1: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:45:00.94 ID:0cDali16r
かわいい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678549500/

2: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:45:13.61 ID:bwKVZqdW0
猫みたいだよな

5: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:45:34.03 ID:0cDali16r
>>2
マジで可愛すぎだろ

38: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:49:19.80 ID:OwyHw3O00
>>5
毛があるから可愛く見えるだけで毛がないとベトナムのドンタオ鶏やん

3: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:45:16.05 ID:0cDali16r
可愛い

58: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:51:41.06 ID:abfnd1EL0
>>3
かわいい

68: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:52:46.04 ID:fh6XRBZE0
>>3
雷鳥って汚いうずらの卵みたいな色してると思ってたわ
白いときれいやな

4: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:45:29.84 ID:S+XOuoEC0
もふもふ

8: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:45:55.58 ID:xhgBHwck0
夏は?

9: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:46:03.12 ID:0cDali16r
なんやこいつ…

10: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:46:09.60 ID:iD69ftI40
ライチョウってどこのもの?
長野?

22: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:47:41.22 ID:0cDali16r
>>10
日本には隔離分布している[10]。んやで

12: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:46:25.31 ID:0cDali16r
う●ちも可愛い

21: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:47:36.95 ID:ijl755Lk0
>>12
う●ちトロトロで草

29: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:48:30.82 ID:i0rJiCx20
>>12
チョコソースみたい

40: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:49:39.87 ID:lDqK6oa10
>>12
コーヒーメーカーやん

13: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:46:28.92 ID:EOuDW1ee0
かわヨ

14: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:46:42.10 ID:GxCHf8Wq0
うまそう

17: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:47:08.11 ID:1SVJLCrm0
足モサモサで草

18: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:47:26.52 ID:o0R8TGOkM
こんな足しとるんか
はじめて知ったわ

19: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:47:35.15 ID:fh6XRBZE0
かわえ

20: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:47:35.76 ID:k39entvB0
かわいいやん

24: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:47:47.99 ID:f2dlF9vs0
もふりたい😳

28: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:48:12.79 ID:Ge7QB0Is0
寒がりなんかな

30: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:48:40.55 ID:0cDali16r
モサッ

39: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:49:24.91 ID:EOuDW1ee0
>>30
恵体

56: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:51:25.07 ID:y6voBqgp0
>>30
つよそう

32: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:48:46.80 ID:Kn+Akt3d0
実際気温低くなる山の上の方とかにしかおらんのやっけ

44: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:50:11.73 ID:xXgyiYiW0
田舎でこいつらと出くわした時の緊張感は異常


75: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:53:52.63 ID:NLKQML450
>>44
ヤマカガシとマムシの出る草原サンダルで歩いてる時にコイツが叫びながら飛んで行ったときは絶叫したわw

79: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:54:38.46 ID:Ydfvq1N50
>>44
山道走ってるとたまに道端におってビビる

48: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:50:28.66 ID:3msujG8o0
2500m行けばゴロゴロおるで
天気悪ければクソほど見れるで

52: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:51:03.61 ID:0cDali16r
>>48
山にしかいないの?

50: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:50:47.29 ID:0cDali16r
ライチョウってどこで見れるの?どっかの動物園にいる??

66: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:52:31.69 ID:vMeYv7qc0
>>50
那須どうぶつ王国にライチョウおったで
ワイはマヌルネコとバードショー目当てやったけどライチョウも可愛かった

77: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:54:18.38 ID:0cDali16r
>>66
遠いなぁ
長野県行くほうが近いわ

59: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:51:57.67 ID:KtKe4YGk0
見たいやつは長野県大町市にある山岳博物館に行けば会えるで

63: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:52:26.71 ID:0cDali16r
>>59
ほーん車で行けるんか?

65: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:52:31.12 ID:xIPiocoF0
ライチョウの天敵って鷹とかだろ?
会ったら絶望感じるやろな

この前Twitterでライチョウが鷹から逃げようと人に寄ってきた動画あったな

73: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:53:22.96 ID:nNyd3zLY0
大福やん

74: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:53:51.23 ID:4P46B9O4p
>>73
流石によわそう

122: 名無しさん 2023/03/12(日) 01:02:00.84 ID:/f4iUuK30
色違くない?こっちのイメージやわ

128: 名無しさん 2023/03/12(日) 01:02:51.35 ID:JFGnxxLW0
>>122
季節で変わる
保護色や

144: 名無しさん 2023/03/12(日) 01:04:28.06 ID:/f4iUuK30
>>128
ググったら3回も色変わるんやね
便利な体してんのな

この記事へのコメント

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。