1: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:32:52.54 ID:9yDj84Nn0
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679214772/
2: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:33:03.37 ID:rZu8qBRd0
もう終わりだよ
3: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:33:14.32 ID:ARfh2zZ40
売ってても高い
4: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:33:25.75 ID:iyM29XC7p
これいつ治るん?
142: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:48:49.13 ID:4LkGjV9T0
>>4
今雛鳥の数が確保出来たくらいやってこの前大臣が言ってたわ育つまで待て
今雛鳥の数が確保出来たくらいやってこの前大臣が言ってたわ育つまで待て
6: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:33:48.35 ID:rpCwXeUm0
もうオムライス食えないねぇ…
21: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:35:10.54 ID:6wOhhZ7L0
>>6
オムレツ専門店はバタバタ潰れてるんやろか
オムレツ専門店はバタバタ潰れてるんやろか
7: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:34:00.75 ID:9CKMzxRH0
鶏飼うしかないね
8: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:34:03.98 ID:ARfh2zZ40
平気で300円台とかやし
何とかしてくれ
何とかしてくれ
9: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:34:04.15 ID:pH6gFuM80
うずらの卵で我慢しろ
12: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:34:18.44 ID:7tinLZxC0
卵の代わりってなんかあんの?
13: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:34:21.90 ID:ItUh8WYF0
そんな時にコオロギですよ
15: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:34:45.93 ID:5C6tywFt0
別に日本だけじゃねえだろ
全部政府の責任にするなよ無能が
全部政府の責任にするなよ無能が
17: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:35:01.04 ID:2bt6gf6e0
いうほど卵なんて食べるか?
18: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:35:04.52 ID:78ueRF59M
コオロギ食べるわ
19: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:35:05.04 ID:P4qrBXmi0
庶民の味方じゃないの??
20: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:35:06.27 ID:LWPdWVZjM
地域差あるんかな?
近所では1パック250円で売ってるけど
近所では1パック250円で売ってるけど
22: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:35:12.94 ID:kebl/OLs0
夏には1パック400円いくんやないか
23: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:35:26.23 ID:FAJ2RNYL0
そもそも高いんよ
24: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:35:32.19 ID:C456fCLid
1kg500円の卵しか買ってないから別に問題ない
値段なりの価値はあるし
値段なりの価値はあるし
26: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:36:01.59 ID:ac7IMsK40
品薄は解消されてるやろ普通に買えたで
L玉250円ぐらいだったわ
L玉250円ぐらいだったわ
104: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:45:17.97 ID:5zdRldtx0
>>26
ワイのとこMサイズ278やわ
悔しいよ😭
ワイのとこMサイズ278やわ
悔しいよ😭
29: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:36:18.72 ID:EZhfpV79d
当たり前が一番ありがたいんや
30: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:36:33.80 ID:ZYnY7zEN0
関西やが普通に売ってる
31: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:36:37.83 ID:0EP/lqZB0
わいの地元にもいっぱいあるわ
北海道だからか?
北海道だからか?
33: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:37:03.25 ID:6FCOHLpvx
卵かけご飯がしょうゆご飯になったよ
39: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:37:44.93 ID:C456fCLid
>>33
来週はしょうゆだけだな
来週はしょうゆだけだな
88: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:43:41.66 ID:L+hi1ZzAd
>>39
徴兵拒否かな?
徴兵拒否かな?
40: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:37:45.51 ID:1q6ryT520
そもそも高え
41: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:38:16.55 ID:YOydGqE80
マジで卵ないよな
43: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:38:23.11 ID:5KHsEF2W0
鶏インフルは渡り鳥が原因らしいな
暖かくなったら大丈夫や
暖かくなったら大丈夫や
46: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:39:51.71 ID:kebl/OLs0
>>43
でもひよこが成長するまで時間かかる
でもひよこが成長するまで時間かかる
52: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:40:27.99 ID:uyIrdObH0
卵だけなの?
鶏肉の値段には影響ないの?
鶏肉の値段には影響ないの?
58: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:41:04.31 ID:/mJfRBsg0
>>52
うちの近所は鳥胸肉が売りきれやすくなったで
うちの近所は鳥胸肉が売りきれやすくなったで
62: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:41:17.86 ID:ggzcr70Qd
>>52
じわじわ上がってる感じやな
じわじわ上がってる感じやな
68: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:41:44.89 ID:rqYVliDAM
卵なんて本来病人しか食べられないものやしな
69: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:41:44.96 ID:RjOGHJ5T0
地域差あんのかな?
73: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:42:13.84 ID:tp/3d9zd0
人間はもう食っちゃいかんのね
75: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:42:29.50 ID:Z9OpnBKU0
うずらの卵で卵かけご飯おいちいね😭
84: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:43:26.13 ID:YMS6Miifa
てか鳥インフルの予防って
できないもんなんかね?
できないもんなんかね?
105: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:45:20.85 ID:LElJoYbWM
>>84
無理や
渡り鳥が鶏舎に入ってきたり
鳩とかが屋根にした💩が乾燥してそのかけらが餌に混入したりとかでも感染する
無理や
渡り鳥が鶏舎に入ってきたり
鳩とかが屋根にした💩が乾燥してそのかけらが餌に混入したりとかでも感染する
129: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:47:50.42 ID:5zdRldtx0
>>105
でっけぇ倉庫内で養鶏すればイケそうやない?
でっけぇ倉庫内で養鶏すればイケそうやない?
147: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:49:03.60 ID:LElJoYbWM
>>129
完全密封した大型倉庫みたいな鶏舎作れば大丈夫かもしれんけど
そんなもん作る余裕も金もないから非現実的やね
完全密封した大型倉庫みたいな鶏舎作れば大丈夫かもしれんけど
そんなもん作る余裕も金もないから非現実的やね
93: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:44:06.79 ID:qMBfUxZx0
もう鶏肉だけだ、信じられるのは
116: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:46:39.19 ID:zoHzyiGh0
ここまでたまご無いってありえんくね?
118: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:47:05.82 ID:W16+0q0P0
卵ってそんなに売ってないものなの?
125: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:47:35.50 ID:rK7bU/mp0
>>118
地域によるっぽい
地域によるっぽい
138: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:48:36.80 ID:nit9i7Bl0
>>125
店舗によるぞ
店舗によるぞ
179: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:52:25.65 ID:W16+0q0P0
>>125
そうなのか
場所によっては売ってなかったんか
そうなのか
場所によっては売ってなかったんか
135: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:48:31.77 ID:lvLFbBLS0
コープで普通に買えるな
流通が他とちがうのかな
流通が他とちがうのかな
140: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:48:41.76 ID:hchLdRO90
会社に円安のせいで卵高騰しとると思っとるアホおって笑ったわ
155: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:49:47.61 ID:LWPdWVZjM
>>140
実際鳥の餌は輸入しとるから多少上がるやろ
実際鳥の餌は輸入しとるから多少上がるやろ
158: 名無しさん 2023/03/19(日) 17:49:59.88 ID:Sx2EEbLP0
たまごおおおおおお!!!😭
この記事へのコメント