1: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:47:22.09 ID:gtFD2arRr
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684604842/
2: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:47:59.47 ID:gtFD2arRr
種類とモルフわかるやつはおるかな?
3: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:48:20.26 ID:8OMsxFlQ0
シシバナヘビ
4: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:48:57.91 ID:gtFD2arRr
>>3
シシバナもおるけどブー🙅♀
シシバナもおるけどブー🙅♀
7: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:49:51.67 ID:8OMsxFlQ0
デカくなる?
8: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:50:25.86 ID:gtFD2arRr
>>7
この種やと150cmくらいがmaxかな
この種やと150cmくらいがmaxかな
9: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:50:37.09 ID:gtFD2arRr
わかるやつおるかな?
10: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:52:02.08 ID:gtFD2arRr
おらんか…
12: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:52:45.16 ID:8bF7l6Kl0
あらかわいい
種類とか知らん
種類とか知らん
15: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:53:31.75 ID:gtFD2arRr
>>12
日本にはおらん種やで
日本にはおらん種やで
14: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:53:09.67 ID:H2MeECEW0
これ毒あるで
16: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:53:49.78 ID:gtFD2arRr
>>14
なんと無毒なんやで…
なんと無毒なんやで…
18: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:54:49.19 ID:8bF7l6Kl0
何食わしとるの
23: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:56:31.72 ID:gtFD2arRr
>>18
この子はピンクマウスのLサイズやで
マウスのちょいデカ赤ちゃん
この子はピンクマウスのLサイズやで
マウスのちょいデカ赤ちゃん
19: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:54:59.37 ID:Ura7kfxpa
おめめつぶらすぎて草
たまに野生の蛇見かけたら触るけど案外噛みつかないよなヘビって
たまに野生の蛇見かけたら触るけど案外噛みつかないよなヘビって
24: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:57:44.74 ID:gtFD2arRr
>>19
本当に嫌な事か、餌と間違った時くらいしか噛まないからね…
アナコンダとかは別やが
本当に嫌な事か、餌と間違った時くらいしか噛まないからね…
アナコンダとかは別やが
20: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:55:23.46 ID:gtFD2arRr
38: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:05:54.53 ID:QHXjmEyvM
>>20
ヘビって正面見えるん?
ヘビって正面見えるん?
46: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:09:48.80 ID:gtFD2arRr
>>38
見えると思うよ
黒目動くし
ただ視力は総じて良くはない
見えると思うよ
黒目動くし
ただ視力は総じて良くはない
22: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:56:11.90 ID:WNo/NkEn0
白いと可愛いな
25: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:59:28.06 ID:gtFD2arRr
29: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:01:20.45 ID:Ura7kfxpa
>>25
美味しそうやなぁ
美味しそうやなぁ
33: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:03:51.02 ID:gtFD2arRr
>>29
ヘビって割と嗅いでたい匂いするぞ!
ヘビって割と嗅いでたい匂いするぞ!
40: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:06:33.88 ID:QHXjmEyvM
>>25
しっぽのへなへな具合が最高
しっぽのへなへな具合が最高
28: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:00:53.54 ID:8bF7l6Kl0
どうせわかる奴おらんからもっと蛇の日常を語れ
31: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:03:13.03 ID:gtFD2arRr
>>28
日常いうても基本は放置やで…
触りすぎはNGやから手に乗せて遊ぶのも20分くらいよ
日常いうても基本は放置やで…
触りすぎはNGやから手に乗せて遊ぶのも20分くらいよ
36: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:05:22.45 ID:QHXjmEyvM
細!かわヨ!
45: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:08:21.13 ID:gtFD2arRr
>>36
ベビーのうちはこの細さがたまらんのよね
ベビーのうちはこの細さがたまらんのよね
39: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:05:59.56 ID:PT45spLr0
こいつらなつくの?
46: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:09:48.80 ID:gtFD2arRr
>>39
エサ係として認識してもらえれば、懐くよりは慣れてくれるって感じやなぁ
エサ係として認識してもらえれば、懐くよりは慣れてくれるって感じやなぁ
41: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:06:43.11 ID:gtFD2arRr
全然正解でないから
最初に貼ったグレーのヘビが「コーンスネーク」って蛇で、柄が「アネリスリスティック(通称アネリ)」
白い子が「コーンスネーク」の「スノー(アルビノみたいなもん)」やで
最初に貼ったグレーのヘビが「コーンスネーク」って蛇で、柄が「アネリスリスティック(通称アネリ)」
白い子が「コーンスネーク」の「スノー(アルビノみたいなもん)」やで
43: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:07:44.96 ID:MlR7LHh40
>>41
物知りやね
蛇好きなん?
物知りやね
蛇好きなん?
48: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:11:23.32 ID:gtFD2arRr
>>43
ヘビすきよ
弱毒もったセイブシシバナヘビもおるし、
日本に住んどるアオダイショウもおる
トカゲもヤモリもおるし爬虫類がすきやね
ヘビすきよ
弱毒もったセイブシシバナヘビもおるし、
日本に住んどるアオダイショウもおる
トカゲもヤモリもおるし爬虫類がすきやね
44: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:08:01.94 ID:QHXjmEyvM
ヘビ何歳?
49: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:12:07.06 ID:gtFD2arRr
>>44
グレー君は1年くらいかな?
白い子は半年やけど、自分で餌食わんから成長遅いね
グレー君は1年くらいかな?
白い子は半年やけど、自分で餌食わんから成長遅いね
52: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:14:26.31 ID:QHXjmEyvM
>>49
生まれたてを買う感じなん?
育つともっと太く長くなるんよな?
うーんかわヨ
生まれたてを買う感じなん?
育つともっと太く長くなるんよな?
うーんかわヨ
54: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:17:00.68 ID:gtFD2arRr
>>52
ベビーからヤングからアダルトから、いろんなサイズでいろんな柄で売っとるで
一般的に飼育数が多いのがコーンスネークとかボールパイソンとかカリフォルニアキングスネーク(カリキン)とかやけど
コーンスネークとカリキンは150cmくらいで1kgくらいかな?
ボールパイソンも長さは同じくらいで3kgとか育つね
ベビーからヤングからアダルトから、いろんなサイズでいろんな柄で売っとるで
一般的に飼育数が多いのがコーンスネークとかボールパイソンとかカリフォルニアキングスネーク(カリキン)とかやけど
コーンスネークとカリキンは150cmくらいで1kgくらいかな?
ボールパイソンも長さは同じくらいで3kgとか育つね
47: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:10:09.53 ID:qrlICi120
アオダイショウの幼蛇くん?
51: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:12:50.17 ID:gtFD2arRr
>>47
半分当たりやね
ナミヘビとしてはコーンスネークもアオダイショウも親戚やからね
半分当たりやね
ナミヘビとしてはコーンスネークもアオダイショウも親戚やからね
50: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:12:29.51 ID:phREoTG/a
蛇飼ってる時って何日間まで家空けててええんかな
新鮮な水供給できる機械さえあれば1ヶ月持ちそうやが
新鮮な水供給できる機械さえあれば1ヶ月持ちそうやが
53: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:14:29.21 ID:gtFD2arRr
>>50
本当に個体によるとしか言いようがないんやけど
1週間がmaxやと思った方がええかも
飼育下に慣れたら餌のスパンとかもあるし、1ヶ月も餌やらんと逆に拒食する子もおると思う
本当に個体によるとしか言いようがないんやけど
1週間がmaxやと思った方がええかも
飼育下に慣れたら餌のスパンとかもあるし、1ヶ月も餌やらんと逆に拒食する子もおると思う
56: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:19:00.68 ID:gtFD2arRr
20.21日と池袋で爬虫類イベやってて、写真はないけど違う種のヘビを新しく飼ったからスレ立てたんやけど
興味あるなら行ってみてくれ
ワイはただの一般参加やからダイマでもなんでもない
興味あるなら行ってみてくれ
ワイはただの一般参加やからダイマでもなんでもない
59: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:21:40.68 ID:gtFD2arRr
ヘビ買ってる人少しいるかと思ったけど
今はあんまりおらんみたいやなぁ
今はあんまりおらんみたいやなぁ
61: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:23:39.96 ID:gtFD2arRr
アチメニシキヘビじゃなくてアミメニシキヘビ
62: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:23:54.95 ID:zSIV+Cdk0
モルフってなんや?
63: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:25:37.11 ID:gtFD2arRr
>>62
色だったり柄だったりその個体の見た目をモルフ
見た目(モルフ)には色々名前があるよって感じ
色だったり柄だったりその個体の見た目をモルフ
見た目(モルフ)には色々名前があるよって感じ
65: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:26:44.26 ID:zSIV+Cdk0
>>63
はえ~
はえ~
66: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:27:21.35 ID:gtFD2arRr
犬猫と比べてクセがあるペットやけど、飼うと可愛いもんやで
77: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:33:22.83 ID:nMs0hr5l0
かわいいよね
目がばっちりしてて
目がばっちりしてて
82: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:36:35.84 ID:gtFD2arRr
>>77
おめめぱちくり可愛いよね
傷つかないようにコンタクトみたいなのが付いてるよ
脱皮するとわかる
おめめぱちくり可愛いよね
傷つかないようにコンタクトみたいなのが付いてるよ
脱皮するとわかる
79: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:34:26.47 ID:xPblw2S10
84: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:37:34.67 ID:gtFD2arRr
>>79
あらかわいいコーンちゃん
キャラメル?なんだろう
あらかわいいコーンちゃん
キャラメル?なんだろう
85: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:38:00.20 ID:xPblw2S10
>>84
アネリヘテロアルビノだったはずや
アネリヘテロアルビノだったはずや
90: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:41:16.53 ID:gtFD2arRr
>>85
アネリだけどhetアルビノあるだけで結構明るくなるのな…
アメラニみたいな感じなのかな
アネリだけどhetアルビノあるだけで結構明るくなるのな…
アメラニみたいな感じなのかな
86: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:38:17.44 ID:gtFD2arRr
>>81
黒目もしっかりキョロキョロするからかわいいよ!
黒目もしっかりキョロキョロするからかわいいよ!
87: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:38:31.90 ID:cyHaYaro0
ヘビ目くりくりしてて可愛いな
91: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:41:50.62 ID:gtFD2arRr
>>87
このくりくりでキョロキョロするの、ほんとかわよい!
このくりくりでキョロキョロするの、ほんとかわよい!
94: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:44:02.20 ID:gtFD2arRr
ヘビちゃんほんと可愛いから、興味持ったらぜひ調べてみて飼えそうだったら頑張ってみてほしい
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
・柄がアネリ→アネリスリスティック(赤色色素欠乏)って言うとるやろがい
・スノー(アルビノみたいなもん)→アルビノ+アネリのコンボモルフにみたいなもんって……
・亜種ならまだしも同属なだけで兄弟は暴論すぎん?
・モルフは見た目じゃねぇ品種じゃ!
・アメラニみたいな感じってアメラニ(アメラニスティック=狭義アルビノ)を何だと思ってるの?
普段こんなツッコミ入れないけど間違った知識でこんな布教されたらさすがに突っ込むわ