1: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:14:22.09 ID:ox9zCAX40

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694819662/

2: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:14:31.44 ID:ox9zCAX40
これ最高傑作ありえるぞ

3: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:14:56.01 ID:C6wU3bLAa
戦後すぐってチョイスは正直センスあるな

268: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:23:20.37 ID:H6JfGP8K0
>>3
核の投棄によって生み出されたって設定どうすんの?

276: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:25:55.98 ID:jXq09Dio0
>>268
初代はそんな設定じゃない定期

4: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:15:08.53 ID:ox9zCAX40
映像もめっちゃ頑張ってるわ

5: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:15:39.04 ID:WjOkI56aa
最後ゴジラが「いい歳して怪獣映画なんか見るな!大人になれ!」と説教してくる

117: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:48:33.62 ID:FBMWneKta
>>5
実際いい歳こいて子供もおらんのにドラクエ映画見に行ってる奴には必要なメッセージやったらあれ
だからこそヒットポイントデカかったんやし

133: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:51:57.12 ID:5vJXfHZL0
>>117
ドラクエおじさんなんてほとんどの奴は普通に人生過ごしてるやろ
人生捨てる程熱中するコンテンツみたいに演出してるのが的はずれ
そら叩かれるわ

7: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:16:48.20 ID:pqjKoxV50
シン・ゴジラよか面白そう

9: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:17:03.62 ID:ccjHMvXB0
どっちだよ

14: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:18:17.91 ID:3MGLzeAG0
ワイずっとガメラ新作やと思ってた

16: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:18:56.98 ID:0mufJpHua
原爆落とされた上にゴジラは草
反日ゴジラやん

19: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:19:35.35 ID:ld5RCl3s0
ジャニーズでてたらお蔵入り

20: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:20:01.74 ID:D0KRpv2n0
初代とパラレルにせんと無理やろな、ストーリー的には

22: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:20:39.44 ID:6LHNkLF7a
>>20
そもそもシンゴジもパラレルやろ?

23: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:20:45.46 ID:lHgX++KZ0
なんで最近のゴジラはデブばっかなんや
あんな怨恨の塊がふくよかに満たされてたら怖さ半減やろ

25: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:20:46.33 ID:YmlVAELR0
11月はマイナスワンだけじゃなくモンスターユニバースのドラマも来るからゴジラ祭りやな

28: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:22:17.01 ID:ylVHIlyGa
コイツの愛称は戦後ジラでええな

29: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:22:28.12 ID:YmlVAELR0
核兵器への怒りを何故か日本にぶつけるゴジラさん

30: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:22:30.03 ID:Lc+E78Ijd
神木隆之介が主演てなあ
そんな演技上手いと思わんのやけど

32: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:23:16.68 ID:coB9qUAM0
>>30
最近きょとんとした目で「えっちょっとまってえっえっ?」みたいな役しかやらんな

211: 名無しさん 2023/09/16(土) 09:08:09.60 ID:4xnrbY0U0
>>30
でも出る映画ヒットしまくる縁起物やぞ

31: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:22:43.87 ID:p8Da7tzFd
一応見に行くわ

33: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:23:23.85 ID:Xr1sp4tya
ゴジラより統一教会とジャニーズの方が怖いやろ

34: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:23:53.41 ID:XPnjwkiZ0
ゴジラに原爆ぶつけてるシーンあるしシンゴジだと日和って出来なかったこと色々詰め込んでるわ

39: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:25:52.99 ID:x37M3qm90
鉄人28号みたいなノリで帝国陸軍の秘密兵器ジェットジャガー出撃とかあってもええんやで

50: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:30:59.24 ID:8Fg2pSgva
>>39
最近アニメでジェットジャガー使っちゃったからなぁ
強引に巨大化までさせたし

40: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:25:59.93 ID:r3ZCGa2BM
朝ドラかな?

42: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:26:58.00 ID:CNqtZULf0
デザインはアメリカのに寄せてるのかな
このころはもっと細い方が合ってる気がするけど

43: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:27:54.15 ID:6VeNpMmwF
最近のゴジラはバトル路線しなくなったよな
まあ原点回帰のがウケるんやろけど

49: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:30:39.98 ID:7R+zQHpz0
>>43
バトル路線は海外がやってるしなぁ

63: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:33:55.41 ID:XPnjwkiZ0
>>49
まあそれもあるやろなあ
バトルやると日本の予算じゃ誤魔化せない粗とか出てくるんやろし劣化ハリウッドになりかねない
あとは無理に子供向けに作らなくても良くなった

65: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:34:39.12 ID:baZEpdyS0
監督が不安すぎる

71: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:36:30.66 ID:kEkdS18j0
朝ドラのスピンオフかな

72: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:36:30.91 ID:ZyPUG4uzp
今回のゴジラはデザインが好き

80: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:39:08.02 ID:KUNnqnlz0
アメリカ版が求めてるものやってくれてるからそれでええわ

82: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:39:31.83 ID:apkrXw+50
戦後の日本ちゃんと扱えるんかな
旧軍のやつが出てきて国のために戦う!とか噴飯物の話はやめろよ

89: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:41:03.40 ID:x37M3qm90
>>82
こういうのってだいたい家族の為とかが定番やろ
ズタボロに敗戦した当事者の元兵士がまだお国の為にとか言ってたらそっちのがレアちゃう

87: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:40:14.69 ID:U2MsezVu0
―ゴジ泣き―ユアストーリー

99: 名無しさん 2023/09/16(土) 08:43:04.23 ID:wajT7I8Gd
>>87
悪魔合体やめろw

この記事へのコメント