1: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:00:02.13 ID:wpHkMbskd


ヤバいやろこれ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683698402/

2: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:00:24.94 ID:tZRfw7xea
意外やな~

3: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:00:50.93 ID:Mt3rRxInp
マジで?

4: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:00:55.94 ID:QcrsaBwI0
言われてみればやな

5: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:01:07.99 ID:cm38jMC/0
ものは言いようやね

6: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:01:10.65 ID:+8Yh0W6+a
もう半分は?

12: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:01:58.27 ID:6qx+SDcm0
>>6
なんと昼なんや

19: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:02:40.30 ID:9rhfCWnf0
>>12
てことは朝と夕方なら安全やな

23: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:03:16.73 ID:63K72sLv0
>>19
はい阪神大震災

8: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:01:39.94 ID:MTYU0KbQ0
ノーベル賞ものやろ…

10: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:01:45.44 ID:bjQ/89kG0
たまに夜が長い時期あるよな

18: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:02:30.36 ID:sHUIagAtM
不思議やなぁ

20: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:02:45.20 ID:B2JQSJyT0
もう半分は昼に起きてるらしい

21: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:02:46.95 ID:r93yuCXMM
定時とかないのか?
ブラックか?

24: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:03:33.66 ID:fsDcPbSGM
朝寝てるんやろ

25: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:03:45.21 ID:0eUXTs3s0
はえ~

26: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:03:47.23 ID:m0KEJeMua
言うてもこれ2割くらい夜の方が多いやん、誤差とするにはデカイんちゃうか?

30: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:04:44.26 ID:jPEy999sd
>>26
せいぜい180回程度で

33: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:05:11.70 ID:LP3XTKuVa
つまりいつ起きてもおかしくないってことだな

34: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:05:12.71 ID:MfVQiSI60
当たり前だけど夜に半分起きてるのは本当だしそれに備えるのは間違ってない
夜の定義は微妙だけど

35: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:05:37.47 ID:FLUtcv2Or
寝てる時間あるんやから夜少なく感じるやろそら

39: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:05:59.27 ID:8Nlf4xtPp
もう半分は?

40: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:06:00.96 ID:zWwSfynH0
でも夜の方が20%くらいおおいんやな

42: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:06:17.92 ID:jPEy999sd
アホ「そんなん当たり前!!」
賢人「確かに寝てる時に突然の地震に見舞われることにもそなえておかないとな」
この違いよ

44: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:06:41.87 ID:JgMfvc7KM
なんと全ての地震が午前か午後に起きてるらしい😳

45: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:07:10.31 ID:jhuDr7110
あー気づいちゃった?
そう、フリーメイソン

46: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:07:11.05 ID:6Nm/Ck730
やーばいでしょ

47: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:07:50.49 ID:JO+mxJp20

56: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:09:47.54 ID:/UrfFL5/0
当たり前体操

59: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:10:38.31 ID:bxbHy6LZp
地震の後の避難生活も半分夜らしい

69: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:12:55.02 ID:zP3OoYmpa
ウェザーニュースのデータは流石やなぁ

82: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:15:06.57 ID:1rDsZ2ALd
やーばいでしょ

83: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:15:06.58 ID:xBAxNo9ca
確かに朝はあんまないよな

124: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:21:23.30 ID:cPgjVFbDa
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20221129_01.html

NHK「夜に多くね?」
東大地震研究所「偶然だぞ」

156: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:27:40.37 ID:UbPOJYfJ0
>>124
ガチャと同じやな
たまに連続で当たり引くけどそのあとさっぱり出なくなったり

160: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:28:36.76 ID:irDSvXm90
一日の半分は午後らしい

164: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:30:10.19 ID:bp0ZIYW3p
この分かれっぷりは人工的に起こしてる証拠と言えそうだな

167: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:30:36.94 ID:rT/MTJGf0
夜が2割しかなかったら怖いわ逆に

185: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:37:40.26 ID:43tUnKlY0
当たり前のことだから備えましょうってことか!やっと気付いたわ!

205: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:44:20.35 ID:DUjgI3Lm0
つまり…どういうことだってばよ!

206: 名無しさん 2023/05/10(水) 15:44:43.65 ID:APZlbSmO0
犯罪者は全員パン食べたことあるらしい

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    20〜30代もしくは40〜50代の犯行
    を思い出したわ
    2023年05月10日 23:05
  • どうぶつ@名無しさん

    いや当たり前だけど宣伝文句としては真っ当だろ
    2023年05月10日 23:45
  • どうぶつ@名無しさん

    こう言うスレたてるのも承認欲求なのだろうか
    2023年05月11日 11:00
  • どうぶつ@名無しさん

    2 何の宣伝にもならねえけどな
    2023年05月11日 16:31
  • どうぶつ@名無しさん

    多い日も安心
    ナプキンの宣伝にも使えるな
    2023年05月11日 17:29
  • どうぶつ@名無しさん

    そりゃそうだろとしかおもわんよな
    2023年05月11日 18:01