1: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:42:19.900 ID:aUb3XJZz0
気になる

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695786139/

2: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:42:41.597 ID:qSZhqyON0
あんなのなくていいのにな

3: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:42:52.772 ID:Qd/CqsqT0
「立派なパセリになれよ」

4: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:43:10.263 ID:6pzea+mhd
誰が買うんだろうなあって思いながら育てる

5: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:43:17.187 ID:7Toyhgqu0
刺し身に乗ってるタンポポ農家とか

6: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:44:30.515 ID:rPBbbPkr0
じいさんがパセリ農家だわ

8: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:44:51.585 ID:gfjApgqz0
パセリ専業はいないだろ

9: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:45:20.303 ID:f/Q7K1A20
店舗向けの契約農家じゃねーのか?

10: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:46:11.692 ID:MYzMER7Wd
パクチーの野郎って思いながらじゃね?

11: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:46:13.572 ID:ww+zwiiS0
あんまりやって無いから結構儲かるらしいな

13: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:51:10.312 ID:krquhX3bd
栄養凄いらしいじゃん

14: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:51:39.700 ID:hx2G19rKd
イタパセに特化すりゃいいのに

15: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:52:08.225 ID:7fKCycax0
結構買うぞ
ソースに入れたり茎を煮込みに入れたり

17: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:58:03.878 ID:MYzMER7Wd
>>15
タルタルソースには欠かせないからな

18: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:59:31.389 ID:Z7h1uEmO0
洋食作る時とかに意外と使う
あと単純に生のまま齧ったりするの好き

19: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:02:53.809 ID:3nSvzU880
それなりの値段で売れてパセリ自体が強いので手間もそこまででもなく沢山取れる

21: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:21:29.517 ID:Q49RFu6H0
同じパセリでも高いのは美味いが安い弁当の付け合わせは不味い

23: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:23:18.913 ID:wSF6VrEz0
粉のパセリは有能

24: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:24:18.972 ID:N4kKbeNld
カレーやハンバーグ等食べる時白米の上に散らすとそれっぽいし香りが良い

25: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:25:18.133 ID:42zC8OSD0
そういや最近見ねえな

26: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:25:24.242 ID:uDYifM2Z0
ビタミンだかの量がチートなのパセリだっけ?

28: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:27:23.496 ID:7fKCycax0
>>26
大量に食うもんでもないからあまり意味のない数値だけどな

27: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:26:23.906 ID:HHM0zDZEd
お前の親はどんな気持ちでお前を育てたんやろな

29: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:28:14.621 ID:LokChN9o0
刺身にパセリが入ってるのイミフ

30: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:28:58.464 ID:N4kKbeNld
スパゲティはイタリアンパセリのほうが使いやすいな

34: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:33:27.107 ID:7fKCycax0
>>30
なんかヨーロッパではイタリアに限らずイタパセが主流らしいね
じゃあ日本のあの品種は何なんだっていう

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    俺もかつてはなんであんな物って思って居た。けれども自分で料理し出すとシチューやその他洋食の煮物、こってりチャーハンとかには無くてはならない。大量に使うものだからついには自分で育て始めたよ
    2023年09月28日 10:13
  • どうぶつ@名無しさん

    逆に何か考えながらやってる人いる?
    ただ金のためになんとなくとか嫌々働いてるのが9割でしょ
    2023年09月28日 13:52
  • どうぶつ@名無しさん

    モシャモシャした食感がすきなので、付け合わせのヤツは大体食べる。
    2023年09月28日 15:51
  • どうぶつ@名無しさん

    まさかブロッコリー育てる気持ちでパセリ育ててるわけではあるまいし
    パセリ育てる気持ちでパセリ育ててるんだろう
    2023年09月28日 16:17
  • どうぶつ@名無しさん

    パセリ美味いだろ
    プランターで育てて食べるぞ
    2023年09月28日 18:05
  • どうぶつ@名無しさん

    パッセリ一筋30年とかいるかもしれないだろ 職業に貴賎なし
    2023年09月28日 20:36