1: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:08:10.23 ID:XLImzYBop
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678032490/
2: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:08:40.00 ID:XLImzYBop
これもう昭和やろ
3: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:08:45.27 ID:a6FixzlqM
ソ連人みたいやな
4: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:08:53.88 ID:nDJ2bDzz0
庭が広そう
5: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:09:02.10 ID:RGMxBSpf0
地域差あんのかな?
6: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:09:19.24 ID:lkgWmLxy0
どうせ東部やろ
8: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:09:21.46 ID:D10szpxP0
黄金伝説思い出す
9: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:09:36.43 ID:q80hmw0X0
最後卵産めなくなると
フライドチキンにされちゃうんやで
フライドチキンにされちゃうんやで
10: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:09:50.33 ID:MifEN4BV0
エサ代の事考えてなくて草
439: 名無しさん 2023/03/06(月) 02:14:53.76 ID:flj4ElMjM
>>10
そのへんの雑草じゃいかんのか?
学校にいたやつたんぽぽ食ってたぞ
そのへんの雑草じゃいかんのか?
学校にいたやつたんぽぽ食ってたぞ
455: 名無しさん 2023/03/06(月) 02:19:03.96 ID:XmcuFIXJ0
>>439
生ゴミクズ野菜米糠砕いた貝殻あたりをメインに足りない時にフスマ入れてやればあんまり餌代もかからんよ
生ゴミクズ野菜米糠砕いた貝殻あたりをメインに足りない時にフスマ入れてやればあんまり餌代もかからんよ
12: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:10:20.81 ID:sdmYWO670
地域差ありそう
13: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:10:23.23 ID:Mv6vkhKs0
鶏と畑持ってる奴だけが生き残る時代になるんか
15: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:11:00.32 ID:x/doX+a/0
>>13
ビルゲイツ「実はアメリカで一番農地持ってる」
やっぱビルゲイツて神だわ
ビルゲイツ「実はアメリカで一番農地持ってる」
やっぱビルゲイツて神だわ
17: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:11:20.71 ID:gToedR4s0
アメリカやEUはゲージ飼いできないから高いんやろ
そういうのはええのか
そういうのはええのか
19: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:11:33.22 ID:4/voSuw/0
そこまで卵いるか
21: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:11:50.62 ID:9DJKMeOF0
1日12個って凄いな
23: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:12:08.14 ID:N5VkqLeT0
鳥小屋キット高すぎやろ
27: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:13:01.06 ID:nDJ2bDzz0
>>23
鶏が高騰してるんやろな
鶏が高騰してるんやろな
24: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:12:34.79 ID:pXlRBP3+F
実際餌の価格はどうなんやろなあ
25: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:12:37.67 ID:coNvPY5a0
1パック2500円て千代田区より高いな
45: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:14:45.05 ID:9uWhB6Nh0
この話題聞くと昔、黄金伝説で濱口が鶏飼育して
卵産ませて食ってたの思い出してしゃーない
卵産ませて食ってたの思い出してしゃーない
54: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:15:55.77 ID:a3JW3ZBN0
>>45
しゃくれやっけ
懐かしいな
しゃくれやっけ
懐かしいな
51: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:15:23.76 ID:sdmYWO670
えぇ…
61: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:16:23.85 ID:VoFVm3NsM
>>51
ダニすごそうやな
ダニすごそうやな
63: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:16:39.20 ID:oOlthzz20
>>51
人生エンジョイしてんなあ
人生エンジョイしてんなあ
68: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:16:48.16 ID:KaQIDKiO0
>>51
これが隣人ガチャですか?
これが隣人ガチャですか?
69: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:16:49.76 ID:mwQsCFdl0
>>51
たくましくて草
たくましくて草
72: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:16:56.28 ID:cgcfVyzk0
賢い
77: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:17:12.33 ID:6SFK6Pc70
実際2500円はボリ過ぎやろ
90: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:19:00.52 ID:8bHEq3/c0
転売してええか?
91: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:19:04.19 ID:FNUJ44oUa
初期設備に10万かかるけどアメリカの給料なら2日で稼げるしな
97: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:20:23.18 ID:VX0eNDw8M
>>91
ほな2500円の卵くらい普通に買えや
ほな2500円の卵くらい普通に買えや
122: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:23:28.82 ID:rSRg2LGGM
コスパ最強やな
123: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:23:43.26 ID:fn2G9bRy0
🐓🐔
126: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:24:01.64 ID:9NJ9fXms0
大家さんここの家ニワトリ飼ってますよー!
136: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:25:56.86 ID:D10szpxP0
150: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:27:22.81 ID:oOlthzz20
>>136
草
草
208: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:34:11.58 ID:8bHEq3/c0
>>136
う●こまみれの畳どうしたんやろ
う●こまみれの畳どうしたんやろ
144: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:26:47.76 ID:1+2CvP620
土地あるアメリカやからできるんじゃないの
146: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:26:56.71 ID:q80hmw0X0
鶏にとっても広いほうが良さそうじゃね?
151: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:27:24.70 ID:PmoBZXoG0
餌ってその辺で取れるんやろか
159: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:28:35.84 ID:7+e2aG2R0
卵って産んで一日放置しても食えるんか?採取忘れる自信あるわ
175: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:30:38.30 ID:0mNTGAPm0
>>159
欧米は常温保存やで
欧米は常温保存やで
181: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:31:37.37 ID:nG00MzmZr
>>175
ナマで食わんからな
ナマで食わんからな
205: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:33:49.94 ID:Iq1uo2mh0
飼えると仮定して、日本ならどこでひよこ入手するんだよ
334: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:50:49.14 ID:FfRtG/pC0
>>205
普通にスーパーで売ってる
普通にスーパーで売ってる
347: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:52:52.79 ID:N5VkqLeT0
>>334
かわよ
かわよ
この記事へのコメント