1: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:45:36.66 ID:B0Gj+O7v0
どう思う?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678574736/
2: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:46:19.49 ID:Tv7SehwC0
つくれるの?
4: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:49:49.36 ID:B0Gj+O7v0
>>2
フランチャイズだから教えてもらえるし
フランチャイズだから教えてもらえるし
3: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:47:05.40 ID:lyjMpRz1d
山崎の食パンでいいです
5: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:50:24.84 ID:B0Gj+O7v0
>>3
そうゆうのを買う層は、相手にしていない
そうゆうのを買う層は、相手にしていない
6: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:50:30.32 ID:jSJmlgrZ0
高級食パンブーム、終了のお知らせ。
7: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:50:34.85 ID:y+uTexX30
高級たまごサンドの方が良いよね
13: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:53:55.25 ID:B0Gj+O7v0
>>7
今は玉子が高いから、たまごサンドは、悪手。
今は玉子が高いから、たまごサンドは、悪手。
8: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:50:42.03 ID:vp4Xq24x0
うーんダブルソフトでいいかな😄💦
9: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:50:57.38 ID:yFP8EaX00
儲けを出せる場所とか土地クッソ高そう
貧乏人どころか一般層すら買わんやろ
貧乏人どころか一般層すら買わんやろ
12: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:53:04.44 ID:Tv7SehwC0
フランチャイズの高級品…?
14: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:54:10.16 ID:kLm97a6d0
去年にできたのに半年で潰れた
末期は塩パンやジャム売るようになってた
末期は塩パンやジャム売るようになってた
16: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:57:58.67 ID:3R5rF+T8d
ピークも過ぎとるし定着までいかんかったしあんな水商売やめといた方がええわ
17: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:58:06.45 ID:8/1AZEzIa
甘くして柔らかくして高級とつければ何でも売れるよ
21: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:03:23.56 ID:y+uTexX30
>>17
高級あずきバー食いたくなった
高級あずきバー食いたくなった
18: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:58:33.92 ID:5ldMM9PV0
やめとけよ
19: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:00:01.72 ID:3R5rF+T8d
主食としてやと甘すぎるし菓子パンとしてやと甘くないし存在が中途半端やわ
サツマイモの天ぷらみたいな存在
サツマイモの天ぷらみたいな存在
23: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:04:23.57 ID:L5VzpiZY0
今は高級焼き芋専門店が来てるぞ
24: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:05:10.81 ID:B0Gj+O7v0
できる方法を聞いてるんやが
29: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:11:50.53 ID:y+uTexX30
>>24
今は小麦が高いから、食パンは、悪手。
今は小麦が高いから、食パンは、悪手。
25: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:05:15.01 ID:RbnPIpoa0
客一人も来ずに潰れそう
27: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:06:58.32 ID:gWoXV5EY0
やりたきゃやれよここで聞いてなんになるの?
28: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:08:44.64 ID:Y/YV8ubo0
ほんまのパン好きは食パン食べないからな
30: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:13:27.81 ID:vzQVh7/8d
そもそも誰も食パンに高級さは求めてないやろ
どっちかというとハードパンやと思うわ
どっちかというとハードパンやと思うわ
31: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:15:05.19 ID:y+uTexX30
>>30
オーガニックとか全粒粉とか好きそうやけどそもそも日本でハードパンが流行するやろか?
オーガニックとか全粒粉とか好きそうやけどそもそも日本でハードパンが流行するやろか?
32: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:16:26.89 ID:FLnZwNzn0
子供に聞いてみ?
100円のクリームパンと1,000円の高級食パンどっちがいいって。
ほとんどの子供はクリームパン選ぶ。
どんなに頑張っても食パンは食パンやぞ。
100円のクリームパンと1,000円の高級食パンどっちがいいって。
ほとんどの子供はクリームパン選ぶ。
どんなに頑張っても食パンは食パンやぞ。
37: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:20:44.23 ID:B0Gj+O7v0
>>32
子供に、売るわけじゃないだろ
購入層考えろ
子供に、売るわけじゃないだろ
購入層考えろ
42: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:24:37.83 ID:FLnZwNzn0
>>37
つまり子持ちの一般層は捨てるのか。。。
どの辺に店出すつもりなの?
富裕層はわざわざ辺鄙なところや無名なとこに買いに行かないし。ある程度金持ってても食パン専門店に食パンだけ買いに行くなんて非効率なことしない。
それなら普通の有名パン屋で食パンとそれ以外も買う。
つまり子持ちの一般層は捨てるのか。。。
どの辺に店出すつもりなの?
富裕層はわざわざ辺鄙なところや無名なとこに買いに行かないし。ある程度金持ってても食パン専門店に食パンだけ買いに行くなんて非効率なことしない。
それなら普通の有名パン屋で食パンとそれ以外も買う。
34: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:18:06.63 ID:bGoETnOU0
ホームベーカリーで自分で作ってるし食パンごとき買うわけ無いやろ
35: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:18:25.70 ID:CONDBPam0
ダブルソフトを袋入れ替えて売れば手間かからず儲かるんじゃね?
38: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:21:18.25 ID:f+zkNN/X0
コオロギ入りの高級食パンなら
39: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:21:27.64 ID:JGuX8uA+0
釣りだろうと思うがやめとけ
このタイミングで高級食パンって時点で圧倒的に才能が無い
このタイミングで高級食パンって時点で圧倒的に才能が無い
41: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:24:28.58 ID:EFXuVgLr0
ホームベーカリー10台買って毎日10個作る
1個500円で売る
1個500円で売る
43: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:28:54.97 ID:Nzr3qray0
倒産ラッシュやぞ
44: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:29:28.69 ID:vb8P3dUl0
高級食パンって毎日食うパンじゃねえんだよな
1回行ってしばらくしたら店潰れてんだよね
1回行ってしばらくしたら店潰れてんだよね
45: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:30:47.72 ID:Z0lCerwp0
徳山駅にある高級食パン屋キモすぎるから早く潰れて欲しい
46: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:31:06.97 ID:qcdLaLyu0
オガクズとかでかさ増しした1斤30円の低級食パン店でもはじめるかな
49: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:33:12.82 ID:uNwgkamK0
高価なかわりに朝指定した時間に焼き立てを配達するとかなら需要あるかも
52: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:36:42.64 ID:FLnZwNzn0
>>49
それ、ホテルに卸してるようなパン屋が普通にやってる
それ、ホテルに卸してるようなパン屋が普通にやってる
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
唐揚げですら持ちこたえきれないんだから
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん