1: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:18:58.70 ID:uxdV5QSU0
今まで業務スーパー遠くて行ってなかったけど俺人生でどんだけ損してんだよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691788738/

2: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:19:22.90 ID:uxdV5QSU0
西友より鯖缶が70円くらい安いのに容量も西友よりめっちゃ多いし

4: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:19:47.45 ID:uxdV5QSU0
パスタソースも120円くらいで3食分やし

5: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:20:20.02 ID:uxdV5QSU0
納豆3パックも40円くらいなのにタレつきだったし

6: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:21:08.62 ID:uxdV5QSU0
お菓子もクソ安だったし小学生の頃に業務スーパー知ってたら幸せに生きれただろうな
300円握りしめて水ようかんとかプリン買って豪遊したりもできるし

10: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:22:24.11 ID:uxdV5QSU0
卵と米はストックあるから買わなかったけど多分値段えぐい安いんやろうな

11: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:22:48.74 ID:nZi3oS5fd
安いのは値段通りにクソまずい
パスタソースとか味付けた水だし

12: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:22:51.69 ID:uxdV5QSU0
パスタもなんかえぐい量入ってたし
あそこまで量入ってるやつ見たことなかったわ

13: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:23:30.12 ID:Gnty8VLr0
値上げしすぎてゴミやぞ

14: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:23:35.08 ID:uxdV5QSU0
業務スーパーより安い店ってあんのかな
ラムーって奴は名前だけ知ってるけど他ないやろ

15: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:24:21.38 ID:9BTj4cUka
そんな安くない定期

16: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:24:33.86 ID:XnhcmJGp0
ウクライナ戦争前はもっと安かった
物によったら2倍になっとるで

39: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:35:02.29 ID:uxdV5QSU0
>>16
チャリで15分圏内まで考慮した方がいいよ

18: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:25:30.33 ID:jihs/e70d
そんなに安くねえだろ
業務スーパーエアプか?

19: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:25:33.04 ID:uxdV5QSU0
コンビニでお菓子買ってる奴←バカ

スーパーでお菓子買ってる奴←普通

業務スーパーでお菓子買ってる奴←天才で上流階級

これ決まったわ

20: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:25:36.24 ID:zNe3HQ/k0
最近は円安で値上げしまくりやろ

21: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:26:06.20 ID:ym1AwmH80
冷凍の馬刺しユッケ買う店

24: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:27:28.65 ID:wnTWF5Ufa
パスタとか貧乏エアプか?ガチ貧乏はうどん一択やぞ

34: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:33:43.61 ID:uxdV5QSU0
>>24
毎日うどんはきついけど毎日パスタならごちそう気分で食えるじゃん

25: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:28:02.77 ID:ybKeOuiK0
100均行ったら泡吹いて倒れそう

38: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:34:30.51 ID:uxdV5QSU0
>>25
プロテインシェーカーがあのクオリティで110円なのビビったわ
しかも液漏れしない二重構造で容量も多いし

27: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:31:15.32 ID:ZmiP2YJC0
近くの業務スーパーもっと神戸茶房シリーズおいてほしい
あとスポーツドリンク置いてないから隣町の業務スーパー行かないと買えないのめんどくさい

28: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:31:34.33 ID:drb9/oQ70
一時期はクソ安かったけど今は普通や
スーパーの特売の方が安いことが多々ある

29: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:31:50.67 ID:Cl07CTCP0
業務スーバー行く奴って、コストだけ見てパフォーマンス完全無視だよな

食えるかよあんなマズイもん

35: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:33:44.70 ID:A6m1t8+90
>>29
思考停止で一括りにしてるのが最高にバカっぽい

40: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:35:07.67 ID:jtpQy1EG0
飲み物は何円や?

43: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:35:56.12 ID:uxdV5QSU0
>>40
2L水がなんと70円
痺れたわ……

42: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:35:47.30 ID:ZmiP2YJC0
2Lスポーツドリンクはカインズホームの方が安いし2Lアイスはトライアルの方が安いしコーラの缶はトップバリュの方が安いで
ちょくちょく他の店の方が安いのあるのムカつくわ

44: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:36:27.96 ID:uxdV5QSU0
>>42
トップバリュのコーラは味薄いゴミじゃねーかふざけんな

45: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:36:34.45 ID:ff4w49Lna
めっちゃ安いて訳ではないが冷凍のオムライスとアメリカンドッグは安くて美味いで
あと普通のスーパーに売ってない九州のカップ麺も買う

46: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:36:59.02 ID:hv+xysTbd
パスタとか茹でるのに時間かかるから食わねえ
ソーメンは神

50: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:37:42.74 ID:uxdV5QSU0
>>46
レンジ調理器使えアホ

52: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:38:45.30 ID:W4tFJ5jxa
むしろ言うほど安くなかったわ
物によっちゃ普通のスーパーより割高なのもあるから騙されそうになる

56: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:40:22.80 ID:dF1l0h04a
ポテチとかビーノとか70円だからお菓子は買う

57: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:41:38.48 ID:FCqInmP8d
半年前くらいから大袋に入った刻み海苔が入荷しなくなった
重宝してたんだがもうないのかなあ

59: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:42:11.91 ID:RaeOUa7yd
もはや炭酸水買うための場所になってる

60: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:42:14.63 ID:ZmiP2YJC0
ワイはいつも業務スーパーで39円の炭酸水で水分補給してる
もっとフレーバー増やして欲しい
コーラとかライムとか

69: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:46:15.81 ID:imWyGw5Z0
ちょっと前まではトライアルが頑張りまくってて業務スーパーレベルで安かったけどお菓子とかはジワジワ普通のスーパーの値段になってきたわ
飲み物とか既製品や鶏肉は相変わらず怪しいくらい安い

73: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:47:29.47 ID:o4hdASmC0
オーケーでいいわ
業スーって変な商品ばっかで普通の市販品少ないし

88: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:51:20.18 ID:HPM0ZJSiM
業スーができると周囲のスーパーも対抗値下げするから、そっちで良いになる
ないと値下げもないからあった方がいい

95: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:54:14.56 ID:8EEiIU+70
>>88
所沢さらに近くにOKできたから
凄まじいことになってる
買う方からしたら助かるわ

104: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:57:17.85 ID:rTbhoRFq0
メーカー知らんけどキャンオーラ油1kg300円「税込」だからえらい
日清とか900gで330円「込み」とかやらしいわその900g

108: 名無しさん 2023/08/12(土) 06:58:16.27 ID:2yz1x0wF0
業スーのシャンツォージャンだけは冷蔵庫に常備してる

121: 名無しさん 2023/08/12(土) 07:02:19.42 ID:BKpqBRR6d
>>108
ジャンツォンジャン美味いよな
ご飯のお供になる

129: 名無しさん 2023/08/12(土) 07:04:45.58 ID:A6m1t8+90
>>121
ご飯のお供にはならんwwwwwwwwwwwwwww

130: 名無しさん 2023/08/12(土) 07:05:00.97 ID:r0sTqwiBa
業スーってチョコ入り柿の種買うところやろ?

138: 名無しさん 2023/08/12(土) 07:07:33.05 ID:+ECVC+vHd
テレビで頻繁に取り上げられるからここ数年でかなり混むようになったわ
駐車場いっぱいで入れん😨

143: 名無しさん 2023/08/12(土) 07:08:34.35 ID:kJ8VVsL80
普通に高いよな
冷凍なんかは安いのかもしれんけど

158: 名無しさん 2023/08/12(土) 07:14:10.03 ID:WVKhpWg60
業スーのいいとこは値段よりも量やな

164: 名無しさん 2023/08/12(土) 07:15:23.00 ID:np4Ck/TI0
>>158
家庭持ちは業スー最強やな
独り身は正直あんまりやろ

167: 名無しさん 2023/08/12(土) 07:15:40.08 ID:Mv6hQKSDM
>>164
肉は冷凍しとけば良い

この記事へのコメント