1: 名無しさん 2023/07/03(月) 10:49:02.20 ID:K0bh2wDg0
トーチャンとカーチャンが●ぬのすぐだぞ。
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688348942/
2: 名無しさん 2023/07/03(月) 10:49:29.76 ID:l7qE0NzR0
家族葬やろ
4: 名無しさん 2023/07/03(月) 10:50:17.28 ID:49M610Qz0
長生きしてもらう
5: 名無しさん 2023/07/03(月) 10:50:37.67 ID:8y437FoO0
オッヤ60後半やからあと10年くらいでやってくるんやろな
12: 名無しさん 2023/07/03(月) 10:56:01.12 ID:/1ePdYiK0
もうやった
13: 名無しさん 2023/07/03(月) 10:56:24.26 ID:8y437FoO0
孫の顔は見せたいンゴねえ
ちな30歳独身彼女なし
ちな30歳独身彼女なし
17: 名無しさん 2023/07/03(月) 10:57:31.85 ID:29jspmxTr
ワイは姉の宗教のせいで葬式に参加できん
18: 名無しさん 2023/07/03(月) 10:57:56.42 ID:8FqWaHs/0
あと喪中も出さんとあかんし香典のお返しも考えんとな
更に墓の事も
更に墓の事も
19: 名無しさん 2023/07/03(月) 10:58:03.58 ID:RagLJe8EM
直葬でええじゃろ
29: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:01:59.14 ID:KFJ3waG3a
>>19
法的な手続きあるから焼くにも埋めるにも役所の許可いるんよ
法的な手続きあるから焼くにも埋めるにも役所の許可いるんよ
27: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:01:52.07 ID:O5gBV4KZ0
最低限これだけせなあかんからな
お通夜
葬式
49日
一周忌
三回忌
七回忌
十三回忌
十七回忌
二十三回忌
二十七回忌
三十三回忌
三十七回忌
四十三回忌
四十七回忌
五十回忌
百回忌
お通夜
葬式
49日
一周忌
三回忌
七回忌
十三回忌
十七回忌
二十三回忌
二十七回忌
三十三回忌
三十七回忌
四十三回忌
四十七回忌
五十回忌
百回忌
257: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:09:35.12 ID:R+k/QgEMd
>>27
会社の人に聞いたら50回忌とかもはや故人を知ってる人なんてほとんどおらん言うてたな
会社の人に聞いたら50回忌とかもはや故人を知ってる人なんてほとんどおらん言うてたな
266: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:11:14.80 ID:kRXPSS3k0
>>257
孫がギリギリ覚えてるかどうかやし意味なさそう
孫がギリギリ覚えてるかどうかやし意味なさそう
277: 名無しさん 2023/07/03(月) 12:12:37.59 ID:R+k/QgEMd
>>266
もはや飲み会の延長やね
こういう機会がないとなかなか親族が一堂に会することもないし
もはや飲み会の延長やね
こういう機会がないとなかなか親族が一堂に会することもないし
37: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:06:16.36 ID:evvjJcpha
妹がコミュ障こどおばで何もしてくれんから、全部ワイがする羽目になるやろなぁ
ワイもコミュ症やのになぁ
ワイもコミュ症やのになぁ
39: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:06:52.06 ID:8FqWaHs/0
>>37
ワイは妹元ギャルやから任せるわ
ワイは妹元ギャルやから任せるわ
43: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:07:47.40 ID:XxDX47g6d
>>37
まぁ妹がコミュ力お化けでも、喪主は兄貴のお前の仕事や
まぁ妹がコミュ力お化けでも、喪主は兄貴のお前の仕事や
38: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:06:20.47 ID:oa+/OhBRM
喪主の挨拶あるやろ
42: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:07:21.45 ID:8FqWaHs/0
>>38
大きな葬儀やなければないぞ
大きな葬儀やなければないぞ
40: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:06:55.92 ID:kbbbai6m0
ワイ長男ちゃうし
41: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:06:56.71 ID:O5gBV4KZ0
挨拶とかネットでテンプレ拾ってきて名前変えるだけや
44: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:08:19.82 ID:uKhHxzkva
ワイ20代やけど喪主やったで
知らん親戚や親の勤めてた会社とのやり取りがクソキツかったわ
ちなコミュ障
知らん親戚や親の勤めてた会社とのやり取りがクソキツかったわ
ちなコミュ障
45: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:08:29.37 ID:8FqWaHs/0
まぁ3000万生命保険だけで貰ったしやるか
46: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:09:01.98 ID:oa+/OhBRM
ビール注いでお礼するんやで
48: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:09:48.41 ID:dlvhAQsX0
家族葬にしとけば喪主なんてなんの意味もあらへん
55: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:13:26.29 ID:XxDX47g6d
石原葬儀社に頼んだら、何や面白い事件に巻き込まれそう
88: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:24:30.47 ID:0HQisFYBd
本日はお忙しい所父の門出におこしいただきありがとうございます
89: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:24:32.67 ID:oa+/OhBRM
三回忌は2年後やぞ
間違えんなや
間違えんなや
94: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:25:18.96 ID:7jLodO41a
墓代も相続の経費にさせろや
130: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:37:01.44 ID:9CdghhEVd
葬式屋が祝辞のテンプレ用意してくれてるから余裕やぞ
133: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:37:21.97 ID:uUMRVpVJ0
葬式会場とレンタルが高いし亡くなって直ぐ決めなアカンのクソ大変やったわ
若かったから連絡するだけで100件くらい亡くなった説明したな
若かったから連絡するだけで100件くらい亡くなった説明したな
135: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:37:38.24 ID:hJTpsYCn0
小太りの葬儀屋、坊主「お金」
136: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:37:47.22 ID:hfothYU6a
葬儀も宗派で個性出ててわりと面白い
銅鑼やシンバルや太鼓鳴らしたりとか
銅鑼やシンバルや太鼓鳴らしたりとか
140: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:38:30.85 ID:KK2ym/ou0
葬儀屋がなんでもやってくれるで
141: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:38:33.99 ID:hfothYU6a
本当に面倒くさいのは葬儀終わっだ後の諸手続きや
145: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:39:21.32 ID:KFJ3waG3a
>>141
葬儀含めて一週間休みとったわ
葬儀含めて一週間休みとったわ
154: 名無しさん 2023/07/03(月) 11:42:41.91 ID:B0ltiTOD0
これほんまきつい
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
良心的な葬儀屋さんはそれで予算内でやってくれる。ローン組まれる方がめんどい。
でかい会社は知らんけど。