1: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:35:26.13 ID:BLaqXlb+a





『凶悪犯から身を護る!』元警察・自衛隊の特殊部隊員が開発した護身具「守護臣(しゅごしん)」(特許出願製品)の受付開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000050600.html

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690119326/

2: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:35:48.47 ID:v+78KGLGa
かっけぇ...

4: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:36:32.06 ID:QcONySiY0
ドラゴンズドグマ2きたか

5: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:36:53.98 ID:nFBfKKnTa
初期装備っぽい

11: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:38:07.55 ID:TJ0RZhQl0
宇水さんにこれがあれば

13: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:38:31.97 ID:S5J6qIx/0
Blu-rayなんに使うんや?

17: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:38:55.08 ID:XshSddsx0
本来の刺股は棒掴まれないように棘ついとるからな

27: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:39:50.48 ID:BSO/Pu8N0
>>17
先端も結構鋭そうで怖いな

612: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:57:50.48 ID:H7NqQhz+0
>>27
切れ味的なのはないけどそれも掴みにくいようにらしい
昔の人はよー考えとるわ

28: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:39:54.06 ID:hyU/ZCD/0
>>17
あれ掴まれたら終わりやんってずっと思ってたけどやっぱそうなんやな

21: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:39:17.16 ID:ObjnXvli0
ライト攻撃卑怯すぎやろw

39: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:40:40.35 ID:WXa5KN680
>>21
相手にダメージを与えないで無力化できるんだから有能だろ
なおてんかん患者

36: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:40:22.75 ID:kVRn6kMv0
ダークソウルやん

37: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:40:24.21 ID:feil6aK/0
グラディエーターかな?

52: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:41:40.62 ID:eAusVru00
もっとリーチ欲しい

53: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:41:50.17 ID:rs1Q6a7i0
それの+4ほしい

54: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:41:52.01 ID:oKR+xVnP0
ライトは側面じゃなくて表面から出した方がええんちゃうか

60: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:43:11.28 ID:905A0jVE0

69: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:44:06.30 ID:rZZyiqnra
>>60
刃がついてますよね…

70: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:44:06.43 ID:nFBfKKnTa
>>60
そら抵抗できんやろな…

98: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:48:09.58 ID:3M+hhfwSd
>>60
トゲどころじゃないものが付いてるんですが…

132: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:53:05.58 ID:WBo4NS170
>>60
そりゃ抵抗できない定期

77: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:45:15.21 ID:12PpR4+Z0
パリィするんだろ

78: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:45:20.36 ID:y1hdNpUy0
盾の安心感あるよな
さすまたで向かってこられるよりこっちのが絶対対処しづらいわ

79: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:45:20.65 ID:gDdqkk420
意外と悪くなさそう

83: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:46:21.84 ID:ZdB2AybZ0
さすまたってちいかわが使ってるような道具やからな

104: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:48:56.50 ID:6Kjt8JzZd
銃使おうや

157: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:57:49.02 ID:pHc82MKu0
これダクソに潜れる?

163: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:59:16.52 ID:qjPpsgCv0
盾と剣を合体させて槍になるのも作ってほしい

165: 名無しさん 2023/07/23(日) 22:59:40.63 ID:aRH3FqmO0
まあリーチのある棒はそれだけで結構強いんよな
でも一般的なさすまたはさすまたであることにあんまり意味ねえ

171: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:01:17.38 ID:o50OcJZp0
海外のガチの元特殊部隊員かとおもったら日本の警察官と自衛官かよ

183: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:03:03.69 ID:a9ZaeiLkd
リーチ足らんやろさすまたのが強い定期

186: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:03:13.00 ID:+j2JsLws0
宇水さんじゃん

189: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:03:35.79 ID:N7nM02UVa
鉄鉱石5個くらいで作れそう

190: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:03:50.14 ID:n9uo7OTG0
けど刃物持ってる相手には絶対盾は有効やわ

195: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:04:53.83 ID:1WA1pVyy0
突きで相手の体捉えるって割と難しいよね

198: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:04:57.46 ID:jhK/Y7Cz0
モンハンの片手剣定期

199: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:05:11.64 ID:jSLsFwYC0
牙突対策は?

200: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:05:30.42 ID:iE9MX6jm0
こんなんで戦えるから特殊警棒でええよな

218: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:08:32.09 ID:WXa5KN680
>>200
盾はええと思うで




259: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:16:37.52 ID:pHc82MKu0
>>218
これちいかわみたいで可愛かったわ

239: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:13:23.05 ID:WZBqn8yE0
飛び道具かつ手軽なゴム鉄砲じゃだめなん?本気のやつなら当たったら痛いで

251: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:14:56.34 ID:WXa5KN680
>>239
そういう事になった暴漢とかアドレナリン出まくってるから多少の痛みは無効化される可能性がある
目を狙うのはありかも知れんが

250: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:14:52.03 ID:N7nM02UVa
やっぱり大盾構えて槍で盾チクが強いんか

264: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:17:37.89 ID:4I14ZIZw0
さすまたのほうええやん
素人が距離取って使えるっていう部分がええんやし

275: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:18:58.75 ID:VX/jVB2U0
>>264
複数の刺股で押さえ込まれると身動きとれんで絡め取られるからな

292: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:21:25.24 ID:6iYI+DWs0
プリウスで轢くのが一番や
実績もある

317: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:26:41.40 ID:s0umfTL5M
車やバイクは戦場の騎馬みたいなもんよな

321: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:27:52.50 ID:WXa5KN680
>>317
バイクは無理や
安定性なさすぎる

319: 名無しさん 2023/07/23(日) 23:27:08.73 ID:LkvHqEiKd
ライトで目眩ましは良さそうやん

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    毎度思うんやがガスマスクみたいなのと唐辛子スプレーじゃイカンのか?
    犯人の無力化と素人でも扱える手軽さで言えば最強クラスや
    2023年07月26日 15:51
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。