1: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:39:57.08 ID:0BPvRI2Q0
ええやろ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691325597/

2: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:40:28.00 ID:0BPvRI2Q0
no title

これや

3: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:40:34.33 ID:9VmLoHSg0
虫やん

4: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:40:40.53 ID:gxxp1WZlM
ヒラタクワガタのメス

5: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:41:02.01 ID:xtAq2EEo0
チリクわがた

13: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:42:42.18 ID:0BPvRI2Q0
>>5
惜しいなフェイスタメルシワバネクワガタや
ペルーのクワガタやから親戚みたいなもん

6: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:41:17.34 ID:0BPvRI2Q0
ちな3万

8: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:41:35.69 ID:qRIexXY/0
つぶらな瞳やね

9: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:41:40.00 ID:PcuK5rD6d
弱そうでかわいい

12: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:42:24.81 ID:vM18gVhQ0
一言喋ってすぐ冬眠しそう

15: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:43:09.88 ID:OYDM2txt0
それ食べるんか?

23: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:45:23.41 ID:DddPwTQU0
ちょっと動画とってや

28: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:46:35.51 ID:0BPvRI2Q0
>>23
youtubeでフェイスタメルシワバネクワガタって調べればぼちぼち出てくるで

30: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:47:36.59 ID:DddPwTQU0
>>28
検索したら井森くん動画作ってたんやな

24: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:45:30.26 ID:0BPvRI2Q0
飼育方法が確立されてないってのがウリな割とマニア向けなんや
一応ムシキングにも出とる

25: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:45:33.13 ID:VYa638Knr
これ、越冬すんの?

9月に●んだら悲しいだろー

31: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:48:29.39 ID:0BPvRI2Q0
>>25
クワガタやけど越冬とかはせんで
現地やと季節になったら発生して数ヶ月で●ぬ感じの生態らしい

33: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:49:31.64 ID:VYa638Knr
>>31
ニキ、太っ腹やな

お亡くなりになったら腐りどめのお注射して標本イメージ?

40: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:51:18.86 ID:0BPvRI2Q0
>>33
基本標本とかやらんけど流石にこれは残すつもりやから標本の勉強せなあかんな

32: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:48:37.40 ID:VYa638Knr
なるほど
レアものやな

ヤフオクでもショッピングでも売りに出とらんわ

34: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:49:52.01 ID:yxkx/2fa0
和名アリジゴクだな

35: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:50:06.44 ID:0BPvRI2Q0
no title

分かりにくいやろうけど目が上下に一個ずつあるのもキモポイントや

39: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:51:10.85 ID:gCqOWAYg0
>>35
ニヤケ顔みたいでくっそきもい
なんか油みたいなテカり方しとるし

42: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:51:58.64 ID:VYa638Knr
>>35
ええやん
蜘蛛っぽくて更にレア感ある

37: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:50:47.11 ID:RpiFzSsg0
目かわいいな

41: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:51:51.29 ID:xtAq2EEo0
めっちゃキモイ

45: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:53:05.02 ID:8k4f9GoW0
卵採れて溶けないとええな

47: 名無しさん 2023/08/06(日) 21:55:14.00 ID:0BPvRI2Q0
>>45
孵化したとしてもそっからも大変らしいからな
まぁダメ元でやってみる感じや

54: 名無しさん 2023/08/06(日) 22:00:08.94 ID:0vAOfAHG0
数ヶ月で●ぬのによう買うな

55: 名無しさん 2023/08/06(日) 22:04:01.78 ID:0BPvRI2Q0
>>54
鑑賞目的の要素はそんな無いからな
どっちかっていうと繁殖目的

57: 名無しさん 2023/08/06(日) 22:04:19.31 ID:nYlLL2WV0
おーちゃんとか好きそう

59: 名無しさん 2023/08/06(日) 22:06:17.18 ID:0BPvRI2Q0
>>57
いやあいつは普通に嫌いだわ むしろ虫好きほど嫌ってると思う

58: 名無しさん 2023/08/06(日) 22:05:18.27 ID:0BPvRI2Q0
温度管理もガッツリは必要でワインセラーに入れとるから特に鑑賞ってほど観れんのもある

60: 名無しさん 2023/08/06(日) 22:06:19.34 ID:8gqfbsXia
>>58
スコープカメラとか使わんのか?
アリ目線みたいで楽しいで

62: 名無しさん 2023/08/06(日) 22:07:48.86 ID:bU3N3n7S0
怖すぎて草

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    虫は好きだがYouTubeとかで見る程度で良いわ
    実際に買うと自宅で殺虫剤使えなくなるのがキツイ
    2023年08月07日 10:06
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。