1: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:00:35.38 ID:5FOZVhTl0
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685509235/
2: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:01:38.74 ID:vP0geNVy0
Aはなんやねん
8: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:03:10.39 ID:EaG+FKYj0
>>2
気休めでもホコリとか落としておきたいやん
気休めでもホコリとか落としておきたいやん
3: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:01:53.84 ID:OIq7cJUP0
Bかな
4: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:02:14.46 ID:9ITbXXFw0
dやろ
水付けると歯磨き粉が薄くなる
水付けると歯磨き粉が薄くなる
5: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:02:46.88 ID:rbTh8MYK0
bやろ?
6: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:02:55.30 ID:hWWxd4080
ワイはB
9: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:03:18.48 ID:rSOYW5Oaa
Bやな水じゃなくお湯やけど
10: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:04:00.05 ID:6C8JeiyyM
というかブラシを軽く洗ってから歯磨きに入るから必然的にB以上になるやろ
16: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:06:07.82 ID:Z2vc4ere0
>>10
ワイはDやけど
水で濡らしただけで綺麗になると思ってんのか
使い終わったら綺麗にするのにアホ?
ワイはDやけど
水で濡らしただけで綺麗になると思ってんのか
使い終わったら綺麗にするのにアホ?
11: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:04:23.46 ID:TJA8Y4NA0
何を議論することあるんやこれ??
12: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:04:37.97 ID:sOZns/I+d
8割Bやろ
13: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:05:12.10 ID:Z2vc4ere0
歯磨き粉つけた後に水で流す意味がわからんのやけど
ガイ?
ガイ?
15: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:05:58.47 ID:tt/XXWuAd
>>13
ワイ歯磨き粉を使って歯ブラシを洗ってからもう一度歯磨き粉付けるわ
ワイ歯磨き粉を使って歯ブラシを洗ってからもう一度歯磨き粉付けるわ
17: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:06:51.86 ID:Z2vc4ere0
>>15
歯磨き粉で歯ブラシ洗うとかゲェやん
歯磨き粉で歯ブラシ洗うとかゲェやん
19: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:07:27.77 ID:3IdPTENT0
口の中で水で洗う
歯ブラシに水つける
歯磨き粉つける
歯磨き粉に水つける
こんなんやわ
歯ブラシに水つける
歯磨き粉つける
歯磨き粉に水つける
こんなんやわ
31: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:10:30.85 ID:9ITbXXFw0
>>19
水でびちょびちょやん
薄まってるだけやからやめた方がええで
水でびちょびちょやん
薄まってるだけやからやめた方がええで
22: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:08:11.14 ID:dblbZIwgd
なんかあんまり濡らさないほうがええとか聞いたわ
23: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:08:13.11 ID:Q/f1vTmE0
専門家曰く歯ブラシは水で濡らしたほうが良いらしいな
もちろん綺麗にするとかいうアホみたいな理由ちゃうで
もちろん綺麗にするとかいうアホみたいな理由ちゃうで
24: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:08:14.87 ID:J6QDgO4+0
口を水で濯ぐ+D
32: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:10:37.13 ID:o6SVFUZSd
>>24
これ
これ
26: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:08:43.14 ID:yLj+RCWyd
マジかよ今までCが一般的だと思ってたのに
36: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:11:55.99 ID:ty/wYQK/0
d以外はただの不正解だから議論の余地は無いで
37: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:11:59.68 ID:FDBCsvJ00
Bしか考えられん
ACは粉が流れ落ちちゃうし
Dはなんか気持ち悪い
ACは粉が流れ落ちちゃうし
Dはなんか気持ち悪い
42: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:14:01.63 ID:GdfejwwP0
で、どれが正解なんや
お前らのアンケートはいらん
お前らのアンケートはいらん
43: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:14:23.86 ID:ldZZ0Ced0
ワイ玄人「リステリンと歯間ブラシで充分」
53: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:18:30.13 ID:swVnhS+Z0
液体ハミガキだけにしたから選択肢がない
54: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:19:34.05 ID:XzjtT0bv0
マジレスするとDな
うがいもし過ぎないが正解や
うがいもし過ぎないが正解や
62: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:23:33.74 ID:d0N7JlSq0
あと歯磨き粉を濡らすのは愚策と言わざるを得ない
濡らすことによって液状化して口から垂れやすくなる
濡らすことによって液状化して口から垂れやすくなる
63: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:23:43.67 ID:Ut32k8SD0
研磨の効果薄めたくないからd
65: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:24:02.55 ID:qSWO6QsU0
無意識でAやってるな
水分量を増やして滑らかにしたいんや
水分量を増やして滑らかにしたいんや
72: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:27:13.03 ID:d0N7JlSq0
何やろなぁ
こういう日常の習慣にも「物事を切り分ける論理的思考能力」の差が出てくるんよなぁ
歯磨きをする理由には「雑菌処理」「歯の掃除」「虫歯予防」の3つがあって、それぞれに対応する手段があれば別に歯磨き粉に頼る必要はないのよ
リステリンと液体歯磨きが一番楽やしスマートや
こういう日常の習慣にも「物事を切り分ける論理的思考能力」の差が出てくるんよなぁ
歯磨きをする理由には「雑菌処理」「歯の掃除」「虫歯予防」の3つがあって、それぞれに対応する手段があれば別に歯磨き粉に頼る必要はないのよ
リステリンと液体歯磨きが一番楽やしスマートや
73: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:28:06.27 ID:Z17ccrpf0
歯ブラシ濡らす
はみごきこつける
口ゆすぐ
磨き始める
はみごきこつける
口ゆすぐ
磨き始める
77: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:30:51.00 ID:1tnlPzZNa
ワイはBやが正解はDらしいぞ
濡らすのは口だけや
歯科医師の彼女から聞いたで
濡らすのは口だけや
歯科医師の彼女から聞いたで
89: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:35:42.23 ID:0QG83Vav0
B以外おるのか
使う前に1度歯ブラシを軽く水で流して歯磨き粉をつける
歯磨きが終われば歯ブラシを水洗いして片付ける
これが普通やろ
使う前に1度歯ブラシを軽く水で流して歯磨き粉をつける
歯磨きが終われば歯ブラシを水洗いして片付ける
これが普通やろ
108: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:40:51.90 ID:/gwB45RNa
Bかな
110: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:42:18.04 ID:zVUl4YLJr
そもそも歯磨き粉つけない
111: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:43:57.39 ID:O1a94B9M0
水つけるの駄目ってテレビでしてた
あと歯磨き粉は思ってる倍乗せたほうが良いって
あと歯磨き粉は思ってる倍乗せたほうが良いって
118: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:46:31.21 ID:hglF4sd6M
cや 濡らした歯ブラシをチューブに付けんな
119: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:46:31.56 ID:e7p8S5DvF
Bやな
ただしブラシ洗って付いた水払ってから歯磨き粉付ける感じ
ブラシが水でビシャビシャのままではやらんかな
ただしブラシ洗って付いた水払ってから歯磨き粉付ける感じ
ブラシが水でビシャビシャのままではやらんかな
136: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:52:07.04 ID:SmJ9OII6d
ブラシに乗せない方が良いって聞いて裏に乗せてるわ
137: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:52:29.67 ID:e7p8S5DvF
まぁまめにブラシにUV当てて置いたりしてる人ならDでいいかも知れん
151: 名無しさん 2023/05/31(水) 14:58:13.80 ID:mcu2Iqnwp
前回使った後に雑菌繁殖してそうやからまずは水洗いしたいわ
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
食後二分以内に
二センチ歯磨き粉を出して
少なくとも二分磨く
その後二時間以上飲食禁止
だってさ