1: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:44:17.26 ID:Hol4/pyk0
部分入れ歯やけどジジイみたいで悲しいわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686285857/

2: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:44:38.04 ID:OVoTfT2W0
ジジイやん

3: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:44:45.58 ID:iAye29pzd
既にジジイ定期

5: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:45:16.62 ID:xKQ6bAAe0
入れ歯ならまだブリッジとかの方がええんちゃうん?

12: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:46:38.80 ID:Hol4/pyk0
>>5
ブリッジも差し歯も無理言われたから抜いた

19: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:48:18.91 ID:0lDSbr5H0
>>12
ワイ事故で2本やられてブリッジしとるで

6: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:45:38.56 ID:jtoXTR2nM
インプラントしたらええやん

7: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:45:40.72 ID:Hol4/pyk0
マジで歯は大事やな

8: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:45:41.35 ID:L26uUt8x0
ワイとかほぼ全部の歯黒くて欠けてるけど?

9: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:45:56.16 ID:KMkGcBNdd
ブリッジとかインプラントとかあるやん
インプラントなら安いとこもあるし

10: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:45:57.37 ID:lL62hYfKd
ワイも歯医者から腹括れって言われてる
50までに大規模工事が必要やから金為手おけって

11: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:45:57.39 ID:xGeRrHcma
総入れ歯に興味あるわ

13: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:46:43.58 ID:Tr5vNBXU0
歯を毎日磨くだけで将来数百万の出費を支払わずに済むんやからな

16: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:47:35.19 ID:xGeRrHcma
>>13
磨き方がテキトーやったら結局歯周病でエンドや

15: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:47:25.26 ID:JAKZo07Op
ワイは歯を少し残して被せ物で免れたわ😉
でも神経抜くのはイタイイタイなんだ😔

18: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:47:55.38 ID:jqzKklbZ0
紛れもなく爺いでございやすね

20: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:48:23.78 ID:iAye29pzd
どうせなら総入れ歯にしろよ

21: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:49:01.34 ID:n7xxAxxCa
ワイ、寝る前だけフロスしてる
歯ブラシはソニッケアーに変えて、フッ素ジェルも塗ってる

22: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:49:20.96 ID:0lDSbr5H0
最近の最新入れ歯はすげーで
歯科医的にブリッジよりもええかもらしい

36: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:55:33.29 ID:FNX1gdSz0
>>22
でもインプラントより更に高いんやろ?

44: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:59:36.79 ID:0lDSbr5H0
>>36
インプラントの方が断然高い
勿論本数にもよるがな

インプラントは今土台のボルトだけでも普通にブリッジやるくらいの値段かかるしな
インプラントで最安10万とかうたってるのあれヤバいからな
土台だけでどれだけの値段かかるかわかってたら有り得んからな

50: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:01:47.19 ID:FNX1gdSz0
>>44
部分入れ歯も質がいいやつは1本50万くらいが相場やろ?

56: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:05:24.21 ID:0lDSbr5H0
>>50
モノによる
今一番熱いポリカボネート製のフィット感いいやつやと本数にもよるが普通に15万くらいからやれなくはない
ワイのかかりつけ歯医者が言うには

差し歯できるなら差し歯
次がブリッジかポリカボネート入れ歯
インプラント
入れ歯

って順で費用対効果ある

そのうちポリカボネート入れ歯は保険適用に将来なるだろうってのは言われとる

23: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:49:25.33 ID:jqzKklbZ0
差し歯が出来ないほど歯茎が弱ってんの?38歳で

27: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:52:18.31 ID:Hol4/pyk0
>>23
歯根がちゃんと残ってたら差し歯行けるけどもうボロボロだった
てか差し歯が何回も取れるから歯医者に入れ歯にしろって言われた

25: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:51:32.71 ID:+RfB9P2w0
歯が悪いのって遺伝とかあるの?

30: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:53:19.06 ID:JAKZo07Op
>>25
虫歯菌は親から移されるっていうな

34: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:54:05.51 ID:0lDSbr5H0
>>30
一番可能性高いのが親だがそのうち色んな人に移し移されるからな

26: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:51:55.27 ID:lrlTvwXMM
同じやわ
ワイは両奥歯やけど無くなったから前歯で飯食っとるわ
一応上下で20本あればやっていけるて担当歯科医が言うてたからさ

31: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:53:19.22 ID:KMfLZ2RD0
怖いなぁ😁

32: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:53:37.55 ID:lrlTvwXMM
差し歯って1万ぐらい払って数ヶ月もしたらポロッと取れるからゴミすぎるわ
その度に金取られる

35: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:54:34.25 ID:J1Dz7li6a
自分では割とちゃんと歯を磨いてると思ってたけど歯医者で写真撮ったら裏側が歯石まみれでビビったわ

38: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:56:37.71 ID:lrlTvwXMM
根っこに膿溜まったらクソほど治療に金かかるん腹立つわ
歯茎に膿がプクッと出てくるし

43: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:59:30.63 ID:Hol4/pyk0
>>38
お前ワイと一緒の道歩んどるな
多分近いうちに入れ歯にしやんとアカンで

42: 名無しさん 2023/06/09(金) 13:58:21.08 ID:FHXIIAqb0
歯を磨かないと35過ぎた辺りから一気に歯茎がやられるらしいと聞いたがマジなのか
俺は磨いてるしマウスウォッシュもしてるからとりあえずは大丈夫だろうけど

45: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:00:08.93 ID:FNX1gdSz0
5万くらいで見た目自然な感じにできる治療ないんかな

46: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:00:12.57 ID:OK1inyhra
ワイも一本入れ歯や😢
チャリで転んで歯割れた😢

49: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:01:12.25 ID:Hol4/pyk0
>>46
それ差し歯やろ

54: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:04:40.43 ID:RyMfdiCOM
入れ歯ハゲw

55: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:05:22.96 ID:xGeRrHcma
人間の歯よわすぎ

57: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:05:59.47 ID:0lDSbr5H0
>>55
人間の生物的な寿命は30後半ぐらいやからね

59: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:07:00.24 ID:i4ynbQ3YM
一番奥は別に無くてもよくね?

61: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:07:43.22 ID:0lDSbr5H0
>>59
奥重要だぞ
一番いらんのは前歯と奥歯の間あたり

60: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:07:03.53 ID:JUdJ90is0
一番奥の歯は負担かかるから基本はブリッジにしないらしい
だから部分入れ歯でもいいんだけど抜けたままにしてる人多いって聞いた

64: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:12:02.62 ID:c5D2Hpzz0
綺麗に生えてる親知らず4本所持ワイ、高みの見物
こいつらの歯髄を利用すれば歯再生できるらしいし残機4つあるわw

66: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:14:09.52 ID:JUdJ90is0
昔は前歯以外銀歯一択だったが保険の適用範囲が広がってるからありがたい
今は5番目の歯まで白い素材使えるんだよな

67: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:14:41.71 ID:3pHS7S+u0
永久歯と言われてるけど第三の歯を生やせるんやろ
実用化は何年後になるか知らんが入れ歯はなくなるやろな

68: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:17:28.45 ID:30ILylSVd
差し歯だらけのワイ震える

69: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:17:52.43 ID:4CJmLBdv0
20代で銀歯まみれだけど
まあワイも30代で入れ歯ですわきっと

70: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:20:39.95 ID:qSNA+mLp0
親知らずは抜くなおじさん「親知らずは抜くな」

71: 名無しさん 2023/06/09(金) 14:22:50.65 ID:BA3qKrNG0
あと数十年すりゃもっとええ入れ歯できるやろからヘーキヘーキ

この記事へのコメント