1: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:12:27.48 ID:bIEGob5Z0
マジで謎なんやが
みんな逆張りしとるんか?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682233947/

2: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:12:58.40 ID:xt9zVbbV0
胸焼けするねん

3: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:13:13.26 ID:3FAryoPh0
でも、1000円超えるよね

4: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:13:30.18 ID:bIEGob5Z0
普通のカレーライスにカツが乗ってるのをなんでわざわざ否定するんや
パワーアップしかしとらんやろ

5: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:14:02.70 ID:stUBjt9P0
カツカレーに限りくってくてのしなったカツの存在意義が認められます

7: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:14:39.51 ID:ICfw/PwUa
カツの上にルーかけたカツカレー嫌い

93: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:33:09.46 ID:xgWlkd+E0
>>7
せっかくの衣が台無しだよな

10: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:14:44.81 ID:DLpfqDGoM
デブからしてもちょっとクドい感じがある

11: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:14:51.03 ID:JGY2XOJi0
箸とスプーン交互に使わないかんくて食べにくい

12: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:15:20.89 ID:X5OfNqRU0
普通のトンカツにカレーソースかけて食う人間がいない事が答え

48: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:21:12.31 ID:uaaZMp3w0
>>12
そういうことやな
あとソースカツ丼がゴミなのも同じ論法でいける

13: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:15:37.94 ID:eV5zMmxUM
糖質も脂質もヤバスギ

15: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:16:07.15 ID:/qvExYOl0
カツってスプーンで持ちにくくない?スプーンで切るのが正解なん?

17: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:16:22.35 ID:j30jIEFCa

上からかけなければええんやろ

26: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:17:28.09 ID:WgvWJyoPr
>>17
黄色いカレー美味いよね

152: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:49:58.88 ID:dUDZiP6JM
>>17
なんか汚くない?

18: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:16:28.25 ID:HNs6FeFgr
昔カツカレーライスうどんとかいうのもあったな

21: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:16:44.12 ID:cqPsitGZ0
そもそもカレーにカツの意味がわからない

22: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:16:54.83 ID:Ml1VmkGkr
ご飯←炭水化物
カレー←炭水化物
カツ←炭水化物

92: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:32:59.94 ID:V6zF4s3C0
>>22
カツって炭水化物だったのか

23: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:17:10.72 ID:qrQngbbh0
薄めのカツやとええ

24: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:17:16.70 ID:Jmf9DMjR0
カレー単体じゃカロリーとタンパク質足りないからトンカツで補ってるだけやからな
それなら肉ゴロゴロのチキンカレーとかの方が良い

25: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:17:19.50 ID:wYlCijg40
唐揚げカレー派やぞ

27: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:17:33.33 ID:uSx8oZ5/p
ほなカツ丼はどうなんや?

44: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:20:16.18 ID:6Z8j0zUwr
>>27
カツとしてのスタイルを崩した別料理の認識やけど
巷で流行ってるとじないカツ丼は何でこぞって並んでるんかはわからん

33: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:18:52.00 ID:kZj9ewjvd
カレーに一番合うトッピング納豆やしな

34: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:19:06.79 ID:GKNs5/0cr
炒飯にカレーかけるカロリー爆弾すき

54: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:22:53.60 ID:K3eBRY2P0
>>34
近所に炒飯に豚カツと唐揚げ乗せてカレーかける悪魔みたいなメニューの店が昭和にあった
今はもう無い…

45: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:20:34.30 ID:Sl18Xw+80
とんかつは定食で完成されとるから

47: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:21:12.28 ID:ryScR7KQ0
半分溶けかけのじゃがいもがいっぱい入ったザラザラとしたカレーが好きやわ

49: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:21:17.59 ID:1lYJiwJRd
好きやけどな、ちょっとしんどなってきたからヒレカツカレーにしてるわ

50: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:21:56.41 ID:21gVaDY3d
カツカレーチャーハン派だで

69: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:27:44.72 ID:Q15QguqBp
>>50
これな
魅惑のトライアングルアタックよ

67: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:26:00.85 ID:hwBaQhg80
スプーンで食いにくいという最強の欠点がある

70: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:28:07.48 ID:RAynAnYQ0
>>67
よく考えたら店で食うカツカレーってめっちゃ小さく切られてるイメージだわ
あれで食いごたえなくなってトンカツの良さ半減してるのも人気ない要因かもしれん

78: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:29:52.39 ID:CNsjdb5H0
カツとご飯の組み合わせは卵とじのカツ丼で完成されてる
カツ丼が旨すぎるのでカツカレーは別に不味くはないけどカツが勿体ないと思ってしまう

81: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:30:59.30 ID:zEFzsfMm0
カツカレー食うときってカツの衣にカレーソースをまぶして食うよな?

83: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:31:50.16 ID:Li3+ZOQP0
時間がたったトンカツを食べるにはカツカレーが一番やと思う
サクサクの揚げたてをカツカレーにするのはかなり勿体無い

100: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:35:34.80 ID:PBHGThPB0
トンカツ好きやからな
普通にソースかけてキャベツと白米で食いたいねん
カレーなんかかけたらぶち壊しやんけ

120: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:39:50.25 ID:U4vSbeBX0
カロリーがバグる

139: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:46:41.95 ID:K0qICph50
天ぷらはそばうどんやろ
カレーうどんならあるんちゃうか

140: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:47:07.30 ID:jaIlC6Rj0
カツカレーはもうイギリスの物なんだよなぁ

156: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:50:28.80 ID:gm/IWLEY0
まあゴチャゴチャ言ったけど学食でトルコライス毎日食べてたんですけどね

157: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:50:31.35 ID:K0qICph50
家で作るカレー→旨い
家で作るカツカレー→超旨い

163: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:51:41.26 ID:sjcB3fao0
衣着けないで具材として一緒に煮た方が美味そうやとは思う

189: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:58:27.21 ID:1Lx7jLLWd
カツカレー大好き

190: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:58:29.54 ID:oz8PG6uV0
糖尿病になるでカツカレー
最悪の食べ物や

193: 名無しさん 2023/04/23(日) 16:59:33.19 ID:15fnosVCM
カツカレーは大好きやけどハンバーグカレーはいらない

197: 名無しさん 2023/04/23(日) 17:01:53.63 ID:YKkrdIk0a
>>193
カレーを吸うか吸わんかは大事なんよな
主食にしてもカレーライスは旨いけどカレーかけたパスタ、特にスパイスカレーは酷いもんやし

194: 名無しさん 2023/04/23(日) 17:00:51.67 ID:bZH6MEBX0
別で食ったほうが美味いからしゃあない

この記事へのコメント