1: 名無しさん 2023/03/20(月) 17:59:34.50 ID:dToPtCHSd
勝ち役決まってておもんないな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679302774/
2: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:00:49.53 ID:dToPtCHSd
上手い下手あんのこれ
3: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:02:46.05 ID:Vnwny+rbr
ホンマに上手いやつ相手には勝つのしんどいで
5: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:03:17.89 ID:dToPtCHSd
>>3
そんな変わらんやろ
そんな変わらんやろ
4: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:03:17.39 ID:seaNdvP90
将棋囲碁とかなら完全実力だからわかるけど
なんでこれにプロがいるのか不思議でしゃーない
なんでこれにプロがいるのか不思議でしゃーない
7: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:04:12.69 ID:dToPtCHSd
>>4
ほんまよな
ジャンケンのプロみたいなもんやろ
ほんまよな
ジャンケンのプロみたいなもんやろ
6: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:04:02.48 ID:xjAXViYgH
わかるわ
で、お前はどの程度の実力なん?
で、お前はどの程度の実力なん?
8: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:04:35.77 ID:dToPtCHSd
>>6
雀魂だと聖3になった
雀魂だと聖3になった
9: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:04:38.56 ID:M1ED7oZma
最終的には運やけどその運の確率を少しでも技術で上げるゲームだよ
12: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:06:12.15 ID:dToPtCHSd
>>9
いうて運9実力1くらいやろ
全くないとは思わんけど
いうて運9実力1くらいやろ
全くないとは思わんけど
10: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:05:38.63 ID:YZf5heUAr
賭けないと欲望が出ないから面白くない
14: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:07:00.29 ID:dToPtCHSd
>>10
まぁレートでもお金でもええけど何も掛かってないと適当よな
まぁレートでもお金でもええけど何も掛かってないと適当よな
13: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:06:35.55 ID:7LUIm48G0
5局程度ならほぼ運
17: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:07:38.15 ID:dToPtCHSd
>>13
100局でも運やろ?500局でも運かもしれん
100局でも運やろ?500局でも運かもしれん
15: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:07:12.35 ID:yhNiRKOq0
マジで勝てなくて萎えるよな
19: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:08:22.08 ID:dToPtCHSd
>>15
クソ萎えるわ
さっき貯めロンされた
クソ萎えるわ
さっき貯めロンされた
16: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:07:14.27 ID:NMUNNLLLd
点ピンならまともに打つけどネトマでガチガチに打つやつってまじめだなあって思う
20: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:08:37.87 ID:dToPtCHSd
>>16
トップ取りとラス回避は違うしな
トップ取りとラス回避は違うしな
23: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:09:42.80 ID:f1ddDAapd
攻めは8~9割運ゲー
守りは5~6割実力
守りは5~6割実力
24: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:10:40.21 ID:dToPtCHSd
>>23
ほんまかいな
ほんまかいな
25: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:10:42.84 ID:PU/UOYSKa
ワイは160キロ投げることもそれを打つことも無理やからプロ野球選手はすげーって思うんやけど
麻雀なんて手が良ければ攻めて悪ければ降りるだけやしプロ見てもすげーとは思わんのよな
麻雀なんて手が良ければ攻めて悪ければ降りるだけやしプロ見てもすげーとは思わんのよな
27: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:11:44.63 ID:dToPtCHSd
>>25
それよな
ワイだってスーパープレイくらいあるわ
それよな
ワイだってスーパープレイくらいあるわ
30: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:13:06.82 ID:M1ED7oZma
基本的にギャンブルなんだから運要素強くて当たり前なんだよ
技術9割のギャンブルなんて誰がやるんだよ
技術9割のギャンブルなんて誰がやるんだよ
35: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:14:10.47 ID:dToPtCHSd
>>30
技術何割だと思う?
技術何割だと思う?
34: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:13:57.67 ID:APfQF7n6d
言うて銀の間でやったらボロ勝ちするやろ
42: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:15:24.64 ID:dToPtCHSd
>>34
でも全ツが1番強いからなあ
でも全ツが1番強いからなあ
39: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:15:04.78 ID:YzvL9W9u0
でもやめられないんだよね
44: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:16:05.34 ID:dToPtCHSd
>>39
そうなんよな
そうなんよな
41: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:15:12.21 ID:evPxT66M0
MJモバイルやっとるんやが、今1番ええアプリはどれや?やっぱじゃんたま?
47: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:17:04.52 ID:dToPtCHSd
>>41
人が多い雀魂かおっさん向けの天鳳の2択やな
人が多い雀魂かおっさん向けの天鳳の2択やな
43: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:15:50.02 ID:o1RxQUpS0
最低限のセオリーを覚えて完全な運ゲーと思ってる初心者を狩る遊びやろ
セオリーが分かってない初心者でも勝つ可能性はあるから面白いんだけどな
セオリーが分かってない初心者でも勝つ可能性はあるから面白いんだけどな
54: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:18:02.26 ID:dToPtCHSd
>>43
初心者とやるんやったら逆に気持ち良く上がらせてあげたいわ
初心者とやるんやったら逆に気持ち良く上がらせてあげたいわ
50: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:17:45.40 ID:EB2VxCgt0
東大理3よりMリーガーになる方が難しいとか言っちゃう人がプロ雀士にいるくらいだし
60: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:19:18.26 ID:dToPtCHSd
>>50
Mリーガーだったらひと握りだしまぁ
Mリーガーだったらひと握りだしまぁ
57: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:18:35.73 ID:APfQF7n6d
実力ゲーやりたいなら将棋がええで
定跡書読んで詰め将棋やれば初段位はすぐなれる
定跡書読んで詰め将棋やれば初段位はすぐなれる
64: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:20:27.39 ID:dToPtCHSd
>>57
将棋も好き下手くそやけど
将棋も好き下手くそやけど
66: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:21:22.06 ID:PU/UOYSKa
無表情で打ってるのつまらなくない?
喜んだら煽りになるやろうけども
喜んだら煽りになるやろうけども
71: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:22:31.81 ID:dToPtCHSd
>>66
わかる
ロンですねぇ~!とかニコニコで言って欲しい
わかる
ロンですねぇ~!とかニコニコで言って欲しい
76: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:25:06.56 ID:EzjLIFGhd
上手ぶってるのか無駄ダマテンのうざいやつ次局で満振り込んでるの見て笑う
77: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:25:33.57 ID:dToPtCHSd
>>76
やっぱリーチ超人にならなきゃダメよな
やっぱリーチ超人にならなきゃダメよな
78: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:26:40.55 ID:fDcpXt+y0
オフの企画で雑談三味線トラッシュトークなんでもありの対局とかやってほしいわ
イメージとかあるからあれなんやろうけど
イメージとかあるからあれなんやろうけど
82: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:27:20.62 ID:dToPtCHSd
>>78
園田だけ喋ってそう
園田だけ喋ってそう
83: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:27:22.40 ID:dv001LzR0
あれって相手の捨てた牌とか見て何狙ってるとかわかるもんなん?
86: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:28:14.81 ID:dToPtCHSd
>>83
雰囲気や
雰囲気や
89: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:29:12.92 ID:vQYX13B/0
都合のええ牌引けなきゃ牌効率もクソもないからな
100%運って言っても間違いやないと思うで
100%運って言っても間違いやないと思うで
94: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:31:11.13 ID:dToPtCHSd
>>89
さすがに100運はないと思うが90運やと思ってる
さすがに100運はないと思うが90運やと思ってる
95: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:31:45.56 ID:n0iCH0R+d
天鳳で息抜きに三麻やっとるんやけど全然勝てんわ
四麻なら鳳凰卓なのに
四麻なら鳳凰卓なのに
98: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:32:43.17 ID:dToPtCHSd
>>95
ワイも四麻聖3やけど三麻豪2にさっき落ちたわ
三麻はさらに運やろ
ワイも四麻聖3やけど三麻豪2にさっき落ちたわ
三麻はさらに運やろ
99: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:33:19.53 ID:qQu88cR90
麻雀が運ゲーだとしてだからなんやねん感ある
毎日言ってるやん
毎日言ってるやん
104: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:34:13.56 ID:dToPtCHSd
>>99
わずかながら実力勢もおるから駆逐していかないと
わずかながら実力勢もおるから駆逐していかないと
102: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:33:53.44 ID:dRvu18wM0
じゃんたまって9種でがっかりボイスだけど普通に嬉しいよな
ガチャもう1回引けるしオーラス親でトップなら局おわるやん
ガチャもう1回引けるしオーラス親でトップなら局おわるやん
108: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:35:12.69 ID:dToPtCHSd
>>102
オーラストップ9種ってなかったわ
終了するんやなええな
オーラストップ9種ってなかったわ
終了するんやなええな
115: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:37:22.59 ID:DgRiE17Md
実力ゲー派最後の牙城の多井が3桁マイナスやし運ゲー派の勝利やな
121: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:38:45.56 ID:dToPtCHSd
>>115
高宮東城くんも大健闘やし流れ変わったな
高宮東城くんも大健闘やし流れ変わったな
120: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:38:38.42 ID:OU5fz2FVd
ええからはよ何切る出せよ
126: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:39:46.28 ID:dToPtCHSd
137: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:41:38.56 ID:OU5fz2FVd
>>126
サンマかよ9sでええやろ
こういう択のない何切る持ってくるやつはセンスないわ
サンマかよ9sでええやろ
こういう択のない何切る持ってくるやつはセンスないわ
138: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:41:46.97 ID:k56X+pgd0
>>126
草生える
なんやこれ
草生える
なんやこれ
123: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:39:25.02 ID:GaSBxE650
一局ならほぼ運だけど半荘ならほぼ実力
133: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:40:32.29 ID:dToPtCHSd
>>123
言いすぎやろ
言いすぎやろ
132: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:40:31.95 ID:Xw2HDcZlp
実力が拮抗してる同士やったら運ゲーやけどプロとアマがやったらまぁ勝てんよ
136: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:41:34.74 ID:IwDoTsGBp
麻雀は実力ゲーやぞ
運じゃないぞ
ソースは萩原聖人
運じゃないぞ
ソースは萩原聖人
140: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:41:52.61 ID:Dzzstxx00
上手い同士がやるとリーチすると負けるゲームよな
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
強いやつは手持ちの配牌でどう凌ぐかを楽しむ。