1: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:26:04.04 ID:KmRSBflG0
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700558764/
8: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:27:14.36 ID:RE3hwd8c0
もっと上げていいのに
9: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:27:33.05 ID:3b+YX63H0
そもそも売ってねーじゃん
13: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:28:12.42 ID:7XDzGqsj0
今日からもう転売のせいで元値で買えんやろな
44: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:34:18.11 ID:FjgAqYFd0
>>13
元々買えないし…
元々買えないし…
14: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:28:14.92 ID:VR5IjPYmr
転売価格に合わせた形
15: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:28:20.42 ID:rXDAbtJp0
外人が買ってくれるからな
16: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:28:28.81 ID:Jps4R9y70
倍どころじゃなくて草
17: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:28:36.15 ID:WtI58/W50
どうせ元々16万で買えんし
19: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:29:12.69 ID:TydvXdNE0
そもそも定価で売ってんのこれ
品薄すぎてまともに見かけんレベルやろ確か
品薄すぎてまともに見かけんレベルやろ確か
21: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:29:42.15 ID:Z0PvmR6j0
元値からして手が出ない定期
22: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:29:47.61 ID:Netf5rZW0
売ってない定期
23: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:30:04.05 ID:5CVHZSGI0
そもそもがバカ高いやつやんけ
安いのがウイスキーの良い所やろ
安いのがウイスキーの良い所やろ
24: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:30:10.45 ID:kn6Jpkyx0
どうせ買いたくても買えんやん
何年抽選外れてると思ってんねん
何年抽選外れてると思ってんねん
25: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:30:15.74 ID:NKB4XoMF0
ジムビームとホワイトホースが上がれば俺はもうお終わる
26: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:31:06.57 ID:yx2SlIYG0
山崎とか何処で売っとるねん
ネットやとやたら高いし
ネットやとやたら高いし
32: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:32:38.99 ID:Z0PvmR6j0
>>26
無印ならたまにイオン系に入荷するで
今年は2本買えた
無印ならたまにイオン系に入荷するで
今年は2本買えた
41: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:33:59.11 ID:yx2SlIYG0
>>32
なんやと…
サンキューチェックしてみるわ
なんやと…
サンキューチェックしてみるわ
63: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:37:08.75 ID:JODJJgaN0
>>41
ちなみにバイヤーから急に入荷案内と各店数量振り分けのメールが来るレベルだから
間違っても期待すんなよ
ちなみにバイヤーから急に入荷案内と各店数量振り分けのメールが来るレベルだから
間違っても期待すんなよ
78: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:40:15.86 ID:yx2SlIYG0
>>63
そうなんや
行った時に有ったらラッキー程度なんやな
サンキュー
そうなんや
行った時に有ったらラッキー程度なんやな
サンキュー
35: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:32:56.28 ID:d0ouD48A0
中国人に空き瓶が売れるくらいアレなやつやからな
もうほっといたらええねん
もうほっといたらええねん
36: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:33:07.86 ID:MG+ASQfr0
そもそも16万だろが1万だろうが売って無さすぎて買えない
37: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:33:08.11 ID:4PJkYxg60
海外需要に加えて円安考えれば安いほうやろ
39: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:33:44.06 ID:qUBHuwMR0
白州のハイボールくそ旨かったから
また出してくれないかな
また出してくれないかな
42: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:34:00.82 ID:FjgAqYFd0
生産がおいつかないから値上げしたろ!
47: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:34:55.53 ID:l/Jx/rW1M
こういうプレミアムな酒を飲まずに保管してるカス共が増えてるから
尚更手に入りにくくなる
尚更手に入りにくくなる
102: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:45:39.24 ID:Z7ZLQaBT0
>>47
イチローズモルトカードシリーズ20本ガチホしてすまんな
イチローズモルトカードシリーズ20本ガチホしてすまんな
52: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:35:49.10 ID:TivdZwaI0
ウイスキーって作るのに何年もかかるもんなんか?
62: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:37:06.49 ID:vLrfQtTH0
>>52
できたものを寝かせると香りがつく
つまりヴィンテージみたいな感じで高い
できたものを寝かせると香りがつく
つまりヴィンテージみたいな感じで高い
53: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:35:52.87 ID:Netf5rZW0
白州12年昨日アマゾンにあったけど迷ってたら売り切れたわ
60: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:36:51.69 ID:yx2SlIYG0
>>53
お前さんも迷ってたのか
ワイもや
お前さんも迷ってたのか
ワイもや
58: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:36:38.28 ID:YcMVP8UU0
白州12年なんて去年の今頃は2万丁度で買えたのに上がり過ぎ
59: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:36:43.89 ID:zl29rapmr
人気すぎて生産が追いつかないから値上げしますとか全く意味不明で草
値段上げたって生産は増えないだろうがよ
値段上げたって生産は増えないだろうがよ
61: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:37:05.08 ID:AdIPWRTb0
原料価格が上がってるので値上げです!←わかる
生産が追いつかないので値上げです←?
生産が追いつかないので値上げです←?
66: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:37:25.44 ID:Z0PvmR6j0
国産のエイジドはもう何年も店頭でお目にかかることないなぁ
67: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:37:43.67 ID:ytNEtmEr0
ストロングゼロでよくね?
75: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:39:30.22 ID:yx2SlIYG0
昔はそこらのスーパーで竹鶴を1700円で気軽に買えたのに…もう呑みまくってたね
103: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:45:47.94 ID:hsouyJ340
>>75
竹鶴12年が2000円でお釣りが来たの今じゃほんと信じられんわ
竹鶴12年が2000円でお釣りが来たの今じゃほんと信じられんわ
109: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:46:54.64 ID:yx2SlIYG0
>>103
ホンマ最高やったで
ホンマにねえ最高やったで
ホンマ最高やったで
ホンマにねえ最高やったで
79: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:40:40.76 ID:pWrTzRjM0
ジャパニーズウイスキーは海外で賞取るレベルなんやけど、生産能力が赤ちゃんやから希少価値が生まれてめっちゃ高く買って貰えるんや
貧乏人に売るの残ってないで
貧乏人に売るの残ってないで
84: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:42:07.16 ID:nLbaM+Lg0
ちなみに響30は別格やけど山崎と白州の25の現行は正直そんなうまくないで
特に白州は厳しいものがある
特に白州は厳しいものがある
86: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:42:21.76 ID:ofBb2iHI0
山﨑の1番安いやつで定価4100円→1万5000円くらいやしな…
91: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:43:09.61 ID:YcMVP8UU0
てか100周年?とかやるなら山崎100年とか売れよ
94: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:44:41.01 ID:nLbaM+Lg0
>>91
海外は18年と21年の100thが出たけど国内向けは記念ラベルとこれから出る飲料店限定の5万の響だけや
海外は18年と21年の100thが出たけど国内向けは記念ラベルとこれから出る飲料店限定の5万の響だけや
110: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:46:58.44 ID:sYLYkdet0
>>94
100年ものとか出せばネタにもなるのになんかしょぼくないかやる気だせや
100年ものとか出せばネタにもなるのになんかしょぼくないかやる気だせや
126: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:49:53.78 ID:eG/LUPARr
>>110
ギリ100年行くかやし10年前ぐらいまではゴミ値なんやから残ってないやろ
ギリ100年行くかやし10年前ぐらいまではゴミ値なんやから残ってないやろ
99: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:45:21.67 ID:ra6ubOxg0
インド人や中国人が買うようになってからはもう供給が間に合っとらんのよな
国産でも原酒の出所がよーわからんボトル増えとるから気を付けろよ
国産でも原酒の出所がよーわからんボトル増えとるから気を付けろよ
105: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:46:03.32 ID:yx2SlIYG0
>>99
中身すり替えて売るとか増えとるらしいなあ
中身すり替えて売るとか増えとるらしいなあ
115: 名無しさん 2023/11/21(火) 18:47:30.19 ID:/A299jSZ0
ワイも竹鶴12年持ってたが飲んでしもうた
今ならなんぼで売れたやろ?
今ならなんぼで売れたやろ?
この記事へのコメント