1: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:41:36.26
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699692096/
2: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:42:06.73 ID:tZgk1jJ501111
やきまるええやん
5: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:42:47.19 ID:FlsYoZIP01111
玉ねぎがないやん
10: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:43:19.39 ID:tZgk1jJ501111
>>5
たまねぎって生焼けにしかならんから焼肉にはいらんわ
たまねぎって生焼けにしかならんから焼肉にはいらんわ
7: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:43:03.19 ID:orYRbuPt01111
やきまるいいよね
8: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:43:04.37 ID:urTHDves01111
いもみたいなやつなに?
63: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:59:47.22 ID:BIT4abrK01111
>>8
コロッケ
コロッケ
66: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:01:52.09 ID:QEPbFVf+01111
>>63
旨いのは認めるけど焼肉ん時に安い揚げ物食って腹膨らませてどうすんだ
旨いのは認めるけど焼肉ん時に安い揚げ物食って腹膨らませてどうすんだ
11: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:43:36.73 ID:4TnCbcZX01111
部屋でやるとか臭くなるし嫌や
12: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:43:37.51 ID:DU0dITqx01111
材料費4800円くらいか
店で食ったら20万くらいいきそう
店で食ったら20万くらいいきそう
13: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:43:43.19 ID:WW6HD+Ke01111
箸が餃子の王将
15: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:44:33.65 ID:rbTidmW301111
楽しそうええな
17: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:45:41.50 ID:k1seiR4Y01111
片付けがね…
18: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:45:55.35 ID:WwDg/S6+01111
やきまる2じゃない雑魚
158: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:55:13.97 ID:KHiP7Uef01111
>>18
2がいいのか?
買おうか気になっていたんだが
2がいいのか?
買おうか気になっていたんだが
162: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:57:04.64 ID:kIHEV9Xs01111
>>158
卓上IHにフライパンの方がおいしく焼ける
卓上IHにフライパンの方がおいしく焼ける
23: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:46:29.83 ID:sUN5/9Fi01111
肉に対して野菜が多すぎるやろ
これじゃ焼き肉じゃ無くて焼き野菜肉だよ
これじゃ焼き肉じゃ無くて焼き野菜肉だよ
24: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:46:34.44 ID:7EkLHqC801111
豚肉あるしビール込みで2千円くらいやな
26: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:46:51.55 ID:Ip4oX7TN01111
せめて肉くらいこだわろうよ
27: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:47:27.28 ID:LqokVxh901111
肉がしょぼすぎて草
牛肉タンしかないやんwwww
牛肉タンしかないやんwwww
28: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:47:35.32 ID:mIYKzBII01111
匂いが部屋に残る
30: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:48:48.64 ID:rNid0egk01111
換気扇周りでしかようやらん
32: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:49:25.99 ID:EKAqh1v901111
焼肉のタレの入れ物なんてよく持ってんな
34: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:49:41.19 ID:kKGrq2L101111
やきまるって火力弱くね?
わいのが弱いだけ?フライパンで焼く方が香ばしいレベルなんやが
わいのが弱いだけ?フライパンで焼く方が香ばしいレベルなんやが
35: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:49:49.00 ID:C3yYkuqd01111
店やなくて家でかよ😔
38: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:50:20.01 ID:lvGiXbLo01111
酒飲んで気分いい食後にやきまる洗うのだるそう
96: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:17:00.47 ID:oVVA5hK301111
>>38
使い捨てだぞ
使い捨てだぞ
40: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:50:30.98 ID:6bUyTsoP01111
家焼肉は黄金の味にしてくれやタレ
44: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:51:25.10 ID:CVut5mypd1111
ワイ昨日ぎゅーとん行ったで
45: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:51:28.72 ID:QEPbFVf+01111
初代やきまるだしもうプレート買い替え時だろ
52: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:52:33.51 ID:yaro2lrNM1111
壁黄色くなってそう
56: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:55:02.41 ID:kmYmx5UEM1111
宮のそのタレステーキ用やろ?
焼き肉にはさっぱりしすぎじゃね?
焼き肉にはさっぱりしすぎじゃね?
58: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:57:09.99 ID:lHF7iOfn01111
110: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:22:20.34 ID:oPXukMzo01111
>>58
枯れ葉危ない😡
枯れ葉危ない😡
59: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:57:12.01 ID:vhecfZXw01111
75: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:07:08.91 ID:VIeW538F01111
>>59
このくらいおでん種突っ込んでる方がおいしくできるからエエよ
スッカスカやと出汁が薄い
このくらいおでん種突っ込んでる方がおいしくできるからエエよ
スッカスカやと出汁が薄い
91: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:14:55.38 ID:vhecfZXw01111
>>75
はえー
サンガツ
初めて作るけど材料高いねぇ…
はえー
サンガツ
初めて作るけど材料高いねぇ…
62: 名無しさん 2023/11/11(土) 17:58:46.67 ID:ixIt9m0a01111
ホットプレートでする焼き肉って微妙よな
64: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:00:35.52 ID:+RFGfmyuH1111
やきまる2ウチもつかってるけどもうちょっと火力ほしい
70: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:04:38.74 ID:SCAAvtWU01111
82: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:10:40.08 ID:mq1UpYSj01111
>>70
グロ
グロ
83: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:11:17.34 ID:WwDg/S6+01111
>>70
生ゴミかな?
生ゴミかな?
76: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:07:37.36 ID:rNid0egk01111
部屋の中のものがうっすら油煙でコーティングされるとかワイ無理
79: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:08:30.26 ID:+RFGfmyuH1111
>>76
それを防ぐのがやきまるや
それを防ぐのがやきまるや
81: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:09:40.29 ID:soykYBQP01111
>>79
仕方ないけど火力弱いのが結構痛い
仕方ないけど火力弱いのが結構痛い
89: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:14:47.48 ID:m2TvlvBV01111
火力足りんしくせえし後片付けだるいしスーパーの肉上手くねえし食いに行った方がええやろ
皆でワイワイやりたいならありやが
皆でワイワイやりたいならありやが
98: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:17:55.19 ID:h/gxaYOod1111
>>89
スーパーの肉美味くないはないわ
スーパーの肉美味くないはないわ
95: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:16:41.94 ID:h/gxaYOod1111
家焼肉むずくね?匂いが
彼女とこの前もんじゃ焼きやったけど換気扇の下だったわ
彼女とこの前もんじゃ焼きやったけど換気扇の下だったわ
112: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:24:16.22 ID:MjwpE93xM1111
焼肉のタレってどこがいちばん美味しいんや?
なんとなくタレだけでも叙々苑と思って叙々苑のタレ使ってるけどなんか微妙やから他に良いのがあれば変えたいわ
なんとなくタレだけでも叙々苑と思って叙々苑のタレ使ってるけどなんか微妙やから他に良いのがあれば変えたいわ
113: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:26:17.28 ID:5WVD4VpP01111
>>112
ワイは創味 焼肉のたれが最高やと思っとるけどな
味の好みは人それぞれやし、色々試してみるしか
ワイは創味 焼肉のたれが最高やと思っとるけどな
味の好みは人それぞれやし、色々試してみるしか
116: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:26:22.69 ID:SCAAvtWU01111
>>112
叙々苑ええよな
ワイは塩胡椒、味ぽん、醤油、叙々苑のタレだわ
叙々苑ええよな
ワイは塩胡椒、味ぽん、醤油、叙々苑のタレだわ
114: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:26:19.60 ID:Al3BgZDjM1111
下味付けないと美味しくなくないか?
123: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:28:36.23 ID:5WVD4VpP01111
>>114
下味が必要なんはくさみのある肉だけな
下味が必要なんはくさみのある肉だけな
126: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:29:35.40 ID:jNZDRscdM1111
>>123
味しないやん
味しないやん
125: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:29:10.95 ID:Hk59r+Mh01111
みんなで食べたほうが美味しいよ
138: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:41:03.84 ID:qIcO4fXD01111
低層マンションのベランダで肉焼いたら怒られたんやが
炭火とかじゃなくて携帯ガスコンロなのに
炭火とかじゃなくて携帯ガスコンロなのに
146: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:47:34.97 ID:Vo7JU1cE01111
>>138
嗅覚の障害持ってんのか
どんなもんで焼こうが肉焼いたら匂いするに決まってんだろ
嗅覚の障害持ってんのか
どんなもんで焼こうが肉焼いたら匂いするに決まってんだろ
151: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:50:52.15 ID:XKWZBiUG01111
肉は外食でしか食べる気がしない
特にホルモン
特にホルモン
157: 名無しさん 2023/11/11(土) 18:55:05.33 ID:I/YyUt3PM1111
>>151
ホルモン家で焼いたらあちこち油まみれで草まみれやった
ホルモン家で焼いたらあちこち油まみれで草まみれやった
167: 名無しさん 2023/11/11(土) 19:00:15.60 ID:W6WIgEfB01111
市販のフルーツとかいっぱい入ってドロドロ系のやつじゃなくてお店の焼肉屋さんのあっさりシャバシャバ系のタレ探してるんやけど中々見つかんねー
おすすめない?
おすすめない?
173: 名無しさん 2023/11/11(土) 19:09:00.32 ID:SCAAvtWU01111
>>167
叙々苑
結構甘いけど
叙々苑
結構甘いけど
169: 名無しさん 2023/11/11(土) 19:02:36.99 ID:XKWZBiUG01111
家ならニンニクホイルと焼野菜で酒のつまみには十分や
この記事へのコメント