1: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:00:10.85 ID:cYTwSuGRp
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692234010/
2: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:00:51.26 ID:7JwoAABmM
混む時期に混む場所へ行くバカどもwww
3: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:01:19.67 ID:iz3djwaHd
万里の長城かと思った
4: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:01:33.26 ID:pzMBNIlV0
🗻(今噴火したらどうなるんやろ…)
5: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:01:40.92 ID:9Yu3effZ0
富士山なんてジジババでも登れるのに
これをリタイアした桜井や5期ってヒットしなくていいって思ってるわけか
これをリタイアした桜井や5期ってヒットしなくていいって思ってるわけか
6: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:02:07.53 ID:37qC+YTZ0
山に行ってまで渋滞とかあほくさ
8: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:02:54.74 ID:ImX5LWMa0
入山料もっとたんまり取ればええのに
9: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:04:49.35 ID:cICBKlD2p
ゴミが人のようだ
10: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:06:10.76 ID:eJ93n/Vma
8割は外人だからな
11: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:06:21.07 ID:bZzm5j/Lx
冬だと空いてるぞ
21: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:09:10.79 ID:fYlgRb2N0
>>11
滑る
滑る
107: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:30:27.92 ID:m7gPXW8O0
>>11
あいてないぞ
あいてないぞ
271: 名無しさん 2023/08/17(木) 11:23:36.40 ID:F3DkABpd0
>>107
別に禁止としてるわけじゃないぞ
別に禁止としてるわけじゃないぞ
19: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:08:33.64 ID:G7fc9tRUa
なんのありがたみもないな
23: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:09:39.08 ID:LZUAqj2eM
こんな密集してたらテロ起きたら終わりやな
まぁテロリストやJOKERもわざわざ山登りせんだろうけども
まぁテロリストやJOKERもわざわざ山登りせんだろうけども
26: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:10:13.51 ID:YiVPfnet0
風情も何もあったもんやないな
28: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:10:26.36 ID:t/MTIoRE0
金取ればいい
一人5000円くらい
一人5000円くらい
30: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:11:04.72 ID:XQe3+VzPM
花火と同じで3万くらいとればええんちゃう?
31: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:11:38.43 ID:yb7qeeRFM
外国人からは1万ぐらい入山税取れよ
日本人は1000円ぐらいで
日本人は1000円ぐらいで
33: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:12:29.99 ID:5WAVypUkd
押すなよ
34: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:12:59.85 ID:BZsm3Sd10
メッカ巡礼みたいやな
39: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:14:46.09 ID:kDKgPEXi0
登れる時期今しかないし
41: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:15:27.02 ID:2ruVWleJ0
御殿場ルートならガラガラなのにな
みんな楽なルートから登るからこーなる
みんな楽なルートから登るからこーなる
46: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:16:25.33 ID:4DnjcrmG0
>>41
御殿場キツすぎる2回アタックして2回とも失敗や
御殿場キツすぎる2回アタックして2回とも失敗や
50: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:17:29.49 ID:Xtloxqtr0
>>41
トレランやるやつぐらいじゃね御殿場ルートは
下りはともかく上りは砂地獄やし
トレランやるやつぐらいじゃね御殿場ルートは
下りはともかく上りは砂地獄やし
51: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:17:48.27 ID:iRtLY5Fea
最近のことやけど富士宮五合目の仮設休憩所の下で火使って料理し出す外人いたみたいやな
真上の仮説休憩所には人がパンパンに詰まってたらしい
真上の仮説休憩所には人がパンパンに詰まってたらしい
54: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:18:24.01 ID:S33cIHtX0
>>51
半分放火で草
半分放火で草
56: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:19:05.01 ID:NhyMrkLdM
>>51
怖すぎて草
怖すぎて草
177: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:47:58.44 ID:gndOs6HkM
>>51
休憩所燃えるやんけ
逮捕しろよこんなん
休憩所燃えるやんけ
逮捕しろよこんなん
188: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:53:15.11 ID:/63CTj2ga
>>177
実際燃えたらしいで
元々木製の小屋があったらしいけど放火で消失して今の仮説休憩場になったらしい
実際燃えたらしいで
元々木製の小屋があったらしいけど放火で消失して今の仮説休憩場になったらしい
79: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:25:09.38 ID:gIKZMrsxp
山小屋の飲食の値段wwwwwww
90: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:27:42.81 ID:WTFH5fIw0
>>79
山小屋「お湯が沸騰してても90度だけどガスがもったいないから袋に書いてる時間で茹でるの止めたろ!」
山小屋「お湯が沸騰してても90度だけどガスがもったいないから袋に書いてる時間で茹でるの止めたろ!」
95: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:28:43.81 ID:QuWI440O0
>>79
めちゃ良心的な価格やな
倍とってもええやろ
めちゃ良心的な価格やな
倍とってもええやろ
139: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:36:26.61 ID:v4viXb55a
>>79
まあまあ普通に見えるが出てくるもんは期待値以下な予感がする
まあまあ普通に見えるが出てくるもんは期待値以下な予感がする
153: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:40:09.37 ID:qi6tYr2wa
>>79
こんなもんちゃうの
登山て食料は自分で用意するのが基本やろし
こんなもんちゃうの
登山て食料は自分で用意するのが基本やろし
191: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:53:59.56 ID:sfMpI9ee0
>>79
この前登ったけど山頂はカレー1500円、カップヌードル1000円やった
この前登ったけど山頂はカレー1500円、カップヌードル1000円やった
213: 名無しさん 2023/08/17(木) 11:01:27.68 ID:1QNxzgtW0
>>191
昨今の値上げラッシュでカレー1500円だと割高感を感じないどころか
山小屋価格ならお得感を感じてしまうのが悔しい
昨今の値上げラッシュでカレー1500円だと割高感を感じないどころか
山小屋価格ならお得感を感じてしまうのが悔しい
105: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:30:14.69 ID:m7gPXW8O0
>>1
想像以上で草
望遠カメラの圧縮効果は多少ありそうやけど
想像以上で草
望遠カメラの圧縮効果は多少ありそうやけど
106: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:30:22.84 ID:tOtD7E2T0
世界遺産に登録したの間違いやったな
外人に見つかってもしゃーないで
外人に見つかってもしゃーないで
109: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:30:47.80 ID:ZZB7V9i+a
一部の外国人ってそもそも悪いことを悪いと認知してないのが怖すぎる
122: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:33:18.87 ID:8QRaYaSW0
>>109
日本人だってDJの胸勝手に触るし外国に限った話じゃない
日本人だってDJの胸勝手に触るし外国に限った話じゃない
128: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:34:29.44 ID://q7AR7T0
富士山てそんなに登頂簡単なの??
131: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:35:04.34 ID:jeIwJWb5M
>>128
軽装でもいけるからな
軽装でもいけるからな
132: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:35:08.75 ID:uUiRNOwHM
>>128
トレイルガチ勢やった頃日帰りなら登り3時間30分下り2時間30分やったで
まあこんな混雑してたら今は無理そうやが
トレイルガチ勢やった頃日帰りなら登り3時間30分下り2時間30分やったで
まあこんな混雑してたら今は無理そうやが
146: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:38:36.64 ID:hccoiah00
嫌なら入山制限すればいいだけやろ
しないんだから察しろや
しないんだから察しろや
152: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:40:08.80 ID:WL2HTSM/r
>>146
もう10年前からずっと言われてるのに利用者を批判するだけでなんら対策取ってないんだよなぁ
最近は外人のせいにしてヘイトまで煽るようになっとる
もう10年前からずっと言われてるのに利用者を批判するだけでなんら対策取ってないんだよなぁ
最近は外人のせいにしてヘイトまで煽るようになっとる
173: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:45:32.43 ID:6Zu6jTGq0
>>152
どうして欲しいのか解らんよな
登山者一人一人は単に自分が行きたいから行ってるわけで
それを批判されてもどうしようもないわ
どうして欲しいのか解らんよな
登山者一人一人は単に自分が行きたいから行ってるわけで
それを批判されてもどうしようもないわ
186: 名無しさん 2023/08/17(木) 10:52:29.92 ID:TN8XizlHM
>>173
「一人一人にマナーを守って欲しい」んや
それをひたすら言い続けてるだけ
守らんやつも丁寧に面倒見てるし守るヤツが損してる現状で改善出来るわけがな
「一人一人にマナーを守って欲しい」んや
それをひたすら言い続けてるだけ
守らんやつも丁寧に面倒見てるし守るヤツが損してる現状で改善出来るわけがな
この記事へのコメント