1: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:15:50.25
>>2023年4月20日 19:37
日本経済新聞
鳥取県の平井伸治知事は20日の定例記者会見で対話型の人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」を答弁資料作成や予算編成、政策策定といった県の業務で使用することを当面、禁止すると発表した。イノベーションは否定しないとした上で、「自治体の意思決定に関わることは機械任せにしない」とした。
知事はチャットGPTについて「本当にその地域にフィットした答えが出てくるわけではない。現場で集めてきた情報のほうに価値がある。議会答弁で使うとかいろいろな構想が語られているが、それは民主主義の自●」と話した。
自治体としてチャットGPTを活用する問題点として、回答内容の正確性のほか、入力する内容に個人情報などが含まれることも想定され秘密保持の観点で課題があることも指摘した。すでに県庁職員は職場でのパソコンからアクセスできないようにしているとし、「(活用の仕方の)ガイドラインを考えて整理がつけば改めていきたい」とした。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC204F50Q3A420C2000000/
日本経済新聞
鳥取県の平井伸治知事は20日の定例記者会見で対話型の人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」を答弁資料作成や予算編成、政策策定といった県の業務で使用することを当面、禁止すると発表した。イノベーションは否定しないとした上で、「自治体の意思決定に関わることは機械任せにしない」とした。
知事はチャットGPTについて「本当にその地域にフィットした答えが出てくるわけではない。現場で集めてきた情報のほうに価値がある。議会答弁で使うとかいろいろな構想が語られているが、それは民主主義の自●」と話した。
自治体としてチャットGPTを活用する問題点として、回答内容の正確性のほか、入力する内容に個人情報などが含まれることも想定され秘密保持の観点で課題があることも指摘した。すでに県庁職員は職場でのパソコンからアクセスできないようにしているとし、「(活用の仕方の)ガイドラインを考えて整理がつけば改めていきたい」とした。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC204F50Q3A420C2000000/
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682216150/
2: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:16:38.50 ID:R2//ZJsRM
あーあ、鳥取県AIに真っ先に消されるわこれ
3: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:17:00.28 ID:UHFeXhLdM
いかにも「鳥取」って感じやね
4: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:17:04.24 ID:qc7s1bnWM
挑戦状
6: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:17:32.26 ID:G31td92HM
鳥取にパソコンなんかないだろ
7: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:17:35.13 ID:ItvrUQ2Ld
草
8: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:17:42.85 ID:NPU6sVN00
別に職場で禁止されても違和感ないやろ
13: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:18:08.03 ID:4o+x0Qxt0
>>8
あるだろ
だから生産性が上がらない
あるだろ
だから生産性が上がらない
431: 名無しさん 2023/04/23(日) 12:15:06.12 ID:hFmvnXTSp
>>13
生産性のないお前が言っても…
生産性のないお前が言っても…
458: 名無しさん 2023/04/23(日) 12:21:37.46 ID:AjyTTlK00
>>13
海外でも個人情報の保護の観点から利用を制限してる所もあるで
海外でも個人情報の保護の観点から利用を制限してる所もあるで
14: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:18:25.22 ID:R2ZrwUyD0
鳥取ではフロッピーディスクが現役で使われてるんだろ?
15: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:18:27.07 ID:KvChgr0c0
相談するには最適やけど解答を求めるとポンコツやからな
弊社は利用しとるけどデータが送られんようにされとるわ
弊社は利用しとるけどデータが送られんようにされとるわ
18: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:18:48.67 ID:H0VYbHGz0
何で禁止にもっていくのか割と理解できん
355: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:59:04.94 ID:gUvAWMqw0
>>18
個人の範疇ならともかく何するかわからんAIに公の政策投げる方が理解できんが
個人の範疇ならともかく何するかわからんAIに公の政策投げる方が理解できんが
27: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:19:36.46 ID:XjLYQD/t0
AI「砂丘を緑地化しましょう」
鳥取「はいダメーダメダメ禁止ね」
鳥取「はいダメーダメダメ禁止ね」
36: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:21:15.69 ID:H0VYbHGz0
>>27
まぁ・・・観光地だし
緑化を否定するのはええんちゃうか
まぁ・・・観光地だし
緑化を否定するのはええんちゃうか
28: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:19:48.52 ID:+m7MPvXM0
関連記事が対照的過ぎて草
広島県、県行政にChatGPT活用検討 資料作成など
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC196CT0Z10C23A4000000/
広島県、県行政にChatGPT活用検討 資料作成など
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC196CT0Z10C23A4000000/
32: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:20:36.26 ID:0/9pGe5I0
有料高いからはいってないけど
3.5と4って結構違いある?
3.5と4って結構違いある?
51: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:22:44.63 ID:KvChgr0c0
>>32
ある程度複雑性のあるプログラムが書けるようになるのと構文エラーが多少少なくなるくらいしか知らん
ある程度複雑性のあるプログラムが書けるようになるのと構文エラーが多少少なくなるくらいしか知らん
33: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:20:41.88 ID:yiKSO9DV0
鳥取だからしゃーない
34: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:21:01.92 ID:L3+Nj+EE0
鳥取はメタバースに夢中だから
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000080034.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000080034.html
39: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:21:27.55 ID:XbCHhO2g0
個人情報扱うやろし元々業務で使ったらアカンやろ
65: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:23:56.66 ID:dbN9YuXR0
>>39
運用してる自治体でも個人情報扱う部署や端末とは完全に切り分けるしなんならChatGPTでも個人情報入力するなって注釈出るって言ってたぞ
運用してる自治体でも個人情報扱う部署や端末とは完全に切り分けるしなんならChatGPTでも個人情報入力するなって注釈出るって言ってたぞ
104: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:28:33.68 ID:KvChgr0c0
>>65
そんな注釈なんの意味があるんや
そんな注釈なんの意味があるんや
53: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:22:50.93 ID:93TFtby40
半年後にはすべてのofficeソフトにGPTが搭載されるのに
今更拒否してるとかアホだろ
今更拒否してるとかアホだろ
67: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:24:16.69 ID:QG5IPzdP0
>>53
搭載されたものを使うのとそのものを利用するのは別やろ
搭載されたものを使うのとそのものを利用するのは別やろ
61: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:23:28.62 ID:t/2angta0
64: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:23:34.50 ID:v/+BOyeGd
SEやけど業者に作らせるプログラムより、GPT4のほうがきれいなプログラムを書くことに気づいてしまったわ
83: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:26:23.96 ID:t/2angta0
>>64
求めてる処理するコードを書かせるためにプログラムの知識必要だとは感じるからプログラマが便利ツールとして利用するのが現状のそっち方面の用途やと思うわ
求めてる処理するコードを書かせるためにプログラムの知識必要だとは感じるからプログラマが便利ツールとして利用するのが現状のそっち方面の用途やと思うわ
80: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:25:41.10 ID:4AhcaXC10
エクセルでマクロ組んだらズルいだの信用出来ないだの言われるのって嘘かと思ってた
そら落ちぶれるよな
そら落ちぶれるよな
84: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:26:54.17 ID:yPGutjzo0
エクセルのツールと同一視するなよ
情報漏洩の元なんだから禁止して当たり前だろ
情報漏洩の元なんだから禁止して当たり前だろ
88: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:27:10.51 ID:5aozKzUCM
ゲームは1日1時間条例香川県のライバルきたか
89: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:27:13.20 ID:ikrQ89570
ちょうど対照実験できてええやん
93: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:27:46.65 ID:NPU6sVN00
馬鹿ほどAI過信しとるわ
まだ個人利用の段階やろ
まだ個人利用の段階やろ
110: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:29:14.77 ID:e7HK9vbva
>>93
それを突破するには完全にai信頼して進まないとダメなんだっての
つーか既存の知識が正しいみたいなことしてるから利権が打破できないわけで
AIが言うならそれが正解やわ
それを突破するには完全にai信頼して進まないとダメなんだっての
つーか既存の知識が正しいみたいなことしてるから利権が打破できないわけで
AIが言うならそれが正解やわ
123: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:30:22.69 ID:NPU6sVN00
>>110
お前みたいなやつのこと書いとるんやからわざわざ同じこと言わすな
お前みたいなやつのこと書いとるんやからわざわざ同じこと言わすな
94: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:27:54.87 ID:97Yhotqt0
入力データ取られるんだからそりゃあかんやろ
120: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:30:05.44 ID:bdbIlhqK0
124: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:30:28.70 ID:pzv+axFk0
嘘つくからな
129: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:31:28.85 ID:0/9pGe5I0
地元の美味しいラーメンや教えてってだけでも
全部ウソ教えてくるからな
おもしろいんだけど
全部ウソ教えてくるからな
おもしろいんだけど
131: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:31:31.95 ID:myNQ+2g20
カップル板で使われたチャットGPTが優秀と俺のなかで話題に
質問
481 恋人は名無しさん sage 2023/04/22(土) 00:44:22.99 ID:kKzO0NP70
彼氏が他大で吹奏楽サークルやってるんだけど、サークルの帰りで他の女の子と帰らないでって言えます?
そりゃ女の子と帰るのは嫌だけど、吹奏楽なんてほとんど女しかいないなかでそんなこと言ってたら大学生活の思い出縛りすぎな気がして
回答
483 恋人は名無しさん sage 2023/04/22(土) 17:04:59.87 ID:3bC0tDQh0
>>481
彼氏が他大学の吹奏楽サークルに所属しているということは、彼にとって吹奏楽がとても大切な活動であることが予想されます。また、吹奏楽サークルには多くの女性が所属しているため、他の女性と接することは避けられないでしょう。
ただし、あなたが心配する気持ちは理解できます。彼氏には、あなたが気にかけていることを伝え、不安に思っていることを話し合うことが大切です。他の女性と帰らないように頼むのではなく、あくまでも相手の女性に敬意を払いつつ、あなたとの約束を守ってもらいたいという気持ちを伝えることが重要です。
また、彼氏との信頼関係を築くためには、お互いに自由な時間を尊重し、過剰な束縛をしないことも大切です。相手に自由な活動をさせることで、お互いの信頼関係が深まります。
ってChatGPTが言ってた
質問
481 恋人は名無しさん sage 2023/04/22(土) 00:44:22.99 ID:kKzO0NP70
彼氏が他大で吹奏楽サークルやってるんだけど、サークルの帰りで他の女の子と帰らないでって言えます?
そりゃ女の子と帰るのは嫌だけど、吹奏楽なんてほとんど女しかいないなかでそんなこと言ってたら大学生活の思い出縛りすぎな気がして
回答
483 恋人は名無しさん sage 2023/04/22(土) 17:04:59.87 ID:3bC0tDQh0
>>481
彼氏が他大学の吹奏楽サークルに所属しているということは、彼にとって吹奏楽がとても大切な活動であることが予想されます。また、吹奏楽サークルには多くの女性が所属しているため、他の女性と接することは避けられないでしょう。
ただし、あなたが心配する気持ちは理解できます。彼氏には、あなたが気にかけていることを伝え、不安に思っていることを話し合うことが大切です。他の女性と帰らないように頼むのではなく、あくまでも相手の女性に敬意を払いつつ、あなたとの約束を守ってもらいたいという気持ちを伝えることが重要です。
また、彼氏との信頼関係を築くためには、お互いに自由な時間を尊重し、過剰な束縛をしないことも大切です。相手に自由な活動をさせることで、お互いの信頼関係が深まります。
ってChatGPTが言ってた
146: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:33:21.85 ID:gxCT29Uaa
>>131
これそういうのもできるんか
ちゃんとしてるな
これそういうのもできるんか
ちゃんとしてるな
154: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:34:38.12 ID:Rnn4uJlT0
>>131
すげーな
もうカウンセラーとかいらんだろ
すげーな
もうカウンセラーとかいらんだろ
208: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:40:37.87 ID:/wHM9IXk0
>>131
これ女は回答やなくて共感が欲しいんやって話の最たるものやろ当たり前のことしか言ってないやん
これ女は回答やなくて共感が欲しいんやって話の最たるものやろ当たり前のことしか言ってないやん
382: 名無しさん 2023/04/23(日) 12:03:08.47 ID:lgb+ngLrM
>>131
これは不正解
正解は解決策を論じるんじゃなくてうんうんそうだねってただ聞き流すだけや
これは不正解
正解は解決策を論じるんじゃなくてうんうんそうだねってただ聞き流すだけや
194: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:39:17.44 ID:t/2angta0
やたら知能があって賢いうろ覚え
これがChatGPTというか現状の AI
これがChatGPTというか現状の AI
198: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:39:44.37 ID:pwzlGuCR0
意思決定のものだけだろ?
事務作業は使うんじゃないの
事務作業は使うんじゃないの
203: 名無しさん 2023/04/23(日) 11:40:17.66 ID:ZTLQdoGi0
>>198
ChatGDPはデータ収集するってはっきり言っとるから個人情報とかダダ漏れするぞ
ChatGDPはデータ収集するってはっきり言っとるから個人情報とかダダ漏れするぞ
この記事へのコメント
当たり前だろ、オンライン強制されてる時点で業務機密がダダ漏れじゃねーか
むしろ今まで使えてた方がヤバいわ