1: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:37:02.313 ID:BPbCMoof0
割とでかい。
パンとクッキーの子供みたいな中途半端な生地。
no title

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699367822/

2: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:37:26.907 ID:LGO3h/0h0
そこからさらに3倍になるからな

6: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:38:29.867 ID:BPbCMoof0
>>2
化け物じゃん詰んだわ

3: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:37:33.573 ID:fQK0gNgC0
チョコチップ入れようぜ

4: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:37:34.341 ID:BPbCMoof0
どうにか食べたいんだけど、ここから食用にするには何をしたらいいの?

7: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:39:10.911 ID:BPbCMoof0
誰かこれを食べ物にする方法を教えて下さい

8: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:39:29.095 ID:BzydArlN0
豚みたいな足してんな

10: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:41:01.116 ID:BPbCMoof0
>>8
手っていう概念を知れ四足歩行

11: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:41:03.733 ID:zp01TNwC0
焼けば良いじゃん

15: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:41:51.773 ID:BPbCMoof0
>>11
オーブンでってこと?
なんかぬちょぬちょすぎてクッキングシートとかに張り付きそうなんだけど大丈夫なんかな

18: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:42:34.089 ID:zp01TNwC0
>>15
張り付いちゃだめなのかよ…
焼けば剥がれるよ

20: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:43:07.537 ID:mPNoOrwg0
カリッとサクッと

21: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:43:24.430 ID:BPbCMoof0
とりあえずオーブンで焼いてみる
あとついでに美味しそうだからチョコチップも入れてみる

23: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:43:54.665 ID:BPbCMoof0
他になんかして欲しいことある?
ヤケクソだからできる範囲で試してみるわ

25: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:44:56.961 ID:1Gd0iwdU0
>>23
スコーンにつけるジャムとかクリームの用意は?

28: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:46:05.699 ID:BPbCMoof0
>>25
後半レシピに背いて強力粉入れてからスコーンではない何かになってしまうかもしれない

30: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:46:40.037 ID:l34jMAxtd
なんで強力粉入れたよww
うどんでも作るのか?

31: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:47:52.048 ID:BPbCMoof0
>>30
最初はホットケーキミックスで作ってたんだが、手が滑って牛乳ドバドバになっちゃって…その場にある粉物が強力粉しかなかった😢

34: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:48:54.806 ID:CHBSfTqnd
爪長すぎ

36: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:50:09.406 ID:BPbCMoof0
>>34
休日ネイルしてたから許して

38: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:50:27.522 ID:dAP1MgE30
料理下手うんぬんの話じゃなくて料理をするならまず詰め切れ
スコーンとか素手で生地をまとめたりする料理なら猶更だ

44: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:54:38.654 ID:BPbCMoof0
>>38
誠にごめんなさい

42: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:53:45.770 ID:BPbCMoof0
なんか生地もちもちになってる

43: 名無しさん 2023/11/07(火) 23:54:15.025 ID:BPbCMoof0
ドーナツか!!
オーブンで焼かなかった残り揚げてみるわ

49: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:03:35.317 ID:UREA+J0/d
クッキーとスコーンにはもうなれないかな
焼けば甘食みたいな何かにはなるかも

50: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:03:53.046 ID:rKwNwStg0
うーん、強力粉だけなら茹でてベーグルとかでもいいかと思うけど
ホットケーキミックスで甘味も入ってるしなぁ

57: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:19:25.802 ID:O97EV2Gn0
no title

すごい汚い
これを今から焼きます

61: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:24:02.717 ID:O97EV2Gn0
とりあえず200ワットで10分焼いてみる

66: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:32:14.412 ID:O97EV2Gn0
びびって200ワットにしたけど、もっと高温の方がいいの?
いつも脳●でレシピ通りやってたから、こんな臨機応変に対応できない😭

69: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:35:32.725 ID:O97EV2Gn0
なんか表面ツルツルになった
no title

71: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:36:36.350 ID:O97EV2Gn0
とりあえずもう600ワットで5分くらいいってみる

72: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:36:52.614 ID:YRblhDd3x
もちゃっとなりそう

73: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:37:29.633 ID:O97EV2Gn0
触ってみたらなんか薄皮クリームパンみたいな感触になってる

77: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:44:38.694 ID:O97EV2Gn0
焼いてる間に経緯説明する

クックパッドでスコーンのレシピ見つける☺

牛乳70cc、ホットケーキミックス400gのところを手が滑って200mlパック全部入れてしまう

生地が液体と化す

慌ててその場にあった強力粉を適当に入れる

もちもちネチョネチョの生地完成

とりあえずオーブンで200W10分焼く

薄皮クリームパンみたいになったので、600W5分で様子見中

82: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:48:38.214 ID:O97EV2Gn0
チョコチップは砕く気力がなくて手で適当に割ったやつをブッ刺してる

もちもちしてるけど、力入れたら多分でろんって破ける感じ
no title

84: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:50:55.805 ID:O97EV2Gn0
わああああああ!!!!
ほんとじゃん!!!!!
めっちゃ馬鹿じゃん!!!!!!
ウトウトやってたらよくみたらこれ電子レンジだ!!!!
電子レンジとオーブンセットになってるタイプだから間違ってた!!!!!!

85: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:51:32.277 ID:O97EV2Gn0
すげえ馬鹿だ、、、
もうだめだ、、、
ただ生地あっためただけになってしまった

92: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:55:00.508 ID:O97EV2Gn0
予熱してる間に爪切ります

93: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:55:51.620 ID:X8Jmu8h80
余熱は知ってたか

96: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:58:26.900 ID:UREA+J0/d
生地をレンチンは笑うwwww

97: 名無しさん 2023/11/08(水) 00:59:50.833 ID:O97EV2Gn0
今焼いてます
ホットケーキミックスだから味は悪くないはず

104: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:11:10.963 ID:O97EV2Gn0
ぱっと見良い感じなのでは?

no title

106: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:13:26.382 ID:O97EV2Gn0
ダメ押しでもうあと4分焼いてみる

114: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:18:31.875 ID:O97EV2Gn0
焼き上がりました
爪楊枝で刺した感じ中まで火通ってそうなので、一旦冷ましてから食べてみます

118: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:23:12.615 ID:O97EV2Gn0
皿にのっけてみた!!
no title

120: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:23:57.367 ID:O97EV2Gn0
確実にスコーンではないけど食べ物になりました!!
ありがとうございます!!
ちょっとアチチすぎるのでもう少し冷ましてから食べます

122: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:24:27.478 ID:2lcGa2OG0
もうちょっとカリッとなるまで焼き直して

127: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:25:53.263 ID:O97EV2Gn0
>>122
強力粉使ってるからカリカリは難しそう

144: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:30:24.741 ID:O97EV2Gn0
喰らうぜ

148: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:31:12.000 ID:O97EV2Gn0
ちょっと粘性の強いパンだ、、
当たり前だけど味がしない
甘味控えめのホットケーキです

182: 名無しさん 2023/11/08(水) 02:41:52.970 ID:byZQ2eRP0
>>148
練る時にバナナとバター入れるとええぞ

150: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:32:01.879 ID:O97EV2Gn0
当たり前だけどホットケーキミックス使ったらホットケーキができるんだなあ

152: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:32:34.083 ID:YRblhDd3x
カリカリにしないから

153: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:32:53.955 ID:O97EV2Gn0
チョコチップもどきはチョコの甘みがあっておいしいです。
他のはケーキシロップかけて食べます

172: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:45:05.803 ID:O97EV2Gn0
充分恥も晒したのでそろそろ寝ます!!
残りは明日のお昼ご飯
ここまで付き合ってくれた人ありがとうございました🙏💓
食べ物になってよかったです

173: 名無しさん 2023/11/08(水) 01:45:38.126 ID:YRblhDd3x
スコーンじやない

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    これはスコーンではない
    ベイクドモチモチだ
    2023年11月10日 18:02