1: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:30:18.13 ID:0FmlcD/V0Pi
no title


なにこれは😞

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678789818/

2: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:30:58.37 ID:rxHbopOZMPi
思ってたより150円くらい高かったわ

4: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:31:16.06 ID:AxtB2IPl0Pi
BIGは198円ぐらいじゃなかった

5: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:31:22.30 ID:bUjPXM4BMPi
スーパープライス

6: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:31:27.63 ID:A2dOnfvw0Pi
すごいな
誤差ほぼないわ

7: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:31:34.81 ID:mnXyzF9CaPi
たっか

9: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:31:55.88 ID:0tIjoJgz0Pi
58円高かった
中々の精度やな

11: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:32:19.81 ID:1qDdBO02aPi
うわぁ…

12: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:32:23.33 ID:0FmlcD/V0Pi
高級お菓子じゃん😞

13: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:32:26.93 ID:P98C3LNvMPi
この前我慢できなくて買っちゃったらなんか味落ちてた
若干湿気ってるような感じで味も薄くて
めちゃくちゃ高かったのに

24: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:33:20.79 ID:0FmlcD/V0Pi
>>13
プリングルズも味落ちたよな
少なくなったのはしょうがないとして

15: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:32:36.61 ID:1J4jgVRq0Pi
100円くらい上がってんな
以前はロングで140円くらいやろ

19: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:32:49.00 ID:UXuVSN/80Pi
誰が買うんだこんなもん

23: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:33:16.50 ID:/DeA0+DuaPi
プリングルス買うわ

25: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:33:23.87 ID:LaSzSks5HPi
でかい方でそれなら妥当やろ
小さい方かと思ったわ

28: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:33:51.47 ID:TpYjn/4UdPi
158円高かったわ
こんなん98円じゃないと誰も買わんやろw

30: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:34:00.30 ID:rAbZqBbmMPi
去年は小さい方が70円ぐらいで買えてたのに…

31: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:34:00.80 ID:+EeMjgeG0Pi
チップスター食うと胸焼け半端ない

41: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:35:06.47 ID:hD2MRHe0aPi
>>31
確かに半分くらい食うと気持ち悪くなってくる

35: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:34:24.62 ID:ewZ/fvhq0Pi
プリングルズなんか硬くなってないか
もう慣れたけど

53: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:36:38.83 ID:0FmlcD/V0Pi
>>35
小さくて硬くなったよな
プレスされたような感じで

103: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:41:07.24 ID:ewZ/fvhq0Pi
>>53
やっぱそうよな

115: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:42:10.44 ID:EFKyNyw/0Pi
>>103
味も変わったよな😞

37: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:34:31.10 ID:eToQ2pLYrPi
業務スーパーの偽プリングルスこれやべーぞ
150円160gで中身パンパンやで

51: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:36:30.95 ID:NGE/rj/HMPi
>>37
味はどうなんや

67: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:37:46.34 ID:cWOrVZPk0Pi
>>51
値段なりの味
芋が美味しくない

38: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:34:38.11 ID:FcSanRDY0Pi
これ筒の半分くらいしか入って無いってのがヤバイ

40: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:35:01.28 ID:CoEOQ5bi0Pi
お菓子食べるのやめたいなーと思ってたから助かる

42: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:35:16.82 ID:7txSXQq0aPi
チップスターは昔から高級菓子だったでしょ
庶民はかっぱえびせんや

58: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:37:01.66 ID:vZNBeUzRaPi
遠足のお菓子これひとつ買ったら終わるやん

66: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:37:44.56 ID:jwfpz9rQaPi
>>58
これよりカルビーとかのポテチとかで良くね?

62: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:37:22.64 ID:AXfPlRWEMPi
これ中身7割くらいしか入ってなくない?

73: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:38:09.72 ID:0FmlcD/V0Pi
>>62
チップスターはわりといっぱいまで入ってる
空洞が多いのはプリングルズ

65: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:37:44.05 ID:yOK6Gk7DdPi
お菓子とかドラッグストア以外では買う気せんわ

68: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:37:50.08 ID:U1CF5vEk0Pi
ハードル上げるから100円安かったわ

83: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:39:36.02 ID:51ailTn+aPi
プリングルズとかチップスターとかって芋の粉から作るから安く上がるんやないのか?

85: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:39:58.09 ID:w8vxt99x0Pi
スレタイしゅごい
ほんとに85円くらい高かったよぉ

86: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:40:08.48 ID:b45GXE7w0Pi
ガチで高くて草

87: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:40:10.73 ID:JihFghrG0Pi
安倍さん、チップスターがポテトフライに変わったよ

94: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:40:33.88 ID:FcSanRDY0Pi
>>87
これめっちゃ美味い

133: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:44:42.52 ID:go3rA2XS0Pi
>>87
なんかこれ食べたくなってきたわ

96: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:40:42.70 ID:nbc1UYcIaPi
おやつは金持ちの娯楽や
コオロギでも食っとれ

97: 名無しさん 2023/03/14(火) 19:40:43.69 ID:QE9KjAQzaPi
たまに食べたくなる

この記事へのコメント