeDPM7d
エアプ乙
お前にいくら注ぎ込んだと思ってるんだと怒りの余り血涙が滲み出てくるわ
お前にいくら注ぎ込んだと思ってるんだと怒りの余り血涙が滲み出てくるわ
50: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:11:23.71 ID:nrZh3r0P0
埋めたら野良猫に食われた
51: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:11:24.56 ID:SzBoYIFU0
でもイルカなら?
58: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:12:01.59 ID:rKPW15Zna
>>51
魚じゃない定期
魚じゃない定期
52: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:11:24.91 ID:+9bpjW+R0
表情ないし
見分けつかんし
見分けつかんし
54: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:11:37.82 ID:L849nDBk0
ワイガキの頃、金魚がパクパク食うからみかんの皮いっぱいやったら、次の朝10匹全部底に沈んでたのがトラウマや
167: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:34:31.44 ID:Z38mBFsc0
>>54
残留農薬?
残留農薬?
168: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:35:39.74 ID:OVu24th30
>>167
食べ過ぎや
食べ過ぎや
57: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:11:59.51 ID:+c2ucQwOa
グッピー増えすぎて排水口に捨ててるわ
60: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:12:40.73 ID:nrZh3r0P0
見つめてたらそっぽ向くであいつら
63: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:13:11.03 ID:0QZZf4LS0
まあ魚は植物に近いからな
64: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:13:12.73 ID:VLKKT7Jea
犬猫はいまだに思い出してジーンとするくらい絆感じてたけど
魚はないよな
名前つけねえし
魚はないよな
名前つけねえし
68: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:13:41.88 ID:l1wUg42j0
うっかり水槽ひっくり返した時はかわいそうという思いは全くなくてただただムカついたわ
69: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:13:49.38 ID:vCWXFVBs0
本当に悲しい時は涙出ないって言うやん
74: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:14:34.93 ID:xl1jaFih0
熱帯魚はせやな
金魚は泣いてまうかもしれん
金魚は泣いてまうかもしれん
75: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:14:38.66 ID:5YKENnN/d
魚系は声とかのコミュもないしな
84: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:16:27.65 ID:hP2MLgK+M
気が楽でええやろ
イヌとかネコはほんま亡くなった時きついわ
イヌとかネコはほんま亡くなった時きついわ
86: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:17:08.02 ID:YsQDP1vba
ペットはそれくらいがええと思う
10年後とかに強烈な爆弾になる犬や猫は飼いたくない
10年後とかに強烈な爆弾になる犬や猫は飼いたくない
87: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:17:29.19 ID:5bYNngL3d
アクアリウム民はだいたい動くインテリア感覚で飼っとるやろ
89: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:17:40.89 ID:Y4ZrzHkPa
鳥も結構頭いいからキッツイぞー
94: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:18:37.74 ID:QaJ/39w5a
金魚って餌やろうとしたら寄ってくるよな?
あれワイのことわかってるんか?
あれワイのことわかってるんか?
98: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:19:26.38 ID:5YKENnN/d
ペットロスは家族喪失って感じじゃなく自分喪失に近い気がする
99: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:19:44.68 ID:sFff78acr
魚に名前付けるん?
ワイ実家に亀いたけど名前ないし誰もそれを気にもとめてなかった
ワイ実家に亀いたけど名前ないし誰もそれを気にもとめてなかった
105: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:20:36.83 ID:UsgjE57sa
>>99
まあちっこい魚には普通つけんわな
まあちっこい魚には普通つけんわな
106: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:20:47.28 ID:rECnqTby0
ワイ去年猫●んだで
その1週間後に彼女にふられたで
でも何となく生きてるで そんなもんやで
その1週間後に彼女にふられたで
でも何となく生きてるで そんなもんやで
124: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:22:38.91 ID:Fp66+K3Qa
そりゃ毎日食べてるからよ
200: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:57:22.35 ID:kiIck5KQr
魚って物感がすごいわ 感情を感じない
189: 名無しさん 2023/03/02(木) 16:51:24.60 ID:iuLssrk60
それがええから金魚飼ってるわ
ペットはペットなんよ
ペットはペットなんよ
この記事へのコメント