1: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:15:58.71 ID:SI8Zf0y20
あす2日 「災害級の大雨」の恐れ 線状降水帯発生の可能性も 避難の心構えを



https://news.yahoo.co.jp/articles/95d4def695b05b3ac885d0182e4e0527f6edeaae

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685628958/

2: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:16:10.04 ID:SI8Zf0y20
これ電車止まるで

3: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:16:26.09 ID:ChfBNj120
今回はマジらしいな

4: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:16:27.24 ID:iN+aR2np0
天気予報っていつも大袈裟だから7割減くらいに思っとくわ

7: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:16:44.20 ID:JguRySEw0
突然何で降るんや

23: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:18:48.87 ID:OT+BNlkMd
>>7
台風と梅雨の複合技

9: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:17:10.87 ID:Sm1hRJMU0
明日USJ行く予定やったんやがやめた方がいい?

13: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:17:35.58 ID:2g6xmoYk0
>>9
ズブ濡れでもええならアトラクションガラ空きやで

20: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:18:22.78 ID:SBHF01eF0
明日ワイと川に遊びに行きたいやつおる?

21: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:18:26.46 ID:vvM659Ald
キン肉マン83巻買いに行きたいのに

22: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:18:48.27 ID:vXIM25nU0
明日の夕方がやばいらしいね東京は

25: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:18:59.87 ID:crVrQuXYd
日曜は晴れるんか?

27: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:19:03.84 ID:BpBobi8l0
関東民はマジで明日は早く帰れ
夜の予報今のままやとガチでやばいで

34: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:19:50.69 ID:sACkFnzOr
>>27
チャリ通勤だから平気や

41: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:20:37.06 ID:S3IdRRYNd
>>34
どこら辺が平気なんやろか?

33: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:19:45.47 ID:ennR2v7y0
どうせただの雨やろ

35: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:20:02.55 ID:KDmocFWX0
田んぼは今のうちに

37: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:20:08.14 ID:vgRnp/5Sa
何時からヤバい?

49: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:21:28.24 ID:fW57U7FtM
雨降るのわかってるんだから休講にしろよ無能大

50: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:21:35.48 ID:ASlns8yk0
言うて台風は直撃しないんやろ
騒ぎすぎやろ

52: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:21:46.58 ID:9qYOCUNMa
多摩川氾濫?そんな規模なのか

53: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:21:47.21 ID:047RIRGx0
土曜日は出かけたいんだけど平気か?

54: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:21:49.62 ID:yH3tsnldd
大げさに煽る時ほど予報外れるよな

55: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:21:53.58 ID:+qF9EKXS0
野球なんかやってる場合ちゃうで

59: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:22:18.25 ID:hYbJgITc0
明日在宅にしたわ

62: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:22:23.66 ID:WYvaqbtbd
仙台余裕で草

64: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:22:37.41 ID:M23XBELt0
原付通勤民ワイ、車での出勤を決意

69: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:23:13.08 ID:Sb36NLWXa
>>64
普通休むよね

117: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:27:25.26 ID:M23XBELt0
>>69
セコカンが雨程度で休めるわけ無いやろ…

67: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:22:48.29 ID:QHkMjNr10
テレワークに切り替えたワイ、有能

68: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:23:06.84 ID:fuW4LhMo0
騒いでる時はいっつもショボいよなw

75: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:24:03.21 ID:wpdsA02N0
西日本は6/2の午前に土砂降りでその後は止む予報だな
時間が短いからそこまで被害はなさそう

76: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:24:11.86 ID:tW+Fsxvr0
電車止まるの確定してるんやけど
計画運休だとさ

84: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:24:53.97 ID:WSOW6DxZ0
ワイは下水関係で明日出勤確定や
感謝するんやで
冠水せんのはワイらのおかげや

102: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:26:18.15 ID:Pi0N4jPv0
>>84
はぇー

90: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:25:18.23 ID:ccrqrpYg0
今日のうちに酒とタバコ買わなきゃアカンな

92: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:25:26.79 ID:vsf0nPxw0
予報だと30ミリぐらいなんやけどやばいんか?

105: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:26:22.69 ID:wpdsA02N0
>>92
4-5mm/hが大雨って感じ
30とかもはや雨ではない

116: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:27:09.59 ID:8yteVxQd0
【悲報】ポケモン日課ワイ、明日と明後日のポケモンパンどこにも売ってなくて逝く

122: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:27:51.70 ID:G2/cZdNl0
>>116
詰みやね😞

126: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:28:05.14 ID:jIsf4pqRd
線状降水帯は、「次々と発生する発達した雨雲が列をなし、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される、線状に伸びる長さ50~300 km程度、幅20~50 km程度の強い局地的な降水をともなう雨域」である。

131: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:28:22.04 ID:n+O6ayWk0
これ梅雨が早く終わるとかある?

132: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:28:30.04 ID:usjLn/6qa
どうせなら出勤時間帯にしろよな無能雨

146: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:29:24.08 ID:LiqG4D3ja
もしかして明日福岡やばい?

147: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:29:29.09 ID:aOqEPyOI0
災害強国の名古屋は大丈夫やろ?

159: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:30:38.64 ID:50kGc8Ty0
明日の夜は公園で遊ぶンゴ

171: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:31:32.61 ID:usjLn/6qa
>>159
👮

160: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:30:47.76 ID:TUv6qItG0
まぁ最悪休めばいいかぁ
客には悪いが来週を待ってクレメンスってことで

162: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:31:01.82 ID:d8TiDFa40
災害級の雨言われて災害急になった事ないイメージ
1時間に5000ml位降らんと災害急にならんよ

180: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:32:12.11 ID:wpdsA02N0
>>162
mlじゃなくてmmなら日本沈没確定だな

174: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:31:44.83 ID:FLEi4sav0
田んぼの様子見てくるわ

175: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:31:48.42 ID:2MOuSKrT0
え、?そんなヤバいの?
梅雨?

182: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:32:23.70 ID:FcyMVk9s0
ワイの家半地下みたいになってるから危ないかもしれん

187: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:32:56.32 ID:vn7DnXFEd
>>182
ドア開かなくなるから気を付けるんやで

188: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:32:58.42 ID:usjLn/6qa
>>182
湿気やばくなるかもな

189: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:33:09.07 ID:WSOW6DxZ0
>>182
出口が押戸だったら詰みやね
ハンマー用意しておくんやで

196: 名無しさん 2023/06/01(木) 23:33:40.82 ID:7Cd6eNEy0
>>182
遺言で草

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    まだ5月なのに今年最大級の脅威が??www
    2023年06月02日 01:07